コメツキ
banner
cometuki.bsky.social
コメツキ
@cometuki.bsky.social
東方のオタクです
『貴女が隣に居るだけの美しい現在』
#東方Project
November 9, 2025 at 10:05 AM
若干の曇り空ではあったものの、紅葉ドンピシャでとても良かった
October 25, 2025 at 12:21 PM
八剣山のてっぺん!
October 25, 2025 at 12:13 PM
2025年10月19日 第十二回博麗神社秋季例大祭
く03b 『砂上ノ甲殻』お品書き

 『虹色の空に』(プレビュー版) 300円
  B5正方形/12p/フルカラー

もし間に合えば色紙も持っていくつもりです。

個人サークル初参加の身ですが、どうぞよろしくお願いします!!

#秋季例大祭12 #例大祭
October 18, 2025 at 4:16 AM
少女秋刀魚倶楽部……
September 27, 2025 at 9:15 AM
積丹の大天狗トンネル
名前だけ聖地
September 23, 2025 at 5:16 AM
利尻山のてっぺん!
September 4, 2025 at 11:55 AM
完全版
August 26, 2025 at 4:09 AM
コンプエース読者プレゼントのQUOカードをゲット……!
応募してみるもんですね
August 21, 2025 at 12:30 PM
秋例申し込みました!
初個人サークル参加……頑張っていきます
July 28, 2025 at 9:09 AM
大空魔術蓮子
July 23, 2025 at 4:15 AM
大雪のコマクサと、駒草咲くパーペチュアルスノー
July 13, 2025 at 11:47 AM
天気や時期に恵まれました
良かった……
July 13, 2025 at 5:24 AM
久々のガッツリ山行……
大雪最高でした
July 13, 2025 at 5:16 AM
「春眠」
北海道の動植物に囲まれる茨華仙です
#東方Project
June 4, 2025 at 4:50 AM
落描きも良いとこですが、気に入ったので投げときますね
May 16, 2025 at 2:49 PM
錦上京妄想
虹龍洞で発掘された、どこか胡散臭い石談義をするめぐもも
April 12, 2025 at 2:44 PM
今日は野洲の銅鐸博物館と、琵琶湖博物館に行ってきました~

三上山の妙見堂の展示目的で行った銅鐸博物館でしたが、中々楽しめました
現存で最大・最小の銅鐸はどちらも滋賀で出土したものらしいですね
銅鐸の国 近江

そして琵琶湖博物館ですが……いやはや見所が多すぎて全然回れませんでした
隅まで楽しもうと思ったら、開館から閉館までずっと居てギリぐらいじゃないですかね?

またちゃんと時間が取れる時に行きます……
March 15, 2025 at 8:59 AM
歩いている途中にたまたま見つけた場所ですが、中々雰囲気のある所
巨石信仰、いいですよね
March 14, 2025 at 9:09 AM
竹生島拝観してきました~

島の一部に寺社が密集しているのが何とも面白く、風情があります
ひとつの島に古くからの信仰が息づいている様を体感できて良かったです

それと、かわらけ投げは盛大に失敗しました
March 14, 2025 at 7:01 AM
御上神社には登山前と下山後の2回参拝して、御上神社とその奥宮の御朱印も頂いてきました

それと近くの三上神社にもお参りしてきました
池のほとりの中々雰囲気の良い神社です
March 14, 2025 at 3:21 AM
三上山、登ってきました!
展望台で百々世ちゃんの落描きもしてきました
March 14, 2025 at 3:11 AM
写真その2

建部大社は訪れた時には残念ながら門が閉まっていましたが、提灯が優しく灯った様子を見られたのはよかったです

夜の瀬田唐橋も綺麗でした
March 13, 2025 at 11:46 AM
本日は南草津あたりから旧東海道を歩き、瀬田の唐橋まで行ってきました!

途中でフラフラと神社や石碑に立ち寄りながら、なんやかんやで3, 4時間ほど歩いておりました
March 13, 2025 at 11:40 AM
東海道の見張りをするにゃんこ
March 13, 2025 at 8:26 AM