conceptionfork
conceptionfork.bsky.social
conceptionfork
@conceptionfork.bsky.social
よって才能の尺度も、空気を突破することに最適化される その結果がマッチョさやかわいさといった旧来の規範に収束しているように見えるとしても、当人たちからすればそれは数に対応しつつ数をいなすための戦略的な立ち回りにすぎない 男らしさも女らしさも変人であることも、平凡さへの軽蔑によって駆動されており、ゆえに属性という鎧を手放す選択肢はない
November 14, 2025 at 1:52 PM
ここではわからないなりに理解する、が成立しない わからないとは空気が読めていないことで、すなわち脱落だから わからないもわかるに組み込むために対話やアートが召喚される それはわからないというリスクを管理するための証券のようなものだ
November 14, 2025 at 1:08 PM
これはけっこういい言語化では 空気しかないから政治しかなくなる 誰も真理に興味がない空間での話なのね
November 14, 2025 at 12:36 PM
比喩的にはイノベーションを起こせる大企業に誰もがなりたいのだ 個々人が扱えるスケールで標準化すれば起こっていることは同じ
November 13, 2025 at 1:39 PM
からっぽだー きもちー
November 12, 2025 at 10:02 AM
いいワインって逆に記憶に残らないかも たまに乗り越えてくるものがあるならそれはそれでいいけど
November 8, 2025 at 12:38 PM
あとハツのガラムマサラ炒め、ベビーチーズ…
November 8, 2025 at 11:07 AM
まあ飲むけど… つまみはミニマルなソムタムと羊肉、あわび茸、銀杏の炒め物
November 8, 2025 at 11:00 AM
あとお米炊いたら部屋がめちゃくちゃあったかくなってワロタ
November 8, 2025 at 1:18 AM