NOGAMI Daisuke
@dnogami.bsky.social
データ分析の観点から、働く人を幸せにするWorktechに取り組んでいます。本アカウントの発言は所属組織等の意見を代表するものではありません。profile http://dyb.jp/about/
あれ、リクルートワークスの未来予測2040(2023年発表)だと生産職も足りなくなるとあった www.works-i.com/research/rep... ような…と思ったら、MRIのは2030年なんですね。とはいえ生産工程って人余ってるかなぁ…?(機関紙Workでコメントされてる www.works-i.com/works/item/w... 田中さんが見てないわけがなかった
x.com/yuzuru_81/st...
x.com/yuzuru_81/st...
November 18, 2024 at 5:58 AM
あれ、リクルートワークスの未来予測2040(2023年発表)だと生産職も足りなくなるとあった www.works-i.com/research/rep... ような…と思ったら、MRIのは2030年なんですね。とはいえ生産工程って人余ってるかなぁ…?(機関紙Workでコメントされてる www.works-i.com/works/item/w... 田中さんが見てないわけがなかった
x.com/yuzuru_81/st...
x.com/yuzuru_81/st...
あら、花芽さんにもポーズ取らせたのか〜
しかし、ますます第一生命さんに申し訳ない…
1人は頭取の本気、ですな。
しかし、ますます第一生命さんに申し訳ない…
1人は頭取の本気、ですな。
October 2, 2024 at 11:09 PM
あら、花芽さんにもポーズ取らせたのか〜
しかし、ますます第一生命さんに申し訳ない…
1人は頭取の本気、ですな。
しかし、ますます第一生命さんに申し訳ない…
1人は頭取の本気、ですな。
いま献本を受け取りました…忘れられてると思ってたよ…
October 1, 2024 at 3:14 AM
いま献本を受け取りました…忘れられてると思ってたよ…
自分で買わないといけないのか…
JST-RISTEX米村班研究会主催のシンポジウムにも発表をして協力したのになぁ…
JST-RISTEX米村班研究会主催のシンポジウムにも発表をして協力したのになぁ…
September 27, 2024 at 1:46 AM
自分で買わないといけないのか…
JST-RISTEX米村班研究会主催のシンポジウムにも発表をして協力したのになぁ…
JST-RISTEX米村班研究会主催のシンポジウムにも発表をして協力したのになぁ…
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #66,577 番目でした。
September 16, 2024 at 11:42 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #66,577 番目でした。
COCOAの仕事が終わった後も、何かの時に呼ばれてもよいように参与は辞任していませんでしたが、2024/4/1付けで、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部の廃止に伴い参与としての職務が免ぜられたとのことです。西浦先生始め多数の参与のみなさま、お疲れ様でした…!
April 1, 2024 at 3:07 PM
COCOAの仕事が終わった後も、何かの時に呼ばれてもよいように参与は辞任していませんでしたが、2024/4/1付けで、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部の廃止に伴い参与としての職務が免ぜられたとのことです。西浦先生始め多数の参与のみなさま、お疲れ様でした…!
Google BardにGeminiが適用されたと聞いたので、久しぶりに自分の経歴を突っ込んでキャッチフレーズを出してもらったら、以前のPaLM2よりも、より自然な文章をだしてくれた(まずは英語から、という記事をみたが本人は「日本語でもGemini」と主張している :p ) gist.github.com/daisuke-noga...
December 7, 2023 at 7:18 AM
Google BardにGeminiが適用されたと聞いたので、久しぶりに自分の経歴を突っ込んでキャッチフレーズを出してもらったら、以前のPaLM2よりも、より自然な文章をだしてくれた(まずは英語から、という記事をみたが本人は「日本語でもGemini」と主張している :p ) gist.github.com/daisuke-noga...
Metaに注意喚起を貰ったのですが、経歴や投稿でなにか「それ漏らしたらマズいでしょう」といった情報でも入ってたっけ…
www.threads.net/@dnogami_dno...
www.threads.net/@dnogami_dno...
October 13, 2023 at 8:41 AM
Metaに注意喚起を貰ったのですが、経歴や投稿でなにか「それ漏らしたらマズいでしょう」といった情報でも入ってたっけ…
www.threads.net/@dnogami_dno...
www.threads.net/@dnogami_dno...
別の支援も準備しつつ、「図鑑」は欲しいのでまずは一票
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf?sns_share_token=8f955c2e9e154a9b1e2c&utm_source=pj_share_twitter&utm_medium=social
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf?sns_share_token=8f955c2e9e154a9b1e2c&utm_source=pj_share_twitter&utm_medium=social
August 8, 2023 at 11:37 AM
別の支援も準備しつつ、「図鑑」は欲しいのでまずは一票
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf?sns_share_token=8f955c2e9e154a9b1e2c&utm_source=pj_share_twitter&utm_medium=social
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf?sns_share_token=8f955c2e9e154a9b1e2c&utm_source=pj_share_twitter&utm_medium=social
ポストTwitterを見据えた公的機関の広報・公聴手段としてのSNSとしてThreadsを見ると、
・フォロワーを集めても投稿が分かりやすく表示されるとは限らないという点で広報向きではないが、有名人自身に引用RTなりさせればリーチが広がる可能性がある
・機械的な検索は難しいが公聴の手段としてはユーザ層含めてこれから要精査
なのかなと思いました。
・フォロワーを集めても投稿が分かりやすく表示されるとは限らないという点で広報向きではないが、有名人自身に引用RTなりさせればリーチが広がる可能性がある
・機械的な検索は難しいが公聴の手段としてはユーザ層含めてこれから要精査
なのかなと思いました。
July 6, 2023 at 2:06 AM
ポストTwitterを見据えた公的機関の広報・公聴手段としてのSNSとしてThreadsを見ると、
・フォロワーを集めても投稿が分かりやすく表示されるとは限らないという点で広報向きではないが、有名人自身に引用RTなりさせればリーチが広がる可能性がある
・機械的な検索は難しいが公聴の手段としてはユーザ層含めてこれから要精査
なのかなと思いました。
・フォロワーを集めても投稿が分かりやすく表示されるとは限らないという点で広報向きではないが、有名人自身に引用RTなりさせればリーチが広がる可能性がある
・機械的な検索は難しいが公聴の手段としてはユーザ層含めてこれから要精査
なのかなと思いました。
からのー、Threadsも入れて見ました。
新規アカウントなのでフォローいないとタイムラインがどうなるかなと思ったら勝手にいろんな投稿を流してくるTikTok流を取られてるようですが、自分に一発目に流してくるのがこの写真かぁ…という悲しい気持ち
https://www.threads.net/@dnogami_dnogami
新規アカウントなのでフォローいないとタイムラインがどうなるかなと思ったら勝手にいろんな投稿を流してくるTikTok流を取られてるようですが、自分に一発目に流してくるのがこの写真かぁ…という悲しい気持ち
https://www.threads.net/@dnogami_dnogami
July 6, 2023 at 1:30 AM
からのー、Threadsも入れて見ました。
新規アカウントなのでフォローいないとタイムラインがどうなるかなと思ったら勝手にいろんな投稿を流してくるTikTok流を取られてるようですが、自分に一発目に流してくるのがこの写真かぁ…という悲しい気持ち
https://www.threads.net/@dnogami_dnogami
新規アカウントなのでフォローいないとタイムラインがどうなるかなと思ったら勝手にいろんな投稿を流してくるTikTok流を取られてるようですが、自分に一発目に流してくるのがこの写真かぁ…という悲しい気持ち
https://www.threads.net/@dnogami_dnogami
やった、合格してたぞ!
自己採点だと83点・72点・53点・63点で午前Iで脱落だったので、午前Iの配点と午後IIの記述式設問の採点基準のおかげなんだろうな…
ということでオマケ合格ぐらいの自己認識で頑張ろう…
自己採点だと83点・72点・53点・63点で午前Iで脱落だったので、午前Iの配点と午後IIの記述式設問の採点基準のおかげなんだろうな…
ということでオマケ合格ぐらいの自己認識で頑張ろう…
June 30, 2023 at 4:10 AM
やった、合格してたぞ!
自己採点だと83点・72点・53点・63点で午前Iで脱落だったので、午前Iの配点と午後IIの記述式設問の採点基準のおかげなんだろうな…
ということでオマケ合格ぐらいの自己認識で頑張ろう…
自己採点だと83点・72点・53点・63点で午前Iで脱落だったので、午前Iの配点と午後IIの記述式設問の採点基準のおかげなんだろうな…
ということでオマケ合格ぐらいの自己認識で頑張ろう…
単に「分かりやすくするため」だけでは的確なフィードバックできないのでは。比較するとスマホ用では差がほとんどなく、PC向けの表示の情報量を減らしたようだ。単一サービスなら理解できるが、様々な政策を担うデジ庁としては情報量削りすぎだし、この情報量にするなら全ページの大改造が必要…
https://twitter.com/digital_jpn/status/1674311739607769088
https://twitter.com/digital_jpn/status/1674311739607769088
June 30, 2023 at 2:20 AM
単に「分かりやすくするため」だけでは的確なフィードバックできないのでは。比較するとスマホ用では差がほとんどなく、PC向けの表示の情報量を減らしたようだ。単一サービスなら理解できるが、様々な政策を担うデジ庁としては情報量削りすぎだし、この情報量にするなら全ページの大改造が必要…
https://twitter.com/digital_jpn/status/1674311739607769088
https://twitter.com/digital_jpn/status/1674311739607769088
弊社はクロスタワー周辺ですが、この開業で渋谷ヒカリエから段差なく移動できるようになるのはありがたい!(なお東急のネーミングセンスが…)
ヒカリエ隣に23階建て複合施設「渋谷アクシュ」24年度開業、駅東口エリアの要に https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00382/?n_cid=nbpnxt_twbn
ヒカリエ隣に23階建て複合施設「渋谷アクシュ」24年度開業、駅東口エリアの要に https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00382/?n_cid=nbpnxt_twbn
June 7, 2023 at 6:46 AM
弊社はクロスタワー周辺ですが、この開業で渋谷ヒカリエから段差なく移動できるようになるのはありがたい!(なお東急のネーミングセンスが…)
ヒカリエ隣に23階建て複合施設「渋谷アクシュ」24年度開業、駅東口エリアの要に https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00382/?n_cid=nbpnxt_twbn
ヒカリエ隣に23階建て複合施設「渋谷アクシュ」24年度開業、駅東口エリアの要に https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00382/?n_cid=nbpnxt_twbn
投稿ではなく共有ですか…? 投稿はできてそうで(写真は連休前に渋谷駅前で撮ったUnited Airlines機)投稿の画像共有もボタンでできてました。
May 14, 2023 at 11:00 AM
投稿ではなく共有ですか…? 投稿はできてそうで(写真は連休前に渋谷駅前で撮ったUnited Airlines機)投稿の画像共有もボタンでできてました。
しかし、最初からちょっと怖いものをみました。最初の投稿する前になぜかlikeを貰ったことになってるんです(投稿が8分前、likeが43分前)。なににlikeされたんだろう…
May 9, 2023 at 11:56 AM
しかし、最初からちょっと怖いものをみました。最初の投稿する前になぜかlikeを貰ったことになってるんです(投稿が8分前、likeが43分前)。なににlikeされたんだろう…