enkaibuchou3
enkaibuchou3
@enkaibuchou3.bsky.social
神奈川県の地酒大好き…還暦爺。日本酒はお燗で呑むのが基本。
第366回平塚旨い酒の会に5年ぶりに参加。テーマは天明
December 11, 2024 at 10:40 AM
岡山の御前酒・純米雄町美作を角打ちでお燗に
December 2, 2024 at 9:13 PM
秦野の桜土手古墳公園でやってる秋のさくら市2024。HANOCHAの和紅茶エールとほうじ茶エール、ほりかわ珈琲店のバターチキンカレー。カレーうま!、ほうじ茶エール…本当にほうじ茶(*^▽^*)
November 3, 2024 at 2:19 AM
桜木町…紅葉坂のハイバリーでライオン超え品質のサッポロ黒生。
August 9, 2024 at 6:28 AM
日本酒BARぽん@希望ヶ丘。2杯目は雨降りBECCHOを上燗指定で、3杯目は黄金井のAZ-Ⅵを熱燗指定で。温度指定できるのウレシー
July 4, 2024 at 10:29 AM
日本酒BARぽん@希望ヶ丘。暑いからビールかなと思ったが、クーラー効いてるし、自分にはお燗の温度が最適。ということで丹沢山秀峰。何度にしますか?とのウレシー言葉に感激。もちろん70℃でお願いしますと(*^▽^*)
July 4, 2024 at 10:27 AM
日本酒BARぽん@希望ヶ丘…神奈川の地酒13蔵元勢揃い
July 4, 2024 at 10:24 AM
日本酒BARぽん@希望ヶ丘…ついにキター(o^^o)
July 4, 2024 at 10:23 AM
今日のランチは小野にある鰻の成瀬・厚木店で。うな重・松を(*^▽^*)
June 30, 2024 at 2:40 AM
昨晩(6/28)、横浜の小料理ほおづきで神奈川県の地酒を堪能。神奈川県の全13蔵元の酒が揃う希有な店。今回飲んだ酒は川西屋酒造の丹沢山秀峰、吉川醸造の雨降り、泉橋酒造の夏ヤゴMOMO13。もちろん全部お燗。カウンター備え付けのお燗器でセルフ燗…これがいい。丹沢山秀峰…70℃まで上げても大丈夫ですよのアドバイス…まさに我が意を得たり。料理は谷中しょうが、マグロ酒盗クリームチーズ、みやじ豚直火焼き、生タコ唐揚げ。夏ヤゴMOMO13は冷酒を勧められたが、無理を言って上燗に挑戦…正解でうまあああ。生タコ唐揚げがベストマッチ。
June 29, 2024 at 6:38 AM
平日ランチ飲み…泉橋酒造の酒米「楽風舞」を使用した酒米 HAZY IPA@サンクトガーレンタップルーム(本厚木)…うーんうまい。
May 22, 2024 at 3:08 AM
一昨日…中学の同窓と海老名のさざん屋で還暦飲み会。乾杯はサッポロの瓶ビール(黒生&赤星)、その後はめいめい好きな酒ということになり、自分は…丹沢山純米、いづみ橋・恵、南部美人、北島、荷札の順で各1合を熱燗で(^。^;)
May 5, 2024 at 3:30 AM
パン酵母シーバ(伊勢原)でピザランチ…カレーピザとオレンジとマンゴーのフルーツピザ&マルゲリータ、サイドはミネストローネスープとアイスカフェオレ。満腹(*^▽^*)
May 5, 2024 at 3:24 AM
黄金井酒造の盛升AZ-Ⅲ…お燗で飲むのが定番だけど、気温も高いので、あえて常温で。今日は三島印のお椀でやる
April 28, 2024 at 10:31 PM
確定申告書を伊勢原市文化会館に提出、郵便局で納付済ませて。やっと肩の荷がおりたので、今日のランチは眞好味(まこみ)で、餃子とあんかけチャーハン…(*^▽^*)
March 11, 2024 at 3:42 AM
2月22日…厚木のヌコサマのおわすバーに行ってきた。
February 24, 2024 at 5:39 PM
毎年なんとなく買ってしまうdancyuの3月号(日本酒特集)
February 10, 2024 at 10:20 AM
泉橋酒造の蔵開き2024で買ってきた…結局自分は脇目もふらずこれ一択。桃色黒とんぼ・神力2017BY
February 10, 2024 at 6:49 AM
寒いので、おでん食べながら…丹沢山(山北町・川西屋酒造)・秀峰2019BYを飛切燗で。ど燗酒サイコー(*^▽^*)
January 16, 2024 at 11:24 AM
小田急線新松田駅近のえん楽で…神奈川の地酒を熱燗でたのしんできました。川西屋(山北町)の丹沢山秀峰、中沢酒造(松田町)の松みどり純米、瀬戸酒造(開成町)の酒田錦・本醸造、黄金井酒造(厚木市)の盛升辛口…全部ウマ!
January 14, 2024 at 9:47 PM
近くの桂花楼(伊勢原)でチャーハンランチ(五目チャーハン+台湾タンツー麺)と杏仁豆富。駐車場満杯だったけど回転早くてすぐに入れた。次回は歩きで行って花彫酒を味わいたい。メニューを見ると、日本酒は盛升(厚木)があるようなのでそれも楽しみ。
January 6, 2024 at 4:49 AM
神奈川県の地酒でお正月。黄金井酒造(厚木市)の盛升AZ-Ⅲ(山田錦)、中沢酒造(松田町)の松みどり生酒(雄町)、吉川醸造(伊勢原市)の雨降り(雄町)。お燗も美味いっすよ。
January 4, 2024 at 8:36 AM