東京大学 地球惑星科学専攻・学科/Earth Planet. Sci., UTokyo
banner
eps.s.u-tokyo.ac.jp
東京大学 地球惑星科学専攻・学科/Earth Planet. Sci., UTokyo
@eps.s.u-tokyo.ac.jp
東京大学 理学系研究科・理学部 地球惑星科学専攻・地球惑星物理学科・地球惑星環境学科の公式アカウントです。
▶web: https://www.eps.s.u-tokyo.ac.jp/
▶X: https://twitter.com/eps_UTokyo
10/18ホームカミングデーでは本専攻も地惑融合セミナー(公開講演)を実施いたします。
先ほど、さりげな~くアイキャッチ画像を作成&追加いたしました。
配色は担当ささによる教員講演への勝手なイメージカラーです🔵⚪先生にお好きな色を聞けばよかったとちょっと後悔…!
来年からはこの背景色だけ変えていこうと目論んでいます。今ご覧になっている方々は記念すべき第一回の目撃者です。(ささ)
October 3, 2025 at 4:56 AM
ご参加ありがとうございました🙌🏼✨
August 5, 2025 at 6:25 AM
#JpGU2025 地惑ブースはこちら🌏
進学相談もお気軽に✨
地惑付箋、学科パンフも配布中です🙌🏻
May 27, 2025 at 12:42 AM
JAXAプラネタリーディフェンスチームと円谷プロダクション《空想の力》とのコラボレーションを記念し、講演会登壇者とウルトラマンとでビジュアル(中央パネル)を囲み記念撮影をおこないました🌏
#東京大学 #東大理 #宇宙惑星科学機構 #JAXA
April 8, 2025 at 2:10 AM
【📢イベント情報】
プラネタリーディフェンスに関する公開講演会『天体衝突から地球を守る-地球防衛の最前線』
主催:東京大学UTOPS 共催:JAXA
2025年4月6日(日)理学部1号館小柴ホール
入場無料・先着150名・事前登録制です!
ご登録・お問合せはこちら forms.gle/mVmsKWY9Ykuv...
March 25, 2025 at 12:52 AM
おまけで同封している地惑付箋が大きな封筒の中で動き回りそうだったので、台紙に貼り付けてみたところ、スペースがあまり・・・特に関連性もなく担当ささの持ちキャラが登場しております。
送付してから「ささって誰でこれは何だよ」と一人つっこみを入れておりました。
広報担当のわたしです。ここでこそっとお伝えします。

今年もありがとうございました、年始は1/6スタートです🐍✨
December 27, 2024 at 7:35 AM
東大Webの「ソーシャルメディアアカウント一覧」ページに、こちらのアカウントを追加してもらいました!わーい🙌🏻✨

<東大web>
www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/sns...
November 1, 2024 at 12:49 AM
うまくいけば数時間後にハンドルが変わり、ついに公式デビューとなるようです。
そうしたら専攻webとかにもくっつけたいですね!
October 28, 2024 at 2:43 AM
改めて、トークイベントへのご来場•ご視聴ありがとうございました✨
October 19, 2024 at 10:18 AM
トークイベントご参加ありがとうございました!

…というつぶやきをするため画像チェックしていたら、こちらの2人が画像内で動き出して大変びびりました。
October 19, 2024 at 10:12 AM
ちなみにスクリーン視聴の副会場はこちら、黄色方向のドアを入ってすぐの【西棟1階105号室】です。

「え!気になるけど主会場はちょっとな」
「ちらっとのぞきたいだけ~」という方は、🟡方向へぜひ!
🔵は主会場方向で【サイエンスギャラリー】をついでにのぞけます👀
#東京大学 #東大理 #地惑
October 18, 2024 at 5:53 AM
#宙わたる教室 』作者、伊与原 新×橘・杉田

お天気がやや心配ですが…トークイベント明日開催です!
現地会場はこちら。普段、学生が授業を受けている講義室です🏫
当日も席に余裕がある限りご参加いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。
*途中入室可/但し聞き逃し注意
#東京大学 #地惑 #ホームカミングデイ
eps.s.u-tokyo.ac.jp/event20240822/
October 18, 2024 at 5:49 AM