音楽やります。ゲーム向け音楽の制作など考えています。
enjoy :D
sugar flower
https://sugarflower.github.io/index.html
tumblr
https://www.tumblr.com/6611-roe
ポケモンマスターEXで、ずっとサーナイトをゲットできずにいたのだけど虚無で引いたガチャでついに来た!
しかもメガシンカもする!
最高か!
ポケモンマスターEXで、ずっとサーナイトをゲットできずにいたのだけど虚無で引いたガチャでついに来た!
しかもメガシンカもする!
最高か!
料理レベルを上げるために料理を作りまくったり犬や猫に作業妨害されたり家具を故障させられたれりするハートフルなゲームです(?)
ある意味リアルね。
ハウジングがすごく自由なのがとても楽しい。
建築楽しい。
料理レベルを上げるために料理を作りまくったり犬や猫に作業妨害されたり家具を故障させられたれりするハートフルなゲームです(?)
ある意味リアルね。
ハウジングがすごく自由なのがとても楽しい。
建築楽しい。
スマホ版はバッテリー消費も発熱もすごいしPC版はグラフィックボードの要求がちょっぴり高い(十分低いと思うけど)
若い人たちには好評らしいんで感じ方の違いってだけかもしれませんがね。
周りの人の作業時間とかが割とモチベーションになるタイプなので
フレンド機能のためだけにスマホ版使うのは微妙だよな…
スマホ版はバッテリー消費も発熱もすごいしPC版はグラフィックボードの要求がちょっぴり高い(十分低いと思うけど)
若い人たちには好評らしいんで感じ方の違いってだけかもしれませんがね。
つい去年とかなので、せめて電子決済システムとか使うところにはしっかりサポートあるシステムを使ってほしいですよねえ。
www.lesnumeriques.com/societe-nume...
つい去年とかなので、せめて電子決済システムとか使うところにはしっかりサポートあるシステムを使ってほしいですよねえ。
それぞれにフォロアのゲームが存在していて数多い。
でもやはりオリジンは神ゲーと呼ばれるほど存在感が強くて、私はこの中ではbalatroしか遊んでいなかったので興味本位でdeadcellsを始めました。というのが週末のこと。
それぞれにフォロアのゲームが存在していて数多い。
でもやはりオリジンは神ゲーと呼ばれるほど存在感が強くて、私はこの中ではbalatroしか遊んでいなかったので興味本位でdeadcellsを始めました。というのが週末のこと。
ベクターとピクセルの融合というか。まだちょっとパスの扱いに慣れないけどとても便利だと思った。
ベクターとピクセルの融合というか。まだちょっとパスの扱いに慣れないけどとても便利だと思った。
素晴らしい。
素晴らしい。
music.youtube.com/watch?v=ttBh...
music.youtube.com/watch?v=ttBh...
ふんわりと「へー、これくらいの気圧かー」という感覚でさっぱり役に立っている気がしない。
湿度は除湿するより暖房いれるほうが除湿できるのを理解できたので無意味ではなかったかも。
ふんわりと「へー、これくらいの気圧かー」という感覚でさっぱり役に立っている気がしない。
湿度は除湿するより暖房いれるほうが除湿できるのを理解できたので無意味ではなかったかも。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
写真のように、ウナギが一時的に陸上に出て狩りをする行動を発見しました。
陸上のコオロギを食べる行動を観察したほか、野外に生息するウナギの胃から甲虫やトカゲなどを確認しました。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
写真のように、ウナギが一時的に陸上に出て狩りをする行動を発見しました。
陸上のコオロギを食べる行動を観察したほか、野外に生息するウナギの胃から甲虫やトカゲなどを確認しました。
これで最初の合わせて30%だぜ!って挑んで無事ゲットできた。うれしい!
これで最初の合わせて30%だぜ!って挑んで無事ゲットできた。うれしい!
やっぱりゲームボーイはいいなあ。
やっぱりゲームボーイはいいなあ。
ほぼ日手帳アプリ、毎日楽しく更新できています。
すごいな。
ほぼ日手帳アプリ、毎日楽しく更新できています。
すごいな。
壁紙は16種類の中からランダムだそうで。むう。
というかメガサーナイトのパッケージにホイホイされたのはいいとしてこういうのを捨てるの躊躇っちゃうね。
どうするのが正解なのこれ…
壁紙は16種類の中からランダムだそうで。むう。
というかメガサーナイトのパッケージにホイホイされたのはいいとしてこういうのを捨てるの躊躇っちゃうね。
どうするのが正解なのこれ…