あまた
fulmmvedp9d8bhp.bsky.social
あまた
@fulmmvedp9d8bhp.bsky.social
18歳以上です。
夫と義両親が消え貯金一千万円が残りました
June 10, 2025 at 9:17 AM
私、例の感染症流行の時に、1年ほど無職になって実家でゴロゴロしてたんだけど、

家族以外と会わない生活をしたことで、他人の目を気にしなくなった気がする。
February 25, 2025 at 7:47 AM
スノボやってみたいと思いながら、この歳まで来てしまった
February 24, 2025 at 1:43 PM
悪役令嬢転生おじさん

おじさんが入り込んでしまう乙女ゲーム『ラブ&ビースト』は、人気ゲームではなさそうな雰囲気。

娘がリビングで乙女ゲームをやってる場面で、ゲームの箱に「30%OFF!!」シールが貼ってあったりしないかな?
January 14, 2025 at 2:07 AM
悪役令嬢転生おじさん

娘がリビングで乙女ゲームをやってる場面で、ゲームの箱に「30%OFF!!」シールが貼ってあったりしないかな?
January 11, 2025 at 3:58 AM
悪役令嬢転生おじさん

転生先のゲーム世界の人物が、ステレオタイプ的で解像度が低いのがマイナス点。

例えば、アンナの髪の色。ピンクは主人公のテーマ色として無難ではあるけど、あんなパステルピンクな髪色のキャラって、プリキュアにも珍しいぞ
January 11, 2025 at 3:57 AM
森島コン先生のらんま1/2本を読んだ。

エロ二次創作だけど、オチのページとかに微妙に原作っぽかった。

森島先生は、単なるアニメ便乗じゃなく本当のファン、しかもちゃんとした漫画家だと思った(失礼)
家に帰ったら、新しいスキャナと、新しい森島コン先生の同人誌が届いていたので、スキャン初め。

中々良いぞ。

※無断アップロードはしません
January 4, 2025 at 11:50 AM
家に帰ったら、新しいスキャナと、新しい森島コン先生の同人誌が届いていたので、スキャン初め。

中々良いぞ。

※無断アップロードはしません
January 4, 2025 at 10:02 AM
1人スキーは楽しいぞい
December 31, 2024 at 1:47 AM
プリキュアに限らず、漫画アニメの兄弟姉妹キャラクターって定型的なのが多い気がする。

ラブコメの妹キャラとか、

「優秀な兄たちに比べて、平凡な俺は劣等感を抱えて生きてきた」みたいな設定説明のための「兄たち」とか。
December 28, 2024 at 5:15 PM
姉妹プリキュア

今まで(擬似)姉妹的ストーリーはなくもない
・姉が敗北(ムーンライト)
・敵が実は妹(ダーク)
・姉が闇堕ち(テンダー)
・妹がプリキュアに(フェリーチェ、ペコリン)
・姉が妹を思うあまり失敗(ニャミー)
・妹が未熟さで失敗(ワンダフル)
December 28, 2024 at 4:50 PM
心が汚れた大人なので、

キュアミラクル&キュアマジカルの新デザインが出てから、

一般人少年とあんなことやこんなことをするミラクルとマジカルばかり想像してしまう
December 23, 2024 at 11:13 AM
スイートプリキュアの時も感じたことだけど、

プリンセッション・オーケストラは、オーケストラなのに3人とはこれ如何に。

プリンセッション・三重奏に改名すべきでは?
December 19, 2024 at 2:34 PM
プリンセスオーケストラと、キミとアイドルプリキュアが、どちらもアイドル・歌モチーフなのは偶然だと思うけど、

プリンセスオーケストラが日曜朝放送なのは、戦略的なものなんだろうな。
December 19, 2024 at 4:24 AM
乙嫁語り

作者は絵にはこだわりがあるけど、

登場人物のセリフや言葉遣いはそうでもないのな
December 14, 2024 at 7:29 AM
Reposted by あまた
プリキュアの後期技は、基本的にはプリキュアが揃ってさえいれば出せて、ジュウレンジャーのキングブラキオンのようなもう1人の参加者がいないことが多い。

コメコメやニコ様はプリキュア以外の参加者だけど、彼女らが攫われるとプリキュアに変身できなくなってしまうので話が広がらない。

また、プリキュアの後期技は、その年のプリキュアの技としては一番強いが、宇宙最強の究極技というほどではない。
November 30, 2024 at 2:24 PM
「わんだふるぷりきゅあ!傑作選」を見てるのだが…

まだ、ユキやまゆが仲間ではなかった頃が懐かしい。

浄化技は、フレンドリベラーレが一番好きかも。夏以降は使わなくなってしまったのが残念。

tver.jp/episodes/epw...
TVer - 無料で動画見放題
TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!
tver.jp
December 12, 2024 at 10:43 AM
私がXやBlueskyを使うとき、具体的に誰かに伝えたいというより「脳に溜まった思考を排出したい」という面がある。

もちろん、人様が読んで不快にならない・理解できる書き方をするし、誰かが読んで♥してくれれば嬉しいのだけど、

「しっかり排出する」には正しく言語化する必要があるからそうしてるという面がある。
December 10, 2024 at 7:48 AM
キミとアイドル♪プリキュア

ハートキャッチ以来のプリキュアは「先代のプリキュア」という形で物語の縦軸の広がりを作るのが定番だから、

キミとアイドル♪プリキュアも、先代のプリキュアが登場するはず。

祖母が元アイドル(キュアフラワー)なのか、
近所のお姉さんが元アイドル(ムーンライト)なのか、
古のアイドル(キュアアンジェ)なのか、

はたまた「パパは元アイドル」みたいな意外な展開なのか。
December 10, 2024 at 2:47 AM
キミとアイドル♪プリキュア

ハートキャッチ以降は「先代のプリキュア」とか「プリキュアの歴史」が登場するのは定番。

キミとアイドル♪プリキュアも、先代のキミキュアが登場するはずだけど、

母が元アイドルなのか、祖母なのか、父方の叔母なのか、

はたまた「パパは元アイドル」みたいな意外な展開なのか
December 9, 2024 at 6:14 AM
キミとアイドル♪プリキュア

不安要素としては、日本のアイドルは成長要素を楽しむものと言われているけど、

「可愛い女子たちが○○になるために努力する」という趣向は、過去のアイドルアニメやプリキュアでもやっており、それらと被ってしまう。
December 9, 2024 at 6:09 AM
わんぷりは、プリキュアとしては変わった作風だけど、

過去のプリキュアの逆張りやパロディではなくて、

わんぷり内のポリシーやロジックでこういう作風になっているのが好感を持てる。
December 8, 2024 at 1:33 PM
今週のわんぷり

ペットの死をプリキュアで描いたという点は画期的だが……

今ひとつしっくりこない点もあって、ストーリーに関わるのは、いろはとこむぎだけで、悟・ユキ・まゆの役割はごく小さい。

ならば、2人しかいない時期の話にするとか、他3人は欠席させるとかする手もあったのではないかと考えちゃう。
December 8, 2024 at 1:13 PM
映画「ククルスドアンの島」を観てから、ガンダムに興味が無くなった。

大人になってから、チート級能力で一方的に無双するガンダムの描写に違和感を覚えるようになっていたんだが、

その点、ククルスドアンの島は「僕の見たかったガンダムはこれだ!」と言いたい作品だった。満足しちゃった。
December 8, 2024 at 12:09 PM
映画「ククルスドアンの島」を観てから、ガンダムに興味が無くなった。

Z以降の天才エースパイロットとしてのアムロの描写には違和感があったし、SEEDのビームを乱射して無双するガンダムにも子供っぽいと思っていた。

「島」は「我が意を得たり」と言うべき作品で、不満点もあるがこれ以上のガンダム作品は望めないと思った。
December 7, 2024 at 4:50 PM