河田直美
gyrom111.bsky.social
河田直美
@gyrom111.bsky.social
学習と適当な運動と休息。本の虫。
「先日教え子のお父さんが急死されたのよ。60代で。風呂で心筋梗塞ですって。それがね、心臓血管外科医なのよ。ええ。前日にマラソンに参加したって話で。」
November 17, 2025 at 10:48 AM
「腹八分目」の生物学─健康長寿の食とはなにか/小幡史明/とにかく読みやすい。腹八分目にすれば寿命が延びるというのは、生物学では分子レベルで実験し肯定されたもの。具体的にはカロリー全体では無く、タンパク質の一種であることまで説明されている。ではなぜ長寿になるのかというと、「種の保存」が関わってくるらしい。
November 16, 2025 at 8:00 AM
今季初おでん。家中に香りが漂う。
November 14, 2025 at 10:35 AM
岡山市内をGoogleマップで見ていると、偶然もんじゃ焼きの店を見付けました。珍しいなぁ、他にもあるのかなぁと類似店舗を検索したら、お好み焼きの店が大量に出てきました。広島風も大阪風も混ざってました。
November 8, 2025 at 11:21 AM
寒くなると高齢者は体調を崩す、とどこかで聞きました。消防出動情報を見ると救急支援が増えています。
October 31, 2025 at 10:45 AM
花粉はつらいよ/岩井圭也_編/45名の花粉症エッセイ集。なのだが、鼻水の表記を洟水と統一していたり、その他細かいところで編集者の影が見える。
October 30, 2025 at 8:23 AM
食料品の売り場でシリアルバーの棚が空でした。アサヒグループがサイバー攻撃を受けた影響は、酒類だけでは無いのだと実感しました。
October 24, 2025 at 5:53 AM
漢字ふむふむ/NHK「漢字ふむふむ」制作チーム編/文字は同じ漢字でも、中国や台湾とでは意味が違う言葉がたくさんある。それら番組で紹介した内容を編纂し、文庫化した一冊。
October 14, 2025 at 8:26 AM
春眠暁を覚えず、ならず秋眠日中に来たり。ふぁ…。
October 9, 2025 at 11:22 AM
占領下の日本_カラーフィルム写真集/衣川太一/草思社/進駐軍の米軍人たちによって個人的に撮影さたカラーフィルム。今や、遺族の手を離れ、米国の中古市場に流れている。個人で収集している1万3千カット程の中から、100カット程を掲載し解説。
October 5, 2025 at 11:11 AM
実はずっと続けています。最近レベル900を超えました。 #リングフィットアドベンチャー
October 4, 2025 at 11:19 AM
マンガ日本の古典25_奥の細道/矢口高雄/中央公論社/1995年/時折教育漫画も驚く人材が当てられていることがある。背景画が細かい。
October 2, 2025 at 10:39 AM
京都新聞取材班/自分は「底辺の人間」です_京都アニメーション放火殺人事件/ネット上で散見する事件を時系列通してきちんと知りたかった。
October 1, 2025 at 11:28 AM
さるなし、という果実を初めて手に入れました。キウイフルーツを小型化し粘り気を持たせたような独特さ。さてどう食そうか。
September 28, 2025 at 11:27 AM
大手服飾売り場に冬物の肌着が陳列されていた。暑さ寒さも彼岸まで。
September 23, 2025 at 5:38 AM
ニッポン珍供養/鵜飼秀徳/著者は僧侶でジャーナリスト。家族葬や墓じまい、さらには無縁仏といった簡素化が進んでいる。だがペット葬、ぬいぐるみ供養、果てはデジタルデバイス供養などの動きも広まってきている。日本各地古今の様子を取り上げ、考察を交えた一冊。
September 14, 2025 at 10:40 AM
新型コロナの療養終わり。今年2月のと今回9月のとを比べて感じたこと2点。・換気しにくい。暑い季節に罹患すると、冷房の効いていない部屋をつくることに。移動だけでもしんどかった。・暑さで体力が落ちていた為、冬場より体力的にきつかった。
September 12, 2025 at 11:00 AM
新型コロナ陽性でした。今年2月にも罹っているので7ヶ月ぶりです。今回は、と食品の出来を品評するような例えをしてもアレなので、大人しくしています。
September 2, 2025 at 4:22 AM
どうも最近の蚊は採血にかかる時間が短時間化しているような。
August 19, 2025 at 10:33 AM
はじめて小切手をもらいました。来年には電子化されてしまう紙を、今しみじみと見詰めております。
August 9, 2025 at 8:06 AM
酷暑に甘んじているというのに、新聞の折り込みチラシにはおせち料理が並び始めたぞ。
August 6, 2025 at 4:40 AM
Nintendo Directを視聴した。ソフトのことはさておき、希望小売価格が提示されていない事が気になった。
August 1, 2025 at 2:00 AM
連日青空が続いている。例年は薄曇りの日もあったように思うのだが。
July 29, 2025 at 8:46 AM
軽度の熱中症になりました。大人しくしています。
July 23, 2025 at 1:52 AM
投票をして買い物もしてきましたよ。
July 20, 2025 at 7:47 AM