一応Boothで薄くないIT本売ってます
https://programming.booth.pm/
自分で決めたポリシーに従ってフォローしますね
チャットへの返信は気分でします
調べたら「定型アクション」が有効になっていて、天気予報を話す設定になっていました。
アレクサアプリで設定を削除し、解決しました。
なにか、会話で「はい」と言っちゃったのかな。
調べたら「定型アクション」が有効になっていて、天気予報を話す設定になっていました。
アレクサアプリで設定を削除し、解決しました。
なにか、会話で「はい」と言っちゃったのかな。
よく準備運動せずに勢いよく走り出したら、アキレス腱の古傷が痛くなってしまいました...
なので歩きが多くなってしまいましたが、運動してさわやかな気分です。
よく準備運動せずに勢いよく走り出したら、アキレス腱の古傷が痛くなってしまいました...
なので歩きが多くなってしまいましたが、運動してさわやかな気分です。
私はいつも成分なんだけど、今日は全血をお願いされた。
冬季は全血が少ない傾向にあるようだ。
全血は抜くのが早い。10分くらいで終わった。
成分は1時間もかかるのに。
だから素人には全血を勧める。
私はいつも成分なんだけど、今日は全血をお願いされた。
冬季は全血が少ない傾向にあるようだ。
全血は抜くのが早い。10分くらいで終わった。
成分は1時間もかかるのに。
だから素人には全血を勧める。
こんなハイソなものを...。ガクブル
こんなハイソなものを...。ガクブル
裏紙をブックカバーにしてみたら、意外にいい感じです。
Windowsのテスト印刷。
なんかおしゃれっぽくないですか?そうでもない?
裏紙をブックカバーにしてみたら、意外にいい感じです。
Windowsのテスト印刷。
なんかおしゃれっぽくないですか?そうでもない?
"高市早苗首相は7日、午前3時過ぎに首相公邸に入った。衆院予算委員会に向けて首相秘書官らと準備した。
「議員宿舎のファクスは大体10枚くらいで紙がつまり、ジジーとしか出てこない。秘書官やSP、運転手には迷惑をかけた。公邸にできるだけ早く引っ越す」と陳謝した。
首相は自民党総裁に選出された際に「ワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言していた。"
まだファクス使ってるの。首相は総務相経験者でしょ。総務省はデジタル化やクラウド化を推進してるところ。仕事の仕方と道具を見直せば、朝3時から仕事しなくてよくなりますよ。
"高市早苗首相は7日、午前3時過ぎに首相公邸に入った。衆院予算委員会に向けて首相秘書官らと準備した。
「議員宿舎のファクスは大体10枚くらいで紙がつまり、ジジーとしか出てこない。秘書官やSP、運転手には迷惑をかけた。公邸にできるだけ早く引っ越す」と陳謝した。
首相は自民党総裁に選出された際に「ワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言していた。"
まだファクス使ってるの。首相は総務相経験者でしょ。総務省はデジタル化やクラウド化を推進してるところ。仕事の仕方と道具を見直せば、朝3時から仕事しなくてよくなりますよ。
ラッキー🐺
メタマスク ... ブラウザ拡張型仮想通貨ウォレットソフト
ラッキー🐺
メタマスク ... ブラウザ拡張型仮想通貨ウォレットソフト
今日はもう何もしないです。酒!
今日はもう何もしないです。酒!
遅くなっていいこと一つもない。
やりたくない、面倒なことはさっさとやるに限る。
遅くなっていいこと一つもない。
やりたくない、面倒なことはさっさとやるに限る。
「心の社会」の続編の位置づけです。
感情は特別なものではなく「思考の方法についての思考」。統一的な「自己」は存在せず、無数の思考素が状況に応じて活性化することで心が生まれる、とありました。つまり、思考素の状態によって心はあちらこちらに移り、それらの心を管理する管理者・本来の自分などないということでした。
買ってから15年、積んでいたのが勿体なかった名著です。ミンスキー博士はH.P.ラヴクラフトが好きだったみたいです!クトゥルフの呼び声の一部を本書で二回も引用しています。
「心の社会」の続編の位置づけです。
感情は特別なものではなく「思考の方法についての思考」。統一的な「自己」は存在せず、無数の思考素が状況に応じて活性化することで心が生まれる、とありました。つまり、思考素の状態によって心はあちらこちらに移り、それらの心を管理する管理者・本来の自分などないということでした。
買ってから15年、積んでいたのが勿体なかった名著です。ミンスキー博士はH.P.ラヴクラフトが好きだったみたいです!クトゥルフの呼び声の一部を本書で二回も引用しています。
私の整理番号が3088で、30番台は3083が受付中でした。
15分待っても3083は終わらない。
昼食がまだだったので、一旦外に出てコンビニでパンを買って食べ、戻ってみるとまだ3083が受付中。
市は長すぎると判断したのか、3084と3085も受付中でした。
3086まで来たとき、やっと3083が終了。きっと話が通じないおじいさんかおばあさんなのだろうと思っていましたが、20歳くらいの人でした。
私は5分経たずに終了。あれに30分以上かかるなんてありえません...
私の整理番号が3088で、30番台は3083が受付中でした。
15分待っても3083は終わらない。
昼食がまだだったので、一旦外に出てコンビニでパンを買って食べ、戻ってみるとまだ3083が受付中。
市は長すぎると判断したのか、3084と3085も受付中でした。
3086まで来たとき、やっと3083が終了。きっと話が通じないおじいさんかおばあさんなのだろうと思っていましたが、20歳くらいの人でした。
私は5分経たずに終了。あれに30分以上かかるなんてありえません...
近くの牧場から、アルパカが連れてこられていました。
品評会で入選した白菜や赤大根をゲットしました。
近くの牧場から、アルパカが連れてこられていました。
品評会で入選した白菜や赤大根をゲットしました。
期間限定ちいかわショップでハチワレを買うように頼んでいたのです。
お礼にお昼をおごりました。
甥と別れ、本屋に寄って写真の物を買いました。
PLURALITY、プレミアムカラー国語便覧、能率手帳NOLTY。
国語便覧は見てるだけで楽しいし、安いのでおすすめ。
PLURALITYは、オードリー・タンがどんな人か知るために。
NOLTYは、就職してからずっと毎年これを使用しています。
期間限定ちいかわショップでハチワレを買うように頼んでいたのです。
お礼にお昼をおごりました。
甥と別れ、本屋に寄って写真の物を買いました。
PLURALITY、プレミアムカラー国語便覧、能率手帳NOLTY。
国語便覧は見てるだけで楽しいし、安いのでおすすめ。
PLURALITYは、オードリー・タンがどんな人か知るために。
NOLTYは、就職してからずっと毎年これを使用しています。
欲しいけど黒Tなのよね...
俺が持ってるTシャツ、ほぼ黒。
(メタル・プロレスはほぼ黒なので)
黒じゃなかったら買った。
store.shopping.yahoo.co.jp/kawade-onlin...
欲しいけど黒Tなのよね...
俺が持ってるTシャツ、ほぼ黒。
(メタル・プロレスはほぼ黒なので)
黒じゃなかったら買った。
store.shopping.yahoo.co.jp/kawade-onlin...
昔取った杵柄、8面はクリアできました。
昔取った杵柄、8面はクリアできました。
3種類あり、私はやきいもアイスにしました。350円。それなりに高い。
手書きの絵を取り込んで、透明なラベルシールに印刷しているのでしょうか。
さつまいもの味が濃く、甘くておいしかったです。
彼らは、食品系の企業に就職するのかな。
3種類あり、私はやきいもアイスにしました。350円。それなりに高い。
手書きの絵を取り込んで、透明なラベルシールに印刷しているのでしょうか。
さつまいもの味が濃く、甘くておいしかったです。
彼らは、食品系の企業に就職するのかな。
KUSHIDAが魚沼PRアンバサダーに就任。そのKUSHIDAのチームが勝つかなと思ったけど、TMDKの藤田とロビーチームに軍配が上がった。
魚沼大会は6年ぶりだそう。前回何があったかもよく覚えている。
鈴木みのるが暴れて、近くにいた姪っこが震え上がってた。
KUSHIDAが魚沼PRアンバサダーに就任。そのKUSHIDAのチームが勝つかなと思ったけど、TMDKの藤田とロビーチームに軍配が上がった。
魚沼大会は6年ぶりだそう。前回何があったかもよく覚えている。
鈴木みのるが暴れて、近くにいた姪っこが震え上がってた。
まぁ今日は文化祭に行くだけだったのだけれど。
生徒の作品をいろいろ観てきました。
彼らなりにがんばったようです。良かった。
まぁ今日は文化祭に行くだけだったのだけれど。
生徒の作品をいろいろ観てきました。
彼らなりにがんばったようです。良かった。
あんなしょっぱい店なのに。
しょっぱさがいいのか?金曜の夜だからか?
まあ、不況ではないということだね。
あんなしょっぱい店なのに。
しょっぱさがいいのか?金曜の夜だからか?
まあ、不況ではないということだね。
私はあの日、アヴァタール・チューナー2をやっていた。
本棚のガラスがビリビリ音をたてはじめたので、何だ?と思っていたらすごい揺れがやってきた。
階下に降りると、ちょうど夕食時で、家人が料理をしていたがガス栓閉めて食器棚をおさえたりしたなぁ。
まだその家に住めている。それは幸いだった。
www.famitsu.com/article/2025...
私はあの日、アヴァタール・チューナー2をやっていた。
本棚のガラスがビリビリ音をたてはじめたので、何だ?と思っていたらすごい揺れがやってきた。
階下に降りると、ちょうど夕食時で、家人が料理をしていたがガス栓閉めて食器棚をおさえたりしたなぁ。
まだその家に住めている。それは幸いだった。
www.famitsu.com/article/2025...
政治とカネの問題には目をつぶり、自分たちが思う身を切る改革とやらを優先した維新。
維新はただの自民補完勢力ということがはっきりしたな。前からそう思っていたが。
身を切る改革で比例区の議員定数を減らせば、公明が大きく減らすことになる。
自民は連立離脱の意趣返しを公明にできる。
政治とカネの問題には目をつぶり、自分たちが思う身を切る改革とやらを優先した維新。
維新はただの自民補完勢力ということがはっきりしたな。前からそう思っていたが。
身を切る改革で比例区の議員定数を減らせば、公明が大きく減らすことになる。
自民は連立離脱の意趣返しを公明にできる。
参加者は老若男女いましたが、皆がんばってAIを使ってアプリを作りました。
Anythingというサービスを使って、AIに日本語で指示を与えアプリを作ることができるのです。
旧来の方法なら数週間かかると思われますが、たった2日間でできるとは、すごいどころかうすら寒いものを感じます。
「もう私らいらないね」と、同業者と会うたび話しています(苦笑)
参加者は老若男女いましたが、皆がんばってAIを使ってアプリを作りました。
Anythingというサービスを使って、AIに日本語で指示を与えアプリを作ることができるのです。
旧来の方法なら数週間かかると思われますが、たった2日間でできるとは、すごいどころかうすら寒いものを感じます。
「もう私らいらないね」と、同業者と会うたび話しています(苦笑)
あまりお高くなくておいしい。
私はラガーの方が好きですが、たまにはエールもいいですね。
パソコンにぶっかけないようにしましょう。
あまりお高くなくておいしい。
私はラガーの方が好きですが、たまにはエールもいいですね。
パソコンにぶっかけないようにしましょう。
山形では、「あじまん」がソウルフードらしい...
検索したら、なんと我が市でも売っている店があるではないですか。
早速あんことクリームを買ってきて食べてみました。1個税込み120円。
うん。うまい。
皮は薄くて、甘すぎずあっさりしていて食が細い人でも食べられます。
環境に配慮しているのでしょう、プラスチックの入れ物はなく、紙に包んで袋に直接入れるシステムを採用。
通年では売っていないようです。
ajiman.co.jp
山形では、「あじまん」がソウルフードらしい...
検索したら、なんと我が市でも売っている店があるではないですか。
早速あんことクリームを買ってきて食べてみました。1個税込み120円。
うん。うまい。
皮は薄くて、甘すぎずあっさりしていて食が細い人でも食べられます。
環境に配慮しているのでしょう、プラスチックの入れ物はなく、紙に包んで袋に直接入れるシステムを採用。
通年では売っていないようです。
ajiman.co.jp