羽鳥 郁
hato-i.bsky.social
羽鳥 郁
@hato-i.bsky.social
世界がコロナパンデミックになってから一念発起、小説を書いてみようと思いたちました。ときたま公募にチャレンジしたりしています。
基本、何でものんびり。
多分、書くことは愚痴っぽいことばかりだと…💧
今書いているお話が400字詰で250枚ほどになりましたが、きちんとプロットなど作っていないのでストーリーがあちらへ行ったりこちらへ行ったり。
収拾がついていないけれど、とりあえず最後まで書いてみようかと思います。
書き終わってからエピソードの取捨選択していこうかと思っていますが、このままだと500枚超えそうな気がしてきました💧
October 12, 2025 at 2:02 PM
今年のノーベル文学賞受賞者はハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏(71)。
ハンガリーの辺境を舞台に貧困、抑圧、暴力など人間を取り巻く絶望的で不条理な状況を描く(Wikipediaより)
作風だそうです。
翻訳本は出版されているのかな?
October 9, 2025 at 11:55 AM
すごい! 今年二人目のノーベル賞受賞とは。
ノーベル化学賞受賞おめでとうございます🎊
October 9, 2025 at 2:12 AM
おお、ノーベル生理学・医学賞受賞、おめでとうございます!
免疫に関する研究だそう。
October 6, 2025 at 10:18 AM
イグノーベル賞の発表を知ってそろそろノーベル賞ウィークだわ、と思う。
文学賞はどうでしょう?
September 20, 2025 at 1:49 AM
これからのことを考えてみました。
今回、応募はできませんでしたが、せっかく出来上がっているので小説投稿サイトに載せてみることにしました。
ただ、締切前慌ただしかったので少し時間をおいて(寝かして)みます。
それから誤字脱字チェック他、終わらせて11月の1周目を目処に。
何回かに分けてアップした方がいいのかしら?
September 18, 2025 at 6:13 AM
さて切り替えて書きかけの小説、続き書くぞー!
September 16, 2025 at 2:59 PM
残念ながら、今回の公募に応募ができませんでした😞
最大の問題は提出用のファイル形式にできなかった事…。
他は諸々自分の問題で…。
September 16, 2025 at 2:47 PM
何故かまた試練再び。笑うしかないようで…。
はあ、とりあえず気分転換しなければ。
そう、またできてしまった新しいお話を書こうかしら。

…と、こうなるとまた収集つかなくなるので軌道修正。

どうして締切直前にまたドタバタするのかな〜🥺
September 11, 2025 at 7:17 AM
ほぼ仕上げの段階。何とか間に合いそうだけど…。
なんだろう、この
「まだ足りない」感。
本来なら更に寝かせたい所なのかな。最近はこの足りない感をいつも感じるようになりました。
うーむ。
September 10, 2025 at 6:43 AM
所用が入り、締切日とその前日、二日間書けなくなりました。つまり締切日が二日早くなったということかな…。
この土壇場に来て(;ω;) orz
August 26, 2025 at 8:43 AM
梗概、何とか終了しました。
しかし指定の文字数に収めると感情は抜き、出来事もかなり省いてとなりました。書いてみてこれで意味通じているかな? 分かるかな? と不安ばかり…。
August 19, 2025 at 10:34 AM
まだ出来上がっていないけれど、公募提出用のフォーマットや提出方法を確認。土壇場で何かあったらいけないので早目に。
梗概も書き始めているけれどなかなか上手く書けないです。短く纏めるのってとても難しい…。
当落に関係するのかな、怖いな😨
August 14, 2025 at 2:59 PM
外出から帰ってきたら、家のマンション前から落雷を目撃👁️⚡️
流石に背筋凍りました😱
August 8, 2025 at 5:33 AM
今更文体に迷う…。もう少し感情的になってもいいのかな、でも行き過ぎではないかな…?
まだ掘り下げられていない感もとてもあるので…間に合わない〜。
梗概も結局、放置しているしどうしよう😰
August 3, 2025 at 4:35 AM
鎌倉あたりかな? 海岸にいる方が…。危ない😰
東日本の震災の時を思うと怖いです。逃げて。
July 30, 2025 at 8:42 AM
またもや試練?www
どうしてこうなるかなぁ🥺
July 18, 2025 at 1:25 PM
公募に出す作品を規定枚数に何とか収めて全体を手直し中。
相変わらずリズムないし文章下手だしと自己嫌悪中でもあります。
キャラの性格の整合性取れてないかもしれないし性格や気持ちが伝わる表現が出来ていないし。
仕上がるのかな。いや仕上げなければ。
July 13, 2025 at 3:21 AM
映画「国宝」観てきました。
もう、圧倒されると言うか。凄いと言うか。
歌舞伎の世界ですし、とても美しいです。役者さん二人ともが兎に角美しくて。衣装を身に纏い舞踊り、眼福だわ!と思う面もありました。
でも何よりも芸道を極める厳しさ、凄まじさ。その先の景色を見たいと願う喜久夫のひたむきさと言うか…。
作中の歌舞伎の「死ぬる覚悟がききたい」という台詞が二人の生き様な気がしました。
そしてそこまで突き詰めたのは、突き詰められたのは俊介と喜久夫二人がいたからだとも。嫉妬も賞賛も他の様々な正負の感情を相手に抱いていたでしょう。
歌舞伎は一度しか観たことがありませんが、また行きたいとも思いました。
July 12, 2025 at 4:43 AM
♫やる気スイッチ 
 私はどこにあるんだろう…
July 6, 2025 at 3:17 AM
七月に入ったことに気付いて青くなる…。
時間ない😱
July 2, 2025 at 3:14 PM
何が色々がモヤモヤ。
環境他がどうなろうが書き続けるしかないけれど、どうにも手につかない。
June 27, 2025 at 3:22 PM
おもいもかけないトラブル発生…。
最悪、小説書く環境、時間がなくなってしまうかもしれなくて戦々恐々。しかもその結果が出るまで長いので待つのもストレス😥
June 16, 2025 at 2:19 PM
紫陽花が綺麗だったので。
June 8, 2025 at 1:57 AM