韓国はブラッシュボールが西川に当たってから流れが変わったな
でも韓国の投手陣は皆自身持って強いボール投げてたから良かったと思う
勿論戦略としてブラッシュボールが必要になるときはあるからあの球を批判する気は微塵もない
あの出塁をきっかけにもう一度畳み掛けた日本打線が偉かった
どこのチームとか関係なく応援できる貴重な機会、しっかり楽しめたな
やっぱり思うのは、ピッチクロックはじめ、メジャー的な要素は要らないな
どうしても窮屈な野球になっちゃう印象
#侍ジャパン
韓国はブラッシュボールが西川に当たってから流れが変わったな
でも韓国の投手陣は皆自身持って強いボール投げてたから良かったと思う
勿論戦略としてブラッシュボールが必要になるときはあるからあの球を批判する気は微塵もない
あの出塁をきっかけにもう一度畳み掛けた日本打線が偉かった
どこのチームとか関係なく応援できる貴重な機会、しっかり楽しめたな
やっぱり思うのは、ピッチクロックはじめ、メジャー的な要素は要らないな
どうしても窮屈な野球になっちゃう印象
#侍ジャパン
桑原のFAもどうなるかわからないけど、数年後に勝つことを見据えて若手のチームにもう一度シフトしてもいいような気がするんだよな
勿論TAや桑原が横浜にいてくれたことにはすごく感謝してるし、主力であることには違いない
けどそろそろ右でもう数人打てる打者が欲しいし、外野をあのレベルで安定して守れる人が出てきて欲しい
思い切って新外国人補強無しの若手主体のチーム来季戦っても面白いと思うんだよな
戦力的には十分なわけだし
#baystars
l.smartnews.com/m-6zOLz77G/p...
桑原のFAもどうなるかわからないけど、数年後に勝つことを見据えて若手のチームにもう一度シフトしてもいいような気がするんだよな
勿論TAや桑原が横浜にいてくれたことにはすごく感謝してるし、主力であることには違いない
けどそろそろ右でもう数人打てる打者が欲しいし、外野をあのレベルで安定して守れる人が出てきて欲しい
思い切って新外国人補強無しの若手主体のチーム来季戦っても面白いと思うんだよな
戦力的には十分なわけだし
#baystars
l.smartnews.com/m-6zOLz77G/p...
監督として向き不向きはさておき、巨人時代も育成には良さげな雰囲気あったからそこには期待できそう
個人的には湘南シーレックスの復活が見たい
#baystars
l.smartnews.com/m-6w2qHxfO/M...
監督として向き不向きはさておき、巨人時代も育成には良さげな雰囲気あったからそこには期待できそう
個人的には湘南シーレックスの復活が見たい
#baystars
l.smartnews.com/m-6w2qHxfO/M...
古いチームみたいになにかに囚われたような布陣しかできないより、「OBが〜」とか関係なく呼べたほうが結局プラスだよな
#RakutenEagles
x.com/Pacificleagu...
古いチームみたいになにかに囚われたような布陣しかできないより、「OBが〜」とか関係なく呼べたほうが結局プラスだよな
#RakutenEagles
x.com/Pacificleagu...
ドラフトで1人交渉権得たとはいえ少ないな
これから先獲得のチャンスはどんどん少なくなっていくけどどうするつもりなのか
まあ、石田は実績あるしリリーフにでも回せばいいと思うけどね
#baystars
ドラフトで1人交渉権得たとはいえ少ないな
これから先獲得のチャンスはどんどん少なくなっていくけどどうするつもりなのか
まあ、石田は実績あるしリリーフにでも回せばいいと思うけどね
#baystars
急いで優勝ラインまで行く必要はないと思うし、助っ人補強はしないでもいいとも思う
FAや退団の噂も囁かれてるけど、仮に本当に抜けるんだとしたら、若手が出てくるチャンスにもなる
"取られたから大量に助っ人連れて来る"みたいなスタンスだけは辞めていただきたいな
相川新監督も所謂繋ぎの監督の想定だろうから、その間に層を厚くする方に強化してほしいね
意味のある負けの多さはいつか必ず大きな花になる
#baystars
急いで優勝ラインまで行く必要はないと思うし、助っ人補強はしないでもいいとも思う
FAや退団の噂も囁かれてるけど、仮に本当に抜けるんだとしたら、若手が出てくるチャンスにもなる
"取られたから大量に助っ人連れて来る"みたいなスタンスだけは辞めていただきたいな
相川新監督も所謂繋ぎの監督の想定だろうから、その間に層を厚くする方に強化してほしいね
意味のある負けの多さはいつか必ず大きな花になる
#baystars
たった10年で優勝できたとはいえ、まだまだ新興球団
いい選手が引き抜かれるのも、思うように選手が集まらないのも経験だね
ただ、新人選手が軒並み活躍するのだけはずっと続いているし、むしろ最近のほうがその傾向があるようにすら感じる
ここだけは失ったらおしまいだと思う
新生横浜が誇り高きチームでありますように
三浦監督、最高の景色を見せてくれてありがとうございました
本当にお疲れさまでした
またいつか
#baystars
たった10年で優勝できたとはいえ、まだまだ新興球団
いい選手が引き抜かれるのも、思うように選手が集まらないのも経験だね
ただ、新人選手が軒並み活躍するのだけはずっと続いているし、むしろ最近のほうがその傾向があるようにすら感じる
ここだけは失ったらおしまいだと思う
新生横浜が誇り高きチームでありますように
三浦監督、最高の景色を見せてくれてありがとうございました
本当にお疲れさまでした
またいつか
#baystars
左打ちが少ないチームはあれど、右打ちがいなくて困ってるチームなんて横浜だけだろ
後は三浦監督も退任するわけだし、フロントと現場がもう少し距離感遠くてもいいような気がするね
そういう意味では自前のコーチを引き連れてくる工藤監督が正解かもしれんな
#baystars
左打ちが少ないチームはあれど、右打ちがいなくて困ってるチームなんて横浜だけだろ
後は三浦監督も退任するわけだし、フロントと現場がもう少し距離感遠くてもいいような気がするね
そういう意味では自前のコーチを引き連れてくる工藤監督が正解かもしれんな
#baystars