遠野
banner
hoshimeguri.bsky.social
遠野
@hoshimeguri.bsky.social
20↑ ┆ 🦋閲覧中心
> (👤は)ミステリ読むのかな
個人の趣味としては小説も読まないし映画も観ない気がするんですよね。今後はわからないんですが、20歳までは武器作りに一生懸命すぎて…。
でも、処理能力が高く人付き合い悪くないから、ブキ科で特撮やSF映画、漫画とかが流行ってたらそれはサクッと履修して話合わせそうだし、元カノにオススメされた作品も履修しそう…。だから、元カノかブキ科にミステリ読みがいれば読んでそう?(個人的結論)
私の👤像がこういう感じなので、💭くんのハマったものは漏れなく全部👤も履修すると思ってます(そしていつの間にか💭くんより映画に詳しくなる)(笑)

そして『呪詛』感想助かりました!🙏
November 4, 2025 at 5:26 AM
推しCPのごはん風景妄想するの大好きです。本当はピクニックとか海の家とか深夜のサービスエリアもさせたいんですけどね(😷のせいで無理そう😂)

💭くんに翻弄されてイライラしてる👤、本当に良いです🥰
20歳前後にして初めて「他人とマジでぶつかる」を経験してるのも可愛いし、多分💭くんだけなんだろうな…👤がこういう顔見せるのは…という点にも激萌えです。
蟹さんの👤はカッコいいけど等身大の男の子の部分があって本当に大好きです。いつも素敵な漫画(CPアリなし問わず好きです)をありがとうございます🙇‍♀️

そして、ちゅば😷の漫画もとっっっても楽しみです!!!🥰
November 4, 2025 at 5:25 AM
>認識の差
性癖の違うお友だちあるある…😂 自分も近親系と思春期系が好きなのでよくあります(笑)
ちょっと寂しい〜🥺 とは思いつつ、自分の引っ掛からなかった「え!?そこ!?」ってポイントに相手が萌えてたりして面白いですよね(笑)

😷ちゃん、拉致られている時でさえあれだけ綺麗に床の上でファストフード食べてるので、実はイートインよりテイクアウト派だと思ってます。ファストフード店の衛生環境にキレそう…😂
お家のソファとかベッドでちょっとダラしなくハンバーガー🍔食べてる兄貴と💭くんにブチギレつつ、自分も2人の側で食べたいからお盆持って乱入してほしいです。
November 4, 2025 at 5:24 AM
まさきさん、確かに全部じゃないんですが「母」が鍵になってる事件が多いですね…!母性の光部分と闇部分どちらの比重も高めな印象です。

綾辻&京極のオススメありがとうございます!助かります🙏
綾辻は早速『十角館の殺人』を予約しました!👍 京極は素直に姑獲鳥からいくことにします。

森博嗣は確かに好み分かれそう。理系インテリっぽい雰囲気があるので…👤が好きそうな作家だな〜って思ってます(笑)
私も数冊しか読めてないんですが、『すべてがFになる』は設定やラスト含めすごくクオリティ高い&読みやすいの割とおすすめです👍

そして『呪詛』!見逃したやつで興味あるのでご覧になったらぜひ感想聞きたいです!
October 18, 2025 at 5:21 AM
そして、先日の👤💭マンガ最高でした〜!もともとあのお話すごく好きだったんですが、プラスされたやり取りも悶絶級に良くて…😭。

😷のことで本気でイラッとしているようにも、どちらかといえばそれは💭くんに当たる口実で、「今までにない感情」自体にイラッとしているようにも感じて(読み返す度にちょっと感じ方が違う)、めっちゃ萌えます。
イラつくと口が達者になる👤も、その👤相手に素直で光溢れる言葉を返す💭くんもどっちもいいし、このやり取りが「ザ・👤💭!」って感じ…😭

あと蟹さんのお描きになるイライラ👤が最高にセクシーで大好きです(真面目なお話でこの感想すみません)。いつも最高漫画をありがとうございます!!
October 18, 2025 at 5:19 AM
>兄弟
なりますね(笑)なら履修するか…みたいな😂

関係性の呟き、読んでくださってありがとうございます🙏
そう、👤が1番成熟が早そうなんですよね。彼女いたこもあるから「💭くんへの気持ちは今までと違う」ってすぐ気づくだろうし…。😷ちゃんや💭くん相手にもどかしい思いすることが多そうだな〜って思いました(そこがいい)。付き合ってエッチしてるのに片思いみたいな👤が大好き。

昨日蟹さんが呟いてらした「KUA`AINA、😷ちゃんが好きそう」っていうのめっちゃわかります!雰囲気と価格帯的にバーガーチェーン界の成城石井だから…(笑)手を汚すの嫌でカトラリー使いそう😂
October 18, 2025 at 5:17 AM
あと、以前教えてもらった阿泉来堂の『ぬばたまの黒女』と原浩の『やまのめの六人』も読みました!どっちもすごく面白かったです!順番に感想書きますね✌️

そういえば、蟹さんがこの間感想お書きになってた『あかずめの匣』の滝川さりさん。少し前に『お孵り』という作品を読んで結構好きだな〜と思った作者さんでした。『あかずめ〜』も読んでみます!

そうそう、蟹さんに1つお伺いしたいことがあり。私、ちょっと読んでる作者にムラがあって、お恥ずかしながら京極と綾辻が完全に未読なんですよね…。蟹さん、綾辻読んでいた気がして、おすすめの作品があれば知りたいです。(森、有栖川あたりは齧ってるので苦手はないと思います👌)
October 1, 2025 at 7:41 AM
『変な絵』が『あの日、君は何をした』の影響を受けていると聞いて「あ!確かに!」ってなりました。作風が全然違うので気がつきませんでした。でも言われればめっちゃわかる!
まさきとしかさんのシリーズは、かなりサスペンス(しかも警察小説)寄りの雰囲気なので、そういうの読みたいときにおすすめです。

『方舟』読みました!事前にどんでん返しと伺っていたので結構気をつけていたんですが、何も気づかずラストで「え〜!?そっち〜!?😳」ってなりました(笑)気持ちいいくらい綺麗に引っかかり、最高の読書体験でした!文章の読みやすい作者さんだったので、一応『十戒』も読んでみようと思います。
October 1, 2025 at 7:39 AM
サカデの2人は、💭くんの影響力が強い&兄弟くらいの距離感が好きなので自分内でCPにはなりませんでしたが、兄弟CPって特別な良さがありますよね〜!自分も兄弟CP好きで気づくと転んでたりします(笑)

> 今後別世界線で〜
え!?😳 それは嬉しい…!!蟹さんの😷💭、パロ含めてどの世界線も大好きですが、この路線も見られるとは…!とっても楽しみです!☺️

😷💭といえば、まとめもありがとうございます!🙏😭
どのお話の😷ちゃんも少年特有の気難しさや健やかさがあってホント激萌え…!😷ちゃんといる時のちょっぴり年上モードの💭くんも大好きです!!
October 1, 2025 at 7:38 AM
喧嘩になってない兄弟喧嘩でワーッて泣いた😷ちゃんに名前で呼んでるの指摘されてショック受けてる👤💭すると可愛い(笑)

あと、『方舟』の感想ありがとうございます!あれ、気になりつつ未読だったので、感想拝見して「どんでん返し読みたい!」となりました!

note、わかりやすい上に初心者さんが気になるところや不安に思っているところに全部触れてあって、「これ読んだら絶対NISA始めたくなるな〜!すごい!😳」と思いました。
難しいことを噛み砕いて説明しつつ、かつ訴求力も持たせるのってすごく難しいので中身ももちろんなんですが、文章書く上でもとても参考になりました😊 その意味でもありがとうございます。
September 13, 2025 at 8:55 AM
そして、先日の😷💭お喋りマンガ最高でした〜!!
😷ちゃん、納得してはいないけど諦めてマスク戻してるから、あのまま「駄目!」で押し通してもなんとかなっちゃいそうだったじゃないですか。でも💭くんなりにちゃんと言葉を尽くして説明してくれてるのにめっっっちゃキュンときちゃいました😭
あと、「💭くんが法律守る理由」がやっぱりものすごく💭くんらしくて大好きです。とても納得感がありました。「😷💭、18まで待て🫷される」が自分の中でストンと落ちたというか…。

そして、「潔癖だけど〜」に、以前お描きになってた「同い年だったら💭くん絶対俺んこと好きで〜」と同種の自己評価の高さを感じてキュンとしました🥰
September 13, 2025 at 8:53 AM
仲良くなると泣く度に舐めてくれる💭🐈、良すぎる…し、💭🐈にだけは舐められても大丈夫な😷🐈‍⬛も最高に原作通り(?)で可愛い〜!

👤は何かと個性が強いので、🍄もエグめに1票です。兄弟の🍄の違いを知ってる💭くん、ホント滅茶苦茶エッチですよね…!攻め2人の似てるところと似てないところを全部知ってて受け入れてる💭くん、包容力があるようにもガバいようにもスケベなようにも取ることができて可能性無限大すぎます。

あ!でも蟹さんがお描きになるいちにいとか鶴丸殿とか源氏兄弟とか見た目お兄さんな刀剣男子もめっちゃカッコ良くて大好きです!すみません、私があまりにもショタコンすぎて少年の感想に前のめりになりました😂
September 13, 2025 at 8:52 AM
『近畿〜』ラストまできっちり作られているし最後まで程よい怖さと余韻があるし、マジで匠の技を感じますよね…!(ドタバタ系もそれはそれで楽しいが)
あと、『口に関する』〜も読了お疲れ様でした!これは比較的オーソドックスなんですが(レベルはいつも通り高いけど)、ラストで「これがやりたかったのか…」ってニヤッとできるのがホント最高ですよね!私の中でも背筋さんホラーは今までハズレなしです👍

あ、そういえば、蟹さんが以前書いていた金融系note記事とても面白く拝読しました!最新版、自分も密かに楽しみにしています😊
August 29, 2025 at 5:38 AM
あ、そうなんです!>仕事 といってもゲーム系ではなかったんですが、世界観とかキャラを一通り把握しなくちゃいけなくて😥
実況見たら雰囲気ももちろん素敵だったんですが「なんだこれ!?可愛いな!?」ってキャラの可愛さにやられ…(笑) 胸に渦巻いていた劣情が蟹さんの素敵作品で浄化(?)されました。
結構激しい行為を要求されてるのにプンプンするだけで許してくれるの本当に可愛いしエッチだしで最高すぎる…。

蟹さんの絵柄と漫画のコマ運びとても好きなので、サカデをきっかけに他作品二次が読めて嬉しいです🥰
そして蟹さんが描く外見が少年のキャラ好きすぎるので、刀の漫画とかも端からゴリゴリ拝読しております(暴露)
August 29, 2025 at 5:36 AM
野良猫兄弟🐈‍⬛🐈‍⬛VS野良猫💭くん🐈の縄張りバトル可愛すぎる…🥰
兄弟は原作でも💭くんにノックアウトされる描写がバッチリあるので妄想しがいがありますね!子😷🐈‍⬛、すぐ泣いちゃいそうで可愛い…(アニメで😷の爆泣き描写がお出しされたせいでつい泣かせてしまいたくなります)。
兄貴の真似をして頑張って狩りしてる(けど微妙にダメで兄貴に助けてもらってる)子😷🐈‍⬛も見たすぎます。

あとこちらはちょっと前の話なんですが。
蟹さんがセバ²シンアカでおっしゃってた「育つとセバキョの🍄は似るのか」問題、個人的には髪質と同じで個性が出てほしいかも?テクニックは似てるけど🍄はそれぞれ個性のある👤と😷…
August 29, 2025 at 5:33 AM
『近畿〜』大人気で予約件数すごいことになってますよね(笑)最近文庫版が出て、単行本と内容が全然違うらしく「そんな違うなら文庫も読みたい…」ってなってます。

🎾ミュ、ダブルスシーンでめちゃくちゃ出張ってきたところが嬉しいけど本当にわけわからん展開で現場で笑いそうになりました😂 部長ズで歌うところは純粋に(?)良かったです。

そう!4th精市マウント気質!(笑)4th弦一郎が優しめなので余計に4th精市のマウントっぷりが際立ちますよね!私、さなゆきは「可愛いのは顔だけで、真田に対して強く出れる雄っぽさのある精市」が好きだから(でも断じて逆ではない)その点4thの2人はかなり好きな関係性です。
August 8, 2025 at 8:47 AM
すみません、その流れ(?)で思い出したことが…。
少し前、Xで回してくださったニーアの9Sにいろいろするやつ大好きで、サカデで蟹さん知った直後くらいから何回も読んでいます!!ニーア自体は仕事で必要があってプレイ動画軽く触れたくらいでエアプなのですが(すみません…)、蟹さんの9S可愛いしすさまじくエッチだしで見る度に「最高すぎる…」とキュンとしております。素晴らしいものを本当〜にありがとうございます!!🙏🙇‍♀️

やっぱりセバチャンごっこの2人はナマだったのですね…☺️ 無理矢理風プレイ、いいな…!
そして「生ハマりそう」で、でも「だからもうやめとこ」になる👤、わかりすぎて可愛いです😂
August 8, 2025 at 8:45 AM
😷🐈‍⬛(人)に発情期が来てショック受けちゃう飼い主💭くん可愛い😂 でもショック受けつつもちゃんとお相手してくれるんだろうな…と思うとキュンとします。そして兄🐈‍⬛(人)の真似っこから入るんだろうな…ってところにも激萌えです(毎回ここに着地しててすみません)

> 14~15×21~22😷💭えっち描きそうな勢い
え!?😳 それはあまりに見たい…!!私、蟹さんのお描きになる発達途中の子の身体つきものすごく好みで…!あと単純に14~15×21~22😷💭R18激萌えで!(最低発言)
倫理観が底をついたな…みたいなことがもしございましたら(??)ぜひぜひお願いいたします!
August 8, 2025 at 8:43 AM