Hiroshi Kurokawa
このEstimated Performance、さすがにバグでは?
November 24, 2025 at 11:52 PM
試してみました。たんに名前付きパイプにしているだけですね。それはそうか。
November 24, 2025 at 2:56 AM
自分は試したことないのですが、これを読んだ感じだとアプリケーションが特定のパスのファイルを読もうとしたときにフックしていて、UNIXファイルとしてはそこに存在しないんじゃないかという気がします。導入前にGitで.envをトラックしている場合はあらかじめ削除しろと言ってますし。
developer.1password.com/docs/environ...

あとで時間あるときに試してみます。
Access secrets from 1Password through local `.env` files (beta) | 1Password Developer
Learn how to store and access secrets through 1Password Environments using local environment files.
developer.1password.com
November 23, 2025 at 11:28 PM
いえいえ。companyは会社の意味が有名なので、勘違いもやむを得ないかと。in companyでイディオムなのを自分も知らなかったので勉強になりました。
November 22, 2025 at 3:46 PM
自分がなにか勘違いしていたら大変申し訳ないのですが、このcompanyはたぶん「同伴」とか「一緒にいること」という意味なので全体としては「一緒にいる安心感」みたいな意味になって写真と合ってると思うのですが、いかがでしょうか。
www.merriam-webster.com/dictionary/c...
Definition of COMPANY
association with another : fellowship; companions, associates; visitors, guests… See the full definition
www.merriam-webster.com
November 22, 2025 at 1:13 PM
オンライン会議中に字幕を表示しているんだけれど、自分が話しているときに字幕をちらちら見ると、ぜんぜん認識してくれてなくて落ち込むことがある。
November 21, 2025 at 10:57 AM
聞きたい聞きたい(ただの野次馬なので無視してください🙏)
November 20, 2025 at 12:25 AM
あー。自動バックアップが動いてなかったんですかね。ありそう。紐づけたはずのGoogleアカウントを指定してもデータがないと言われ、前の端末でLINE開いたらもう移行したから使えませんと言われて詰みました。
November 19, 2025 at 1:57 AM
みんな失敗していて笑いました。ソフトウェアエンジニアが揃って失敗するバックアップの仕組み……
November 19, 2025 at 1:55 AM
ケアレスミスに気付いて修正したんだけれど、AtCoder側がCAPTCHAをCloudflareに依存しているせいで提出できない……。そんなことあるんだ。
November 18, 2025 at 1:20 PM
特になかったですねぇ。ほぼ見てなかったし、いまはTVerとか代替手段もあるし、ということですんなりでした。
November 17, 2025 at 2:05 AM
w 自分も完全にそっち側なんですが、うちはテレビをつけなくなりました(テレビ自体捨ててしまいました)。義実家に行くといつもついてるので、そういうお家は多いんでしょうね。
November 16, 2025 at 11:14 PM