ウィスタ
banner
hydrangea541.bsky.social
ウィスタ
@hydrangea541.bsky.social
常夜グノスターで起こされて即死を繰り返した時はマジで辞めようかと思った。こんなちょっと掠っただけで床舐めるんじゃゲームになんねえよ。
November 16, 2025 at 1:14 PM
真面目にやるとこんなストレス溜まるのか。でもDLCくるし上手くはなりたいんよな…
November 16, 2025 at 1:09 PM
じゃあ夜ボス練習しなきゃってなるけど、その練習するのにも毎回40分かかるわけで。
ローグライクとかいいつつも、結局ボスの動き覚えて対応しなきゃ勝てない死にゲーなのに、そのボスの練習がまともにできねえのはほんと噛み合ってねえなと思う。
November 16, 2025 at 1:08 PM
遺物揃ってるから結晶特化隠者。
結晶強い強い言われてるし実際火力は頭ひとつ抜けてるけど、これ近距離じゃないと当たらない上にそこそこ隙もあるの、みんな忘れてねえか?
深度4のオワタ式状態で下手に撃とうもんなら即バームクーヘンだよ。動画出すような名人様はそら被弾せずに当てれるんだろうけどさ。
November 16, 2025 at 1:05 PM
最近はもう土日に上手いフレンドと数回やる程度な自分が、いざ本腰入れて野良で深夜やると下手すぎて泣きそうになる。
常夜だとまず勝てない。ずっと床舐めてて申し訳なさしかない。
November 16, 2025 at 1:00 PM
ナイトレインしんど
November 16, 2025 at 12:58 PM
終了間際にケンカ売ってきたやつらを2台破壊した時は脳汁がでた。バトチャリに向かってくるそうなる。シティトライアルは戦争なのだよ。
November 16, 2025 at 2:16 AM
シティは広くはなったけど人増えたせいで、通りすがりに殴られたり、煽り運転で粘着されたり、流れ弾飛んできたりで耐久ないマシンはキツい。
November 16, 2025 at 2:10 AM
エアライダー少しだけ。
先週なかったヴァンパイアスター(見た目は魚)とヘビータンクをお試し。ヴァンパイアはまあ初速遅いけど耐久あるデビルって感じでシティは強いと思う。タンクはまあ硬いけどバトチャリの方が好き。
November 16, 2025 at 2:07 AM
エアライダー今週も始まってるな。
明日ちょっとだけやろうかな。
November 15, 2025 at 10:11 AM
1周目は序盤に拾って一目惚れした、我が導きのクソでかパイプレンチで全てを粉砕してクリア。
技量系や進化系(属性)で使いたい武器もあるし、ビルド変えて2周目をやるのもやぶさかではない。周回で強化要素増えるみたいだし。
不満はありつつもかなり楽しめたので、DLC買ってもいい。
November 15, 2025 at 10:02 AM
ストーリーは個人的にはそこまで刺さらなかったが、ソウルライクにしては内容は分かりやすかった。
終始絶妙にマヌケな顔のロバマスクを被ってたので、良いシーンも全て台無しに。刺さらなかったのはそのせいか。
November 15, 2025 at 9:58 AM
武器は数はそこまで多くないもののそれぞれ個性が強く、こだわりを感じた。この辺はブラボっぽい。
このゲーム独自システムとして、武器がブレードと柄に分かれてて、組み替えできる。これがなかなか画期的で面白い。
柄で能力補正とモーションが決まるので、短剣モーションでハンマーを振り回せたりする。(もちろんリーチはその分短くなる)
ドリル回転するパイプレンチやピストン運動する丸ノコなどアホっぽいネタ武器も作れる。
November 15, 2025 at 9:48 AM
特に後半ボスの、スタッガー前後に暴れるのは流石にやりすぎ。
そもそも致命入れるまでのハードルが高いのに、いざ入れるとなった時に悪あがきされるのは爽快感を欠いてるだけで面白さには繋がってない。
November 15, 2025 at 9:41 AM
ボスは中盤まではそこまで難しいやつはおらず、5回以内には倒せた。
気持ち良く戦えてたのは博覧会のボスまでで、そこからは何かしらの簡悔要素が垣間見えたり、動きがメチャクチャすぎて(まさに敵だけ楽しそう)ジャスガもろくにできない等、後半は素直に良ボスとは言えないやつらばかりになってくる。
グリーンモンスターはクソボス認定してるし、ラスボスは強すぎ理不尽!てこともないがシンプルにつまらない。
無欠さんと裏ボスの第2形態は速すぎて意味不明。あんなんジャスガできるか。かといって回避は無敵判定が短いのかあまり頼りにならない。
脳筋ビルドだからゴリ押しで勝てたけど、あれはじっくりやらないとまず対応できない。
November 15, 2025 at 9:39 AM
本家に忠実すぎて不評な部分(高所で細い足場渡り、物拾いに行ったら落下罠、角待ちオブ角待ち、広すぎる毒沼etc)まで再現されてたり、後半のボスがちょっと理不尽だったりとソウルライクにありがちなバッドポイントはある。
戦闘面で気になったのは、ジャスガ強要されるのにやたら判定が厳しいのと、致命入れるまでの手順がキツめ(ジャスガ等で体幹削り→溜め技当てる→致命)
完成度は高いし自分は楽しめたが、やはり人を選ぶところはある。
November 15, 2025 at 8:56 AM
ライズオブPクリア。裏ボス?まで倒したと思う。
今までやったソウルライクの中じゃ、1、2を争うレベルの完成度でした。
全体的なゲーム進行はダクソ、オシャレホラーな雰囲気や武器の変形にはブラボみがあり、戦闘はジャスガがメインになるのでSEKIROを彷彿とさせるというフロム詰め込みセット。
ソウルライクは結局本家フロムゲーに及ぶものはないとは良く言いますが、これはなかなか良い線いってると思う。
November 15, 2025 at 8:48 AM
今んとこ1番のクソボスはグリーンモンスター。逆に言うと明確なクソボスはあいつくらいだから優秀。他は一見クソボスに思えてもなんかしら突破口は用意してくれてる印象。
November 15, 2025 at 1:54 AM
黒兎兄弟(2戦目)まで倒したけど、こいつら複数ボスかよ…って最初思うけどかなり良設計で感動した。キャラも立ってるし。(ただし2戦目長男のスタッガー暴れだけはクソ。致命は気持ち良く入れさせろ。ただの簡悔じゃねえか。)

ソウルライクで複数ボスやりたいならこんな感じでやってくれってレベル。どこぞの英雄(笑)のガーゴイルにも見せてやりてえよ。
November 15, 2025 at 1:50 AM
ライズオブPもまだクリアしてねえしエアライダーもくるし…でも流石にナイトレイン優先かな
November 12, 2025 at 4:17 AM
大槌もった女が葬儀屋、本持ったイケおじが学者か。
学者はまあ分かるとして、葬儀屋が大槌持ってエクストリームアタックしてたけどどういうことや…
November 12, 2025 at 4:00 AM
獅子舞といい影の地要素解禁て感じか。影の地の祈祷は使いたいところ。
アルトリウスは激アツ。(初代未クリア並の感想)
新キャラもどんな性能なのか気になる。

だいぶ落ち着いてきて土日に数回やる程度になってたところに火種をぶち込んでくるなあ。
November 12, 2025 at 3:46 AM
ナイトレインdlc年内きちゃー!
エアライダーもあるのに年末は忙しくなるな。
November 12, 2025 at 3:35 AM
ビームパッセージの曲、ウエライド:光だったな。あれも好きだったから嬉しい。
November 10, 2025 at 4:51 AM
パイプレンチずっと素の状態で使ってたけど、つるはしの柄にした方が振りが早くて使いやすいから変えた。横振りがなくなるので雑魚2体巻き込みとかできなくなるけど、まあ一長一短やね。
てかこのゲーム、柄の組み替えで他武器のモーションにできるのすごいな。特大武器で短剣のモーションとかもできるw
まあリーチが終わってるし、重いから振りも遅くなるし、何より不恰好だからやらないけど。
November 9, 2025 at 12:28 PM