ひょんhyon🐾
banner
hyonhyon.bsky.social
ひょんhyon🐾
@hyonhyon.bsky.social
大好きです!
予約不要でふらっと買えるのも有り難いです。
店内の設えや空気感も素晴らしく流石神保町だなぁと感じます。
May 30, 2025 at 5:21 AM
生存確認😂
March 6, 2025 at 6:11 AM
デカいけど安定してて良い働きしまっせ🙆
ちょい音はうるさいかも(終わった後の冷却ファンの音)。
February 20, 2025 at 1:49 AM
何より庫内がフラットで掃除しやすいのよね。我が家は2段タイプ。
高温までいけるので色々できるけど、まー付いてるレシピ集?みたいなやつまず読んで簡単な料理トライしてみてください。
国内メーカーは最近だと冷蔵庫は三菱(我が家はスペースの関係で日立)、オーブンレンジは東芝、洗濯機はPana、エアコンはダイキンか三菱って感じかなぁ。
February 17, 2025 at 2:51 AM
石窯オーブンレンジかな?
ベストな選択だと思う。日立→シャープ使った後に今東芝だけど一番使いやすい。
February 16, 2025 at 12:34 PM
多分全部屋に「口」がついてるはずですよ。方式はそれぞれだけど本体の設置場所確認すべし。我が家は年に2回はフィルター掃除してます。
suumo.jp/article/oyak...
マンションの換気扇は24時間つけておくのが基本!24時間換気システムの仕組みと給気口と排気口(通気口・換気口)を解説 - 住まいのお役立ち記事
気密性が高いマンションできれいな空気を保つために、換気設備の設置が法律で義務化されている。SUUMOでは24時間換気システムの仕組み、換気効率を上げるための換気扇のお手入れを紹介します。
suumo.jp
February 9, 2025 at 1:58 AM
今時のマンションだから24時間換気システム入ってるはず、、だよね。
February 8, 2025 at 10:36 AM
中の芯がデカいね💦
February 7, 2025 at 1:33 AM
お、買ったんだ!お写真ありがとう。ほんとバケツっぽいね💦
センターのパーツは手で外せないのかしら、、、スポンジで最後洗う時に邪魔そうなのと、あとは稼働時の蒸気や沸騰音は🐘と同じレベル?
February 6, 2025 at 2:25 AM
デカいのはそもそも邪魔だしメンテナンス時に扱いにくいからなぁ💦
🐘も大きめのやつはカルキ抜き終わった後にお湯流すのめっちゃ怖い(ちょい蓋開けて冷ますけど)。
我が家は大きめタイプは寝室、小さめタイプが書斎と2台あります🐘
February 5, 2025 at 1:04 AM
これ初めて知ったけどどれくらいデカいのか、、、🐘と並べてお写真プリーズ。
February 5, 2025 at 12:41 AM
お大事にー、鼻とか咳とかが残ってるの?
January 9, 2025 at 10:16 AM
Slack😅
December 16, 2024 at 11:20 AM
カカオも高騰してるからねぇ、、ホント洋菓子全般値上がり激しい🍫🍰
November 28, 2024 at 6:30 AM