100tハンマーの「続編・希望!まだまだいけま
す」を拠りどころに心が震えた時になんか言い散らす
アクションシーンの練習なら海坊主との墓場の決闘回とか有るけど、あれはレベルが高すぎてよう手を出さん…。
アクションシーンの練習なら海坊主との墓場の決闘回とか有るけど、あれはレベルが高すぎてよう手を出さん…。
ソニア回、りょうちゃんは散々今まで香ちゃんの好きにぶん殴られまくってたのに突然「自由恋愛」を主張し始めたのは、ソニアが言っていた「サエバは一番大事な人だと悟られないように芝居をしていた」事なんだろうけど、生死を掛けた決闘を経て、香ちゃんに気持ちを伝えようと思ったってことなのかな?
唐突にりょうちゃんがシンデレラデートの事を言い出した感があってソニア回のラストのコマが消化不良だったんだよね~。でも噛み砕けたけどまだ胃の中で消化できていない感はある 笑
ソニア回、りょうちゃんは散々今まで香ちゃんの好きにぶん殴られまくってたのに突然「自由恋愛」を主張し始めたのは、ソニアが言っていた「サエバは一番大事な人だと悟られないように芝居をしていた」事なんだろうけど、生死を掛けた決闘を経て、香ちゃんに気持ちを伝えようと思ったってことなのかな?
唐突にりょうちゃんがシンデレラデートの事を言い出した感があってソニア回のラストのコマが消化不良だったんだよね~。でも噛み砕けたけどまだ胃の中で消化できていない感はある 笑
KOKOさんも沢山考えられた上で見つけられたバランスなのだとお見受けします。リスペクトです✨️
私もしっかりとした気持ちの上での足場を築いて「好き」と向き合いたいです。今はまだまだフニャフニャで 笑
KOKOさんも沢山考えられた上で見つけられたバランスなのだとお見受けします。リスペクトです✨️
私もしっかりとした気持ちの上での足場を築いて「好き」と向き合いたいです。今はまだまだフニャフニャで 笑
ただ、常に心に留めておかないといけないのは、あくまでも自分が生み出した訳では無い世界観を借りて表現させてもらっているということ。その事は誰もが容認する事ではなく、限りなく黒に近いグレーゾーンの中でひっそりとやらなければならないと言う事だ。感謝と幸せを感じる事も忘れてはいけないと思う。
ただ、常に心に留めておかないといけないのは、あくまでも自分が生み出した訳では無い世界観を借りて表現させてもらっているということ。その事は誰もが容認する事ではなく、限りなく黒に近いグレーゾーンの中でひっそりとやらなければならないと言う事だ。感謝と幸せを感じる事も忘れてはいけないと思う。
あの音に加えて閉所が苦手でいらっしゃったらとても辛いですね😣
おかしーなー、15年くらい前に初めてMRI受けた時は寝れたのになーと毎年思いながら磁気を浴びています 笑
あの音に加えて閉所が苦手でいらっしゃったらとても辛いですね😣
おかしーなー、15年くらい前に初めてMRI受けた時は寝れたのになーと毎年思いながら磁気を浴びています 笑
読み返して感じたことをポストする時に「今頃30年位前の漫画のこのシーン読み返しているの自分だけだろうなー。」と思っていたのですが、リアルタイムで同じ事されてる方がいらっしゃった 笑
やっぱりあのコマ、目にとまりますよね✨️あの穏やかな獠の表情とあの間。言葉数こそ少ないですが、あの穏やかな表情から獠の思いが伝わってきますよね☺️
読み返して感じたことをポストする時に「今頃30年位前の漫画のこのシーン読み返しているの自分だけだろうなー。」と思っていたのですが、リアルタイムで同じ事されてる方がいらっしゃった 笑
やっぱりあのコマ、目にとまりますよね✨️あの穏やかな獠の表情とあの間。言葉数こそ少ないですが、あの穏やかな表情から獠の思いが伝わってきますよね☺️