MYK
banner
imyk-ja.bsky.social
MYK
@imyk-ja.bsky.social
フリーランス英日翻訳(IT、eコマース、契約書、雑誌など)。基本的にダメ人間。ハードロック好き。永遠のギター歴6か月。黒猫2匹。佐賀バルーナーズ応援中。EN>JP Translator
Pinned
Standart第34号☕️

付録のコーヒー豆はゲイシャ。
コーヒーを取り巻く文化、生産地の現状、新たなトレンドなどに興味がある方にオススメ。私が張り切って訳した記事もありますYO❗️
増刷なしなのでお早めに。

www.standartmag.jp
先週、震源地の近くに行ってたの。あそこで働いているお嬢さんたち無事かな。
November 25, 2025 at 10:13 AM
風呂に入っていたら遠くで警報みたいな音が聞こえたけど、揺れは感じなかった。でも、ゾンビランド震度3ってまじ?年寄りに聞いたけど、何も気付かなかったらしい。
November 25, 2025 at 10:10 AM
なんか話がうっすらズレていると思ったら、私のことをこの家のお嫁さんだと思っていたようで、「あ、違いますよ。娘ですよ」と訂正したもののまだ何かがかみ合わない、先方さんは祖母を起点に話をされていたようで、「私は孫ですよ~」と言ったらようやく通じた。
November 25, 2025 at 4:21 AM
ブラックフライデーに使うから急いで訳して!って言うアナタ!ブラックフライデーは毎年やってるでしょ?なんで早く原稿書かない・渡さないの?!ほぼ去年と同じ文言やろ?
November 25, 2025 at 12:49 AM
RP 楽器は指先を使うから脳にいいとかよく言われる。私はすごく忘れっぽい人間だから、1曲覚えてしまうまでに時間がかかるけど、いい感じの脳トレになってる気がする。
November 25, 2025 at 12:45 AM
Reposted by MYK
たしかに音楽は、やるのも聴くのも「楽しい負荷」。どんなに好きでも、とっかかるまではいくらか負荷なのよねー。だからいかに生活の中で自動化してしまうかが大事なんだろう。

"音楽をよく聴く高齢者は認知症リスクが39%低下、楽器を演奏する人では35%低下することが明らかになった。"

しかし、いくら脳によくても「思い出したくない」記憶もあるので、新しい音楽にふれる方に全振りしようかな(笑)
そしていつか「思い出せなくなる」のも一つの幸せと思うことにしよう……

"音楽が海馬に作用して“エピソード記憶”(出来事の記憶)を呼び起こす"

news.yahoo.co.jp/articles/0a6...
70歳からでも脳は変わる|音楽習慣で認知症リスク最大40%減。最新研究が示した意外な効果(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース
「もう年だから」とあきらめる必要はないかもしれない。70歳を過ぎてからでも音楽に触れる習慣を持つことで、認知症のリスクを大幅に下げられる可能性があることが、最新の研究で明らかになった。 ■“音楽を
news.yahoo.co.jp
November 24, 2025 at 6:49 PM
いやもう本当に同業者の皆さんは優秀でいらっしゃる。それが当たり前ではないことをまた思い知らされましたよ。不動産全部私が相続すればよかったな。
November 24, 2025 at 11:27 AM
同窓会、楽しかったけど、人生の終わりが見えているからこその感慨とか、今ここにいない人の事情とかを含めての感慨が大きくて、行ってよかったなと思った。子ども時代をともに過ごした皆が健やかであってほしい。
あと、金髪は私だけだったよ。おかしいな…😛
November 23, 2025 at 2:09 PM
冬来たる私も食べたいエビふりゃー🦐

🐥MYKよちよち俳句🐥
November 22, 2025 at 11:31 AM
今週もがんばったぞ!偉いぞ、わたし!!
来週もがんばれ!!

…と鼓舞しないとやっていられないほどつらいッス
November 22, 2025 at 6:41 AM
仕事がずっと修羅場なので明日の同窓会に血走った目(ドライアイが悪化してずっと充血がひどい)で参加する予定。前髪カットに行く時間もなくて、工作ばさみでジャクジャク切ってやった!目に入らなくなって快適。
November 22, 2025 at 3:39 AM
日課の殴り合いが終わって一緒に寝る。今日も激しくやり合って怒られた。
November 21, 2025 at 2:09 PM
Standart第34号☕️

付録のコーヒー豆はゲイシャ。
コーヒーを取り巻く文化、生産地の現状、新たなトレンドなどに興味がある方にオススメ。私が張り切って訳した記事もありますYO❗️
増刷なしなのでお早めに。

www.standartmag.jp
November 21, 2025 at 12:13 PM
あと1000ワードちょっとなんだけど、ツールが💩すぎるのでなかなかはかどらない。
まず、エディタ内の検索&置換機能がない、そもそもテキストの検索機能がない。そんなものはCATツールではない!断じてナイ!!
初期のSmartlingに近いんだけど、あれより💩。セグメント読み込みが途中でフリーズしたり、スクロールしても動かなくなったり、とにかく💩。
November 21, 2025 at 7:20 AM
メールの署名欄にその人の現地時間が自動的に表示されればいいのに
November 21, 2025 at 7:15 AM
お褒めの言葉をいただいたので、今日は良い日。
November 21, 2025 at 12:42 AM
🟧党員の知人、どんどん言葉遣いが過激になってきてて、それだと誰も耳を貸さないと思うんだけど、逆に彼女に対してもそういう言葉で反論する人がいたのだろうと推測。ただ、「ほら、本当はこうなのよ!」と彼女が示す根拠が全部youtubeやTikTokなのよ。それで専門家の論説を「嘘だ!騙している!」と断じている。
November 20, 2025 at 11:57 PM
おキャット様のウェットフード、最近はどれも量が少なくなったうえに、「ゼリー仕立て」と称して半分くらいはゼリーなので魚の切り身を買ってきてチンしてほぐした。こっちの方が安上がりなんだけど、ぎんちゃんが嫌がって食べない。匂いを嗅いで逃げた。フクちゃんはガツガツ食べた。
November 20, 2025 at 6:28 AM
最近私が廃棄した食品はカビの生えた食パンくらいだな(実家の冷蔵庫で発見したもの)。ちょっと食べてみて明らかに味が変だったのでやむなく捨てた。なんなら食感もちょっと変だった。
November 20, 2025 at 4:15 AM
眼科で「目、調子悪いです。昨日なんて右目開けていられないくらいでしたよ」と訴えたが、「乾燥する季節ですから、悪化しますよね~」で終わる。繁忙期が乾燥する季節だから毎年このやりとり繰り返している。
November 20, 2025 at 2:37 AM
なんと!来週、実家の近所でモルックやるとな!県外の人間も参加していいんかな?と色めき立ったが、世間はお休みでも私はお休みではありませんぞ!
November 19, 2025 at 3:53 AM
寒いので黒猫ツインズはコタツから出てこないし、「めしー!」と騒ぎ立てることもない。
November 18, 2025 at 8:07 AM
今から会議なんだけど、やだー。末端のフリーランスにできることなんて限られているのに…。
November 17, 2025 at 11:52 PM
見逃し配信で昨日のバルーナーズの試合見てるけど、金丸のシュートが決まらないときって負けてるから、この試合も負けたんやろ?(いま3Q、残り1分半)
November 17, 2025 at 8:44 AM