いぬぼうず
banner
inubozu.bsky.social
いぬぼうず
@inubozu.bsky.social
Xに書く怪文の下書きをしています。
運動してるのに脂肪減らないと思っていたけど、外食で油取りまくってるのが効いてるんじゃないの。
May 4, 2025 at 4:33 PM
Data science の第5講

1枚目から何言ってるかわからん。
AIに和訳してもらったけどわからん。
April 3, 2025 at 1:59 PM
Blueboat house で写真撮りたいな。
March 28, 2025 at 10:23 AM
March 26, 2025 at 11:33 AM
食べ物を美味しそうに撮るやり方を調べよう。
March 26, 2025 at 2:13 AM
XよりThreadsの方が前向きで有益じゃない?
March 25, 2025 at 4:20 PM
口コミを
Word of mouth と言うのか。
March 25, 2025 at 1:28 PM
1月から不法滞在を開始し、移民局から隠れています。つまり居場所を知らせず家にこもる日々です。

きょうも朝から家にこもり、クーラーとドライヤーをつけてリコーダーを拭きながらポケモンGOをしていたところ、町一帯が停電しました。リコーダー拭うのってそんなに電力使うか?

街灯すら消えていたので、人に顔を見られることなくCurrambineの町を散歩できました。星がきれいでした。日頃の行いが良いと神様がこういうプレゼントをくれるんですね😊
March 23, 2025 at 1:54 PM
午前行く市場からBBQ会場まではバス+船になるか。
March 22, 2025 at 5:30 PM
South Perth BBQ Area って、結構幅広く考えられるな笑
March 22, 2025 at 5:29 PM
呉服屋 BittaLime Kimono

maps.app.goo.gl/CizjDJBVoBKQ...
March 17, 2025 at 6:29 AM
きのう食べたこれ、美味かった。

Salted Fish, Chicken and Tofu Claypot (鹹魚雞粒豆腐煲)
March 12, 2025 at 9:09 AM
左 AIのしゃべり、88点
右 AIのしゃべりを聴きながらシャドーイングした俺のしゃべり、79点

その後に右を思い出しながら素でしゃべったときも良い点だった。

結局シャドーイングが高得点につながるか?
March 8, 2025 at 6:44 AM
オージーと会話している動画が公開OKもらえたので、リスニング的に面白いところは切り取っておこう。

この際、字幕生成AIも触って、
彼女の顔も変えられたら変えておこう。
February 26, 2025 at 2:49 PM
Yanchep-Mandura間は
京都・大阪間とほぼ同じ。
February 24, 2025 at 4:05 AM
Perth Film Festival
February 20, 2025 at 4:08 AM
朝の読書。
今朝の電車内はここまで。
February 17, 2025 at 12:47 AM
PTEリーディングって空欄のある文かその前後しか読むな、って言うけど、全文読んだらヒント落ちてたりする。

最初の空欄で ( ? ) time (空欄に perceive)を入れるんだけど、これ自力で分からなくても後で4行目に perceive time って出てくるのよね。
February 14, 2025 at 7:41 AM
きょうはバサのスープを食べている。
February 12, 2025 at 12:28 PM
Chat GPT に豪州で入手可能な食材を使ったレシピを考えてもらった。
February 12, 2025 at 11:06 AM
February 9, 2025 at 10:27 AM
Scarborough レース
4/5〜4/6
February 8, 2025 at 7:20 AM
店の人、ラーメン出すときに親切に "It's so hot." って言ってくれたけど、これだと俺がラーメン食べるの初めての人みたいだな笑
January 30, 2025 at 1:13 PM
AI scheduling tool の motion を使ってみた。
何とおりかプランがあったので、機能充実してそうなチームプランをお試し→合わないので解約希望したところ「チームプランなのでキャンセルには上席に確認する必要がある」と待たされる。

「キャンセルにはやたら抵抗がかかる商法」じゃないだろうな?
January 30, 2025 at 3:23 AM
韓国人がXでネットミーム(マコモ湯構文)まで取り入れて日本語を使いこなしている。このレベルの言語習得を目指したい。
January 28, 2025 at 3:43 PM