昨年、能登地震の救援を急げ、と連投していたときに「でも、あなたは庭の果実を収穫している。口先手先で政権批判とは優雅なものだな」というリプを食らったな。剪定鋏を入れている途中でふと思いだした。
写真は今日獲れた橙です。さっき搾ってダイダイジュースにしたけど、とても新鮮、しかも酸っぱい中にほんのり甘さがあって美味かった!
昨年、能登地震の救援を急げ、と連投していたときに「でも、あなたは庭の果実を収穫している。口先手先で政権批判とは優雅なものだな」というリプを食らったな。剪定鋏を入れている途中でふと思いだした。
写真は今日獲れた橙です。さっき搾ってダイダイジュースにしたけど、とても新鮮、しかも酸っぱい中にほんのり甘さがあって美味かった!
さっそく聞いた。なんだこの「新しさ」は! 今までに聞いたことないような展開の曲が次々にくり出される。福岡史朗と仲間たちの、これは新境地だ。いつまでもフレッシュな、チャレンジ精神に脱帽。
さっそく聞いた。なんだこの「新しさ」は! 今までに聞いたことないような展開の曲が次々にくり出される。福岡史朗と仲間たちの、これは新境地だ。いつまでもフレッシュな、チャレンジ精神に脱帽。
木谷明氏は、伝説の棋士である木谷實の次男である。ヒカルの碁の塔矢アキラみたいなもんだ。その生い立ちからして興味深い。
木谷明氏は、伝説の棋士である木谷實の次男である。ヒカルの碁の塔矢アキラみたいなもんだ。その生い立ちからして興味深い。
バーゲンで購入しました、ネイビーのオーシバル。
ちまたにボーダーあふれているけど、敢えて。それにしてもサイズでかっ!
バーゲンで購入しました、ネイビーのオーシバル。
ちまたにボーダーあふれているけど、敢えて。それにしてもサイズでかっ!
昔の写真をアルバムから選んで、スマフォで撮影している。それをCanvaというソフトで色やサイズを調整している(修正はしていない)。タイトル文字もCanvaの無料フォントから。
サブスク配信だからこそ、パッと見で分かるようにしている。亡き友人と一緒に写っている『エブリシング/ナッシング』は、ミルトン・ナシメントの『クルービ・ダ・エスキーナ(街角クラブ)』を意識した。ちなみに次回の配信は、顔写真ではなく、イラスト。
昔の写真をアルバムから選んで、スマフォで撮影している。それをCanvaというソフトで色やサイズを調整している(修正はしていない)。タイトル文字もCanvaの無料フォントから。
サブスク配信だからこそ、パッと見で分かるようにしている。亡き友人と一緒に写っている『エブリシング/ナッシング』は、ミルトン・ナシメントの『クルービ・ダ・エスキーナ(街角クラブ)』を意識した。ちなみに次回の配信は、顔写真ではなく、イラスト。
これはイングリッド・バーグマン。
これはイングリッド・バーグマン。
もともとはあれ一枚だけリリースのつもりだったのに、後に何枚もカードを切ったから、第一作品集だのにすっかり霞んでしまった。
こうなると分かっていたなら、もっと選曲と並びを慎重に検討するべきだった。表紙のフォントもハッキリしたものに変えたい。つまり大幅にリニューアルしたいが、来年2月までは更新できない。
もともとはあれ一枚だけリリースのつもりだったのに、後に何枚もカードを切ったから、第一作品集だのにすっかり霞んでしまった。
こうなると分かっていたなら、もっと選曲と並びを慎重に検討するべきだった。表紙のフォントもハッキリしたものに変えたい。つまり大幅にリニューアルしたいが、来年2月までは更新できない。