仮に収益や集客をとなっても、多分そこまでプラスにはならないのと、集客に関しては毎年有名クリスマスマーケットが目の前で開催され、入場料無料でやってるうちの博物館の経験からしても意味ないです。マジで。集客に一切つながりません。逆に酔っ払いが入ってくることもあるし変なトラブルになったりもする。
仮に収益や集客をとなっても、多分そこまでプラスにはならないのと、集客に関しては毎年有名クリスマスマーケットが目の前で開催され、入場料無料でやってるうちの博物館の経験からしても意味ないです。マジで。集客に一切つながりません。逆に酔っ払いが入ってくることもあるし変なトラブルになったりもする。
スペイン語が母語の友人に読み上げてもらって、いい…と悦に入ってました。
後、ヘッセ大好きでウィーンに来た時、はじめて南ドイツ語圏の春の訪れを体験した時、これがヘッセの書いた春の訪れだ!!春を呼ぶ風が吹いてる!!と大興奮した話をした。いやだって、ヘッセが書いた、春を連れてくるあの風をはじめて体感したんだもの。
個人的に私にとっては春の訪れは匂いで感じるものだったから。梅の花がどっかから香ってくる。春。みたいな。
スペイン語が母語の友人に読み上げてもらって、いい…と悦に入ってました。
後、ヘッセ大好きでウィーンに来た時、はじめて南ドイツ語圏の春の訪れを体験した時、これがヘッセの書いた春の訪れだ!!春を呼ぶ風が吹いてる!!と大興奮した話をした。いやだって、ヘッセが書いた、春を連れてくるあの風をはじめて体感したんだもの。
個人的に私にとっては春の訪れは匂いで感じるものだったから。梅の花がどっかから香ってくる。春。みたいな。
ほんまは10時くらいまでぐっすりできる筈やのに。
ほんでのんびり起きて、散歩がてら買い物行って、ゴロゴロして、洗濯して、家掃除して…
ほんまは10時くらいまでぐっすりできる筈やのに。
ほんでのんびり起きて、散歩がてら買い物行って、ゴロゴロして、洗濯して、家掃除して…
暇なの??この国は移民を受け入れてはならん!!ってなりながら街歩いとんの?
馬鹿なの?
というか、(同僚曰くヨーロッパ系の顔立ちやったらしいが)お前もオーストラリア目線で言うたら圧倒的異文化持ち込んだ移民で異物やろが。
オーストラリアを"清潔"にするにはまずてめぇからだ。
暇なの??この国は移民を受け入れてはならん!!ってなりながら街歩いとんの?
馬鹿なの?
というか、(同僚曰くヨーロッパ系の顔立ちやったらしいが)お前もオーストラリア目線で言うたら圧倒的異文化持ち込んだ移民で異物やろが。
オーストラリアを"清潔"にするにはまずてめぇからだ。
粽子めちゃウマやった…
粽子めちゃウマやった…
だけどうにかしたい切実に。
だけどうにかしたい切実に。
Goriziaでは大聖堂の修復に尽力したからってムッソリーニの名前付きの記念碑残してたり、名誉市民だったり。(それに関しての補足するような説明等の看板はなかった)
この矛盾はなんや??と思うのだけど、これは政府と市民の政治スタンスがすごい異なってるということなのか。なんなのか…
Goriziaでは大聖堂の修復に尽力したからってムッソリーニの名前付きの記念碑残してたり、名誉市民だったり。(それに関しての補足するような説明等の看板はなかった)
この矛盾はなんや??と思うのだけど、これは政府と市民の政治スタンスがすごい異なってるということなのか。なんなのか…