じえいぐみん/ジェイク・ミントン @今出来ることを大事に
@jakeminton.bsky.social
絵を始めて1年目です。一次創作時空 #失魔世界 がライフワーク。架空世界、架空ミリタリー(兵器、軍服)、架空文字、鉄道、都市風景などを描きます。たまに二次創作も。
興味があるもの:
心理学、精神医学、哲学、世界史(主に中世)
絵以外に好きなこと:
サバゲー・軍装=主にWW2中の装備(🇬🇧、☭、🇫🇮)を着てます。今後は南北戦争やWW1もやりたい。
サウナ=週一。不感浴が好き。
料理=インド料理、韓国料理、中華など
クロスフォリオ: https://xfolio.jp/portfolio/jieigumin
興味があるもの:
心理学、精神医学、哲学、世界史(主に中世)
絵以外に好きなこと:
サバゲー・軍装=主にWW2中の装備(🇬🇧、☭、🇫🇮)を着てます。今後は南北戦争やWW1もやりたい。
サウナ=週一。不感浴が好き。
料理=インド料理、韓国料理、中華など
クロスフォリオ: https://xfolio.jp/portfolio/jieigumin
November 10, 2025 at 12:01 PM
作業時間ねえ…ふーん…どこが火元か知らんけど…
なめンナ。
なめンナ。
November 9, 2025 at 10:01 AM
作業時間ねえ…ふーん…どこが火元か知らんけど…
なめンナ。
なめンナ。
November 8, 2025 at 11:46 AM
November 7, 2025 at 2:07 PM
November 6, 2025 at 10:47 PM
November 6, 2025 at 9:55 PM
今朝、1年近く悩んでいた「しぐれういみたいな名前のポーランドの将軍」の答えがやっとわかった
November 6, 2025 at 1:16 AM
今朝、1年近く悩んでいた「しぐれういみたいな名前のポーランドの将軍」の答えがやっとわかった
夜宣伝兼解説!
失魔世界における「信号ラッパ」はビューグルではなく、史実で古代ガリア人が「カルニュクス」と呼んでいた背の高いラッパです。騎兵用のものは片手で持てるように曲がっていて、特技章にも図案化されています。
失魔世界における「信号ラッパ」はビューグルではなく、史実で古代ガリア人が「カルニュクス」と呼んでいた背の高いラッパです。騎兵用のものは片手で持てるように曲がっていて、特技章にも図案化されています。
November 5, 2025 at 9:55 AM
夜宣伝兼解説!
失魔世界における「信号ラッパ」はビューグルではなく、史実で古代ガリア人が「カルニュクス」と呼んでいた背の高いラッパです。騎兵用のものは片手で持てるように曲がっていて、特技章にも図案化されています。
失魔世界における「信号ラッパ」はビューグルではなく、史実で古代ガリア人が「カルニュクス」と呼んでいた背の高いラッパです。騎兵用のものは片手で持てるように曲がっていて、特技章にも図案化されています。
November 4, 2025 at 4:40 AM
November 3, 2025 at 12:21 PM
後輩まんまるボブちゃんWIP あとは赤革のブーツ塗るだけなのに、いろいろとくたびれてしまって今日中に完成できないの、本当に悔しいです……
November 3, 2025 at 11:15 AM
後輩まんまるボブちゃんWIP あとは赤革のブーツ塗るだけなのに、いろいろとくたびれてしまって今日中に完成できないの、本当に悔しいです……
創作時空の「失魔世界」に住む女の子たちを描いています。
この世界観は史実1930年代をモデルとしているので、レトロ好きな人に特にお勧めしたいです。
デザインもやっているので、創作文字フォントも作ってます。
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい #絵柄が好みって人にフォローされたい
この世界観は史実1930年代をモデルとしているので、レトロ好きな人に特にお勧めしたいです。
デザインもやっているので、創作文字フォントも作ってます。
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい #絵柄が好みって人にフォローされたい
November 3, 2025 at 5:12 AM
創作時空の「失魔世界」に住む女の子たちを描いています。
この世界観は史実1930年代をモデルとしているので、レトロ好きな人に特にお勧めしたいです。
デザインもやっているので、創作文字フォントも作ってます。
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい #絵柄が好みって人にフォローされたい
この世界観は史実1930年代をモデルとしているので、レトロ好きな人に特にお勧めしたいです。
デザインもやっているので、創作文字フォントも作ってます。
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい #絵柄が好みって人にフォローされたい
November 2, 2025 at 2:09 PM
November 2, 2025 at 12:22 PM
November 1, 2025 at 9:15 AM