#架空世界
#いい銃の日

架空だったりあんまり架空じゃなかったりその装備例だったり
1枚目の「Tí.M.90/96」は本日描き下ろししました。
November 10, 2025 at 12:01 PM
土日に紺碧の艦隊を観たので落書き

スト魔女世界の架空戦記ものはトンデモ兵器のオンパレードになりそう
(個人的に架空戦記ものは昔コンビニ本で読んだ超弩級空母大和って作品が好き)
November 9, 2025 at 1:35 PM
エルフ戦士なうちのブリギットちゃん。線画まで完了したよ。なんかこれで満足しちゃった……
「失魔世界」は魔法が使えなくなってしまったファンタジー世界なので、以前は皆様々な魔法種族だった歴史があります。

いったんこれで完成でいい?w
#エルフ #ocart #一次創作 #架空世界 #オリジナル
November 9, 2025 at 6:07 AM
【ナノマシン細胞による機能生成例】

#AIart怪異シリーズ
#青空指令監視部隊の世界観

ナノマシン細胞による「進化」によって、チェーンソーマンのように頭部に回転する機構を組成したミジンコ。

これはあくまでも「青空指令監視部隊の世界観」という架空の物語空間の中での話ですが、実際に電動ノコギリのように回転する機構を二連実装している微生物がいます。

ヒルガタワムシ(Bdelloid Rotifer)といって24000年凍結されていたのに生き返ったという驚異的な生命力でも知られています。

(参考動画)こちらは本物
youtu.be/zrsfROTMBuw?...
November 9, 2025 at 7:04 AM
センタイノ件、確カにヒーローとシテ役者サンハ道ヲ間違エタカモシレナイガ、其処ニガ血ギレシテル大キイオ友達等ハなンなンだ
センタイが大好キデ死リーズ最後のセンタイがこンな形デ終ワルノハ嫌ナノ分カルけど結局ト苦殺も架空ノ世界ダカラネ
架空ノ世界ニそンなキレテモ仕方無イジャナイデスカ
君等が十九歳ノ時ダッテ間違ウ事ハ沢山アッタデショウ
君等ハ他者ヲヒボー血ュー死ョー出来ル程清ラカナ人間ナノ?
センタイカラ何ヲ学ンで来タノ?と思ッテシマウライダーヲタクナノデシタ、、
November 9, 2025 at 6:22 AM
失魔以前のコスプレしたブリちゃん。これで決定案にします。

「なーんかリアル寄り過ぎるなー」と思ったらマントをプラスしましょう。あら不思議。主人公パーティに一人は居そうな感じになりますね

#wip #一次創作 #架空世界 #エルフ
November 5, 2025 at 1:58 PM
レイフ・ファインズ主演の映画「The Choral」のレヴュー。アラン・ベネット作、ニコラス・ハイトナー監督、ロジャー・アラムやサイモン・ラッセル・ビールらが出演と、英演劇界ではお馴染みの面子が揃った新作。第一次世界大戦中、ヨークシャーにある架空の街が舞台。合唱団を指揮するためにやって来た男性は、かつてドイツに住み、同国の文学や音楽を愛していた。バッハやベートーヴェンの楽曲は受け入れられない時代。エルガーの「ゲロンティアスの夢」を歌うことになったが…。
www.theguardian.com/film/2025/no...
The Choral review – Ralph Fiennes leads the choir in impressively unsentimental Alan Bennett fable
Genteel manners of first world war story about repressed passion delivered with surprising sexual candour
www.theguardian.com
November 7, 2025 at 3:08 AM
#紙本祭で買ったもの

『赫い簒奪者』上・中 by 椎名柊~雑貨百般・本当に売ってる架空のお店 架空ストア
store.retro-biz.com/i23397.html

帝国の都市の一つ、シヴィルギの有力な商会アルカンの家宰の青年ディズラムは家人からの信頼も厚い一方で、当主のイレムは放蕩者で皆から厄介者扱いされていて――。
一見誰からも好かれていながらも、やがて簒奪者と呼ばれるようになったことが初めから語られているディズラム。どこか闇を抱えていそうな彼の心の奥底には何があるのか、下巻がとても楽しみ〜!

世界の描写もとても細やかなので風土記系FTが好きな方にもおすすめです

#紙本祭
November 4, 2025 at 2:11 PM
11月7日(金)公開

『トリツカレ男』 試写。

なんにでも「取り憑かれる」ように熱中してしまう男が恋に落ちるという、いしいしんじ原作のチャーミングなラブストーリー。まさかのしっかりミュージカル仕立てで、だから主演二人とも歌手経験のある人なのかと納得。デフォルメの効いたダイナミックなコメディ描写が楽しかった。

監督は劇場版クレしん『謎メキ!花の天カス学園』や『ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』の髙橋渉。架空のイタリア風味の背景美術、強烈な陰影が印象的な夜の街パート、軽快なダンスシーンなど、アニメーション表現的な見所は多かった。世界名作劇場的でもありつつそれへの崩しの入れ方にらしさを感じた。
November 3, 2025 at 4:43 AM
自分自身世界観設定勢の中では生ぬるい方だと思いますよ。ガチ勢になると架空地図作品にプレートテクトニクスの観点から指摘が入りますからね。流石に怖いです。
November 1, 2025 at 4:37 AM
季節の絵は休止して、腕痛いのが治らないけどエヴァリンと「失魔世界」の風景を進めてます。
今回はメインのもの以外はペン入れじゃなくて輪郭抽出→線画抽出で進められるといいなあ
#wip #架空世界 #一次創作 #失魔世界 #架空鉄道
October 25, 2025 at 11:41 AM
ハロウィン絵のWIPだけど
なんかあんまり楽しく無くなってきた。それで筆があんまり進まなかったのかも。あんまり自世界創作でやる意味が無くなってきたというか…

来年のハロウィン用に回します。またこんど!
#wip #一次創作 #oc #架空世界 #オリジナル
October 25, 2025 at 8:09 AM
前のアカウントの頃からずーっと言ってるけど、SNSって現実の人間関係と違って薄っぺらい架空の繋がりでしか無いんだから、気に入らない事があるならスパッと縁を切っちゃえばいいじゃんって思ってます
ただでさえ現実世界でストレス抱えて疲れてんのに、現実逃避できる場所でまでケンカして言い争って、楽しくないことしなくたっていいじゃんって
ケンカが楽しいなら好きにすれば良いけど

趣味を同とするみんなと、のんびりまったりしたいわちちです
おやすみなさい⭐
#AIイラスト
#ヴィーシニャ
October 23, 2025 at 12:18 PM
葵野 ケイコ個展「架空の夜行便」

本日も終了いたしました
時間の流れで変化する多彩な空の世界を是非この機会にご覧ください

#架空の夜行便
October 23, 2025 at 11:26 AM
荒巻義雄氏の「旭日の艦隊1 超戦艦日本武尊出撃」読了。古本でシリーズがほぼ揃っていたので購入しました。読み始めて途中で「紺碧の艦隊」から読まなければダメだと気付きましたが、とりあえず1巻は読み通しました。架空戦記の超有名作品。シンプルに面白いですね。異世界での第二次世界大戦孤立した英国を救うために派遣されたタイトルにも名前のある超戦艦・日本武尊をはじめとした「旭日艦隊」を描くシリーズ。楽しめそうです。と今なら思えるのですが、架空戦記をよく読んでいた中学生の時の私では楽しめなかったでしょうね。架空戦記に限らす様々なジャンルでも今よりはるかに→ #v読
October 21, 2025 at 1:11 PM
荒巻義雄氏の「紺碧の艦隊 運命の開戦」読了。「旭日の艦隊」の1巻を読んで先にこちらを読まなければダメなことに気付きました。❬照和❭の世界に生まれ変わった高野五十六は同じく生まれ変わって来た人間たちと❬紺碧会❭を立ち上げる。序盤でクーデターという歴史改編方法をとるという荒業と言えば荒業な展開。ハワイへの奇襲から対米戦が始まるのは史実通りですがその初戦から史実とは全く異なる方向へ進んでいくのですね。架空兵器がなかなかに面白く。楽しめそうです。
しかし、2年間で24刷って今の出版状況からすると信じられない数字。この時代の刷数はあてにならないとも聴いた事もありますが、それにしてもね。 #v読
October 21, 2025 at 1:17 PM
朝井リョウの「正欲」を読んで結局徹夜してしまった。ページをめくる手が止まらない。その感情はおそらく「恐怖」ッ!!!!これはオーウェルの「1984」じゃねぇか…とクライマックスで思った。その舞台が架空のイギリスの1984年ではなく、現実世界の2019なんだから…。読後感は最悪です!!この本燃やそうかな…(怖くて)
と書くと散々ディスってるみたいだが、この本読んでない人ともう話したくないくらいにすごい作品だと思った。
October 18, 2025 at 8:58 PM
【こおゆかの世界観】
とある神が観賞用に作った作った箱庭の世界。
神が賑やかしのためにエレメントに自らの血を滴らし箱庭世界の人を作った。各領地の人々は各エレメントに対する始祖となる人から世代を重ねた人たちです。たまに始祖の特徴を色濃く残す人(先祖返り)の人が生まれたりする。
基本的に箱庭世界に住んでいる人たちは自分たちが箱庭の世界にいるとは知らない(ごく一部だけ知っている)
そして世界を作った神は箱庭を眺めるのは飽きてしまったので今は神なき世界になっています(架空の神を崇める宗教等はあり)
#こおゆか
October 17, 2025 at 3:26 PM
この世界個性の関係で戸籍のない人や死んだけど気付かれてない人が多いので、前世より資金洗浄や架空口座とか戸籍の乗っ取りとかがやりやすくてご機嫌な男主と、拾った犬が訳わかんねえスキルでよくわかんないけどとんでもないことしてるのを肌で感じて「こわ…」となるボス
October 16, 2025 at 12:22 PM
『よろずお直し業』

時間を巻き戻す能力を持つ主人公サバロが、様々な事情で壊れてしまった物を修復していく短編集。
舞台は架空の世界だが、修復される物と、それを取り巻く人々の心の機微が丁寧に描かれている。「砕けた石」の若夫婦、「溶けた氷」の老人とその友。直す物を通して真に修復されるのが心である事で、読後はただただ温かさに包まれる。
特殊な能力をサバロがなぜ持っているのか、最終話で明らかになる事実にも涙を禁じ得ない。

#読了
#読書好き
#本好き
#読書垢
October 14, 2025 at 8:50 AM
コントの架空異言語コミュニケーションネタって「たまたまこっちの世界で意味ある言葉と一致する」が必ずあるな。
October 11, 2025 at 6:19 PM
青横のいいなって思うところ

①マジで参加者さん達みんな楽しそう
②現代日本(架空の商店街)が舞台なので世界観とかあんま考えなくていい
③CS提出や交流が任意
④個性豊かだけどみんな親しみやすく商店街の温かみを感じる
⑤お店は出しても出さなくてもいいので参加する敷居低い

自画自賛 青空横丁はいいぞ
October 11, 2025 at 5:25 PM
今日の更新で「ふたつの灯火の季節」も終わり。始まった時はいつも長いと思うのに、あっという間💦

でも必要最低限しかクエストはやってない私。じつは追慕エリアもほとんど近寄りませんw

現実でお別れが増えてくる年齢になると、架空の世界くらいは悲しみや苦しみから遠ざかりたいと思ってしまう😅

#Sky星を紡ぐ子どもたち
#thatskygame
October 6, 2025 at 2:15 AM
__最新話更新!__
**堕ちた神と同胞(はらから)たちの話
第二部 第十三話 対話〜浮遊都市スペランツァへ〜**
架空神話や奴隷制度や賞金稼ぎなどの世界観を含む、神様と逞しい人間たちのファンタジーです
​:alphapolice:​ https://www.alphapolis.co.jp/novel/676314569/720740530
​:kakuyomu:​ https://kakuyomu.jp/works/16817139558484779459
#一次創作 #おちから #アルファポリス #カクヨム
October 4, 2025 at 2:08 PM
『蛙中人』

 柳下亜旅さんの短編集。どれもファンタジー小説だけど、何か影響を受けた作品があるとは思えないほど、どの作品も世界観が独創的だと感じた。
 どこからこれらの作品のイメージが湧いてくるのでしょうか?先が読めなさすぎる。

 登場キャラも、村上春樹作品に登場する架空の動物並みに想像力でイメージする必要があり、そこがまた楽しかった!

#青空読書部
#読書
#読了
#柳下亜旅
October 4, 2025 at 4:35 AM