じゃおう
banner
jaoh7777.bsky.social
じゃおう
@jaoh7777.bsky.social
地元の札幌を出て、今は東京で仕事してます。
日本中を旅するのが好きでバイク、飛行機、電車、なんでも乗ります。
よろしくお願いします。
最近土日は旅に出てばかりでなかなかジムに行けなかったので、意表を突いて金曜の夜にジムに行ってきた!😆
どう?意表突かれた?☺️
さて、ジムで失ったカロリーを大井町「幸龍」の煮干し豚骨醤油ラーメンと豚めし丼セットで補給1200円。
煮干しの効き具合がちょっと六厘舎に似てて好み☺️違うのは麺が細麺ということ🤔
くぅ〜!たまに食べるラーメンは最高だね。略してたまラー🍜
November 28, 2025 at 11:53 AM
お昼ごはんに蒲田の「エベレスト」でキーマカレーとマトンカレーのセット1080円🍛
キーマカレーになぜか豆腐が入っていたがそれはツッコまない🫲
ひき肉と豆腐で麻婆豆腐を意識した?🤔
ライスのおかわりでナンを頼んだけど、ライス→ナンよりもナン→ライスの方が正解だったね🍚
なぜならライスはよそうだけだが、ナンは焼かないといけないからだ🍛
November 28, 2025 at 3:36 AM
November 28, 2025 at 2:51 AM
それともこれ?
November 26, 2025 at 12:28 PM
じゃこれ?
November 26, 2025 at 12:27 PM
ここだよー☺️前教えてくれたところ😉
November 25, 2025 at 10:24 PM
お腹空いた?これ食べる?
November 25, 2025 at 10:23 PM
淡路の思い出たち☺️
November 24, 2025 at 1:12 PM
無事帰京しました!ぶじききょ!
お土産は京都駅で買った西尾八ツ橋と夕子チョコレート味八ツ橋、この前買って美味しかった(ような気がした)月化粧、あとなぜか京都駅で売ってた赤福。
赤福って全然日持ちしないんだよね😥
明後日までに食べ切らないと😓
November 24, 2025 at 12:43 PM
では…名残惜しいですが東京へ帰ります。
やっぱり何度来ても関西は面白いよね☺️
東京に帰りたくない…😥
でも…
また来ればいいじゃないか😉
チンチロでみんなから金を巻き上げて…😉
November 24, 2025 at 10:10 AM
お気に入りのトンカツ屋が大行列のため代打。
京都駅内の「ぎをん為治郎(ためじろう)」八条口店で鶏そば1100円。
あっさりとんこつ?細麺に絡んで美味しい😋
チャーシュー(チキンか)もでっかい塊で入っててインパクトあり🐔
店頭で八ツ橋売ってたから八ツ橋屋さんかと思ったけど、なかなかどうして本格的なラーメン🍜
デザートも八ツ橋だし😳
November 24, 2025 at 9:09 AM
京都タワーからの眺め。
京都駅周辺を一望できてこれはなかなか良い眺めである。
やっぱりどうしても展望台の中の明かりが反射する問題があるよね😥
November 24, 2025 at 8:48 AM
「ニデック京都タワー」。
京都駅前に堂々と佇む京都のシンボルタワー🗼
向かいの京都駅にもしっかりと映り込んでいるのがわかる☺️
昭和39年に建てられた。高さ131m。
中は展望台になっているので行ってみよう。
November 24, 2025 at 8:35 AM
November 24, 2025 at 7:41 AM
休憩を兼ねておやつ。
京都といえばハンバーガーですよね🤔(?)
「マクドナルド」京都駅烏丸口店でコーヒーフロート400円。
アイスが少しジェラートっぽい🍨
普通のソフトクリームだと溶けちゃうから?コーヒーは普通☕️
ところで関西の人はやっぱりマクドナルドのことマクドって呼ぶのかな?
November 24, 2025 at 7:27 AM
「フレスコ」五条大橋店。
「フレスコって何?」という人もおるやろ。
説明するで!
フレスコとは京都に本社を置き、主に近畿地方で展開するスーパーマーケットのチェーン店である!
実は関東にも数店舗だけあるので近畿限定ではないのである!
November 24, 2025 at 7:24 AM
京都の「五条大橋」です。
牛若丸伝説でおなじみ🐮
かつて源義経が幼い頃、この橋の上で武蔵坊弁慶と対峙したとかしてないとか🤔
昔のことなので確認のしようがないよね😓
ちなみに私も幼い頃は「北海の牛若丸」と呼ばれたとか呼ばれてないとか🤔
昔のことなので確認のしようがないよね😓
November 24, 2025 at 6:45 AM
京都の「鴨川デルタ」です。
川の流れによって運ばれてきた砂や土砂が堆積して、三角形のような地形を形成したものをデルタと呼ばれることは知っていよう。
京都市内を流れる高野川と賀茂川が合流して一つの川になる場所がこの鴨川デルタなのだ🦆
もう何回も京都に来てると金閣寺とか清水寺とかベタなところ行きませんから!鴨川デルタですから!
November 24, 2025 at 6:19 AM
ほんで遅めのお昼!
京都と言えば鉄板焼きですよね🤔(?)
ということで「もも焼き大山」京都ヨドバシ店で鶏ねぎ塩焼き定食1518円。
以前も来たことあるお店。
ごはん味噌汁おかわり自由🍚
胡椒が効いてて美味い😋ネギも全面に押し出してくるわけではなく、肉の引き立て役に徹してるところもヨシ😉
November 24, 2025 at 5:23 AM
古き良き日本の古都、京都の中心「JR京都駅」です。
東海道本線、山陰本線、東海道新幹線、さらに京都市営地下鉄など8路線が乗り入れる🚅
そんなことより人すごいな!ウォーリーを探せみたいになっとるやん!
おおーいたいた、赤と白のボーダーのシャツ着とるがな。
いやおるわけないやろ!やめさせてもらうわ!
November 24, 2025 at 5:15 AM
長岡京もみじめぐりなるイベントをやっていたので覗いてみる🍁
紅く彩られた紅葉が美しい😍
日本の秋の良さを再確認😉
November 24, 2025 at 4:04 AM
長岡京市の「長岡天満宮」。
なんでも学問の神様を祀っているとか📖
私には無縁の場所だな🤔
広い境内には池があって立派な鯉が飼われている🐟
紅葉が鮮やか🍁
November 24, 2025 at 4:00 AM
京都府に入りました。
「デイリーヤマザキ」山崎駅前店です。
だからなんやねんという関西弁が聞こえてきそうだけど…これは奇跡の邂逅だと思う🤔
セイコーマート瀬古間駅前店とかあったらすごいでしょ?
それを実現してしまったわけだからこれは神の所業と言える。
悔やまれるのは私の名前がヤマザキだったら奇跡のトリプルプレーだったのになぁ…ヤマザキじゃなくてごめん 地面🙏
November 24, 2025 at 3:05 AM
吊り橋渡りたいけど怖い人向けの動画。
November 24, 2025 at 2:11 AM
ゴーダブリッジとそこから見える景色。
November 24, 2025 at 2:06 AM