音声による交信はとっても苦手なので、599BKの電信やFT8等がメインです。 時々和文電信も。
開局は1976年、以来ずっと無線沼です。個人局の他に JA0YCW(APRS)と JP0YEE(D-STAR)も子守してます。固定運用も移動運用も好きで1.9~5.6GまでQRV。
(2024.02.07,START)
あいにくと会議が有って行けませんが、楽しまれてください。
あいにくと会議が有って行けませんが、楽しまれてください。
・X:「ステーキ」
・ブルスカ:「うどん」
・X:「ステーキ」
・ブルスカ:「うどん」
でも無料じゃ無かったのよ。
(参考人として呼ばれたときの昼飯)
(´・ω・`)
でも無料じゃ無かったのよ。
(参考人として呼ばれたときの昼飯)
(´・ω・`)
普通にSSBに乗せて電波出しますので、7メガ以下ならLSB、それ以上はUSBの帯域幅です。
私はFT8と同じくPCからUSB経由で信号入れてます。
普通にSSBに乗せて電波出しますので、7メガ以下ならLSB、それ以上はUSBの帯域幅です。
私はFT8と同じくPCからUSB経由で信号入れてます。