正直、芋栗かぼちゃ系の喉に詰まるタイプの食べ物が苦手なんだけどここの焼き芋だけは冬になると必ず食べたい。
とにかく芋が甘くて外れがなく、焼き方も上手で皮まで美味しい。
それでいて100g90円という破格のお値段なので1本300円ほどで食べられる。
しっとり、しっとりよりのホクホク、ホクホクの3種類から選べるが今日はしっとり(シルクスイート)をいただきました。
正直、芋栗かぼちゃ系の喉に詰まるタイプの食べ物が苦手なんだけどここの焼き芋だけは冬になると必ず食べたい。
とにかく芋が甘くて外れがなく、焼き方も上手で皮まで美味しい。
それでいて100g90円という破格のお値段なので1本300円ほどで食べられる。
しっとり、しっとりよりのホクホク、ホクホクの3種類から選べるが今日はしっとり(シルクスイート)をいただきました。
サービスデザートはデニーズの誕生日プレートより大人向けかな?カフェインレスのコーヒーがあるのでありがたい。
今年も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
サービスデザートはデニーズの誕生日プレートより大人向けかな?カフェインレスのコーヒーがあるのでありがたい。
今年も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
いつも半分こして食べてるから気が付かなかったけど、一人前食べると結構ボリュームある……
青豆のサラダが品切れで残念。
今日問い合わせあったお客様は無事にオアシスのコンサート行けたかなと思いを馳せながら美味しくいただきました。
いつも半分こして食べてるから気が付かなかったけど、一人前食べると結構ボリュームある……
青豆のサラダが品切れで残念。
今日問い合わせあったお客様は無事にオアシスのコンサート行けたかなと思いを馳せながら美味しくいただきました。
夕食は中津川で買ってきたおこわを食べ比べ。
帰り道、富士山が冠雪していたので調べたら23日が初冠雪でした。
行きは半袖でも暑いくらいだったのに帰りは山が冠雪するくらい涼しくて、季節が一足飛びに冬になった気分。
夕食は中津川で買ってきたおこわを食べ比べ。
帰り道、富士山が冠雪していたので調べたら23日が初冠雪でした。
行きは半袖でも暑いくらいだったのに帰りは山が冠雪するくらい涼しくて、季節が一足飛びに冬になった気分。
メインのスープとデザートとドリンクとバターかオリーブオイルが選べて、パンは食べ放題。どれくらいの量を食べるかだけ伝えるとお任せで持ってきてくれる。
以前来たときよりスープの種類が増えて副菜もよりパンに合う味になっているように感じた。
パンかごが空くとすぐおかわりを聞いてくれるので調子にのってたくさんおかわりしてしまった。
わんこそばならぬわんこパン……ラフーガスさんのは久しぶりに食べたけどどれも美味しかった。
#青空ごはん部
メインのスープとデザートとドリンクとバターかオリーブオイルが選べて、パンは食べ放題。どれくらいの量を食べるかだけ伝えるとお任せで持ってきてくれる。
以前来たときよりスープの種類が増えて副菜もよりパンに合う味になっているように感じた。
パンかごが空くとすぐおかわりを聞いてくれるので調子にのってたくさんおかわりしてしまった。
わんこそばならぬわんこパン……ラフーガスさんのは久しぶりに食べたけどどれも美味しかった。
#青空ごはん部
朝は茶処喫茶たけやまさんでおにぎりセット、道の駅しょうなんでピーナッツソフトとピーナッツ白玉。
おにぎりもウインナーのお味噌汁も美味しかった。
ピーナッツ白玉はピーナッツバターそのまま乗ってんのかってくらい濃厚だった。
夜は以前買って美味しかったコットンフィールドさんのパンと道の駅しょうなんで買ったオクラの花とルッコラのサラダ。
オクラの花、生で食べられてサクサクねばねばした食感が面白くて美味しい。たくさん入って150円だったので次またあったら買おう。
#青空ごはん部
朝は茶処喫茶たけやまさんでおにぎりセット、道の駅しょうなんでピーナッツソフトとピーナッツ白玉。
おにぎりもウインナーのお味噌汁も美味しかった。
ピーナッツ白玉はピーナッツバターそのまま乗ってんのかってくらい濃厚だった。
夜は以前買って美味しかったコットンフィールドさんのパンと道の駅しょうなんで買ったオクラの花とルッコラのサラダ。
オクラの花、生で食べられてサクサクねばねばした食感が面白くて美味しい。たくさん入って150円だったので次またあったら買おう。
#青空ごはん部
平日限定きのこしゃぶしゃぶバイキングランチ 豚肉(税込1380円)
とにく鍋のきのこ出汁が深みのあるさっぱり味で、そのまま飲んでも美味しいし麻辣や胡麻ダレで味変すると飽きが来ない。きのこ5回くらい山盛りもらってきては煮て食べて煮て食べて
途中何度もお店のお姉さんが絶品スープ継ぎ足しに来てくれてご飯も野菜も食べ放題
夏に鍋って家では暑くて考えられないけど専門店なら換気も冷房もばっちりでゆっくり楽しめました。
#青空ごはん部
平日限定きのこしゃぶしゃぶバイキングランチ 豚肉(税込1380円)
とにく鍋のきのこ出汁が深みのあるさっぱり味で、そのまま飲んでも美味しいし麻辣や胡麻ダレで味変すると飽きが来ない。きのこ5回くらい山盛りもらってきては煮て食べて煮て食べて
途中何度もお店のお姉さんが絶品スープ継ぎ足しに来てくれてご飯も野菜も食べ放題
夏に鍋って家では暑くて考えられないけど専門店なら換気も冷房もばっちりでゆっくり楽しめました。
#青空ごはん部
刺身だとアニサキスいるかもと店員さんに教えてもらったので火を通してパスタにしてもらった。
南瓜とか鰯とか、自分があまり手を出さない食材で料理を作ってもらえるとより美味しく感じるし足りない栄養素も補えて体か喜んでいる気がする。
#青空ごはん部
刺身だとアニサキスいるかもと店員さんに教えてもらったので火を通してパスタにしてもらった。
南瓜とか鰯とか、自分があまり手を出さない食材で料理を作ってもらえるとより美味しく感じるし足りない栄養素も補えて体か喜んでいる気がする。
#青空ごはん部
なのは別に構わないけどそのうち店内にモクモク煙が充満して店中の人が咳き込みだし、煙が落ち着いてようやく注文できたと思ったら届いた担々麺が想像と全く違っていたりと異文化体験すごかった。
ここは麻婆豆腐もルーローハンも想像外のものだったし、料理名を適当に当てはめているとしか思えず毎回料理が出てくるまでどんなものが来るか分からないのが楽しい。
#青空ごはん部
なのは別に構わないけどそのうち店内にモクモク煙が充満して店中の人が咳き込みだし、煙が落ち着いてようやく注文できたと思ったら届いた担々麺が想像と全く違っていたりと異文化体験すごかった。
ここは麻婆豆腐もルーローハンも想像外のものだったし、料理名を適当に当てはめているとしか思えず毎回料理が出てくるまでどんなものが来るか分からないのが楽しい。
#青空ごはん部
今日は数年ぶりにサイゼリヤに行ってきた。
ランチもグランドメニューも安くてびっくり。
注文がQRコードからになっていたり会計が無人レジでクレジットカードOKになっていたりとめちゃくちゃ進化してる。
スープバーの付いたハンバーグランチライス大盛り、ドリア、青豆のサラダ、デカンタワイン、おかわりでハンバーグ単品食べても2000円しなくて彼が驚いていた。
今日は数年ぶりにサイゼリヤに行ってきた。
ランチもグランドメニューも安くてびっくり。
注文がQRコードからになっていたり会計が無人レジでクレジットカードOKになっていたりとめちゃくちゃ進化してる。
スープバーの付いたハンバーグランチライス大盛り、ドリア、青豆のサラダ、デカンタワイン、おかわりでハンバーグ単品食べても2000円しなくて彼が驚いていた。
LINEで半額クーポンを頂いたのでタリーズでドリンク飲んできた。
二人ともカフェの使い方が下手で、注文して座ってドリンクの味の感想を言い合って、後は目の前のドリンクに全集中。飲み終えるとすぐ席を立つ(その間どう頑張っても10分)
カフェって多分もっとゆっくりする場所だと思うんだよな……
それはそうとしてアフォガードジェラートとチャイ美味しかった。
LINEで半額クーポンを頂いたのでタリーズでドリンク飲んできた。
二人ともカフェの使い方が下手で、注文して座ってドリンクの味の感想を言い合って、後は目の前のドリンクに全集中。飲み終えるとすぐ席を立つ(その間どう頑張っても10分)
カフェって多分もっとゆっくりする場所だと思うんだよな……
それはそうとしてアフォガードジェラートとチャイ美味しかった。
肉眼だと赤みがかった景色なんだけどカメラには写らなかった
肉眼だと赤みがかった景色なんだけどカメラには写らなかった
ダルバートと海老ビリヤニを選んで、セットドリンク(税抜190円!)でラッシーとレモンサワーを。
ダルバートは日本米でカレースープも優しい味だけど辛いパクチーソースとナッツがアクセントになってとても美味しい。
ビリヤニはちゃんと炊き込み系で海老がぷりぷり!ボリュームもしっかりある。
店員さんは親切だし単品アルコールも税抜290円からとめちゃくちゃお手頃だし食べてみたい小皿料理もたくさんなのでまた行こう。
#青空ごはん部
ダルバートと海老ビリヤニを選んで、セットドリンク(税抜190円!)でラッシーとレモンサワーを。
ダルバートは日本米でカレースープも優しい味だけど辛いパクチーソースとナッツがアクセントになってとても美味しい。
ビリヤニはちゃんと炊き込み系で海老がぷりぷり!ボリュームもしっかりある。
店員さんは親切だし単品アルコールも税抜290円からとめちゃくちゃお手頃だし食べてみたい小皿料理もたくさんなのでまた行こう。
#青空ごはん部
2日くらい漬けておいた方が黄身まで味が入るな……
花火の音聴きながらモグモグしよう
2日くらい漬けておいた方が黄身まで味が入るな……
花火の音聴きながらモグモグしよう
初めて寄ったけどカフェのメニューに卵かけご飯があり卓上の醤油の味比べができるのがとても良かった。醤油の味を見るのに卵かけご飯は大正解だと思う。
ソフトクリームベースも好みの味だしプリンも本格的なカスタードプリンでめちゃくちゃ美味しくて、観光地のカフェと侮っていたことを反省。
醤油やだしの素などいろいろ買い込んできたので家で試すのが楽しみ。
#青空ごはん部
初めて寄ったけどカフェのメニューに卵かけご飯があり卓上の醤油の味比べができるのがとても良かった。醤油の味を見るのに卵かけご飯は大正解だと思う。
ソフトクリームベースも好みの味だしプリンも本格的なカスタードプリンでめちゃくちゃ美味しくて、観光地のカフェと侮っていたことを反省。
醤油やだしの素などいろいろ買い込んできたので家で試すのが楽しみ。
#青空ごはん部
今年は桃にとって良い気候なのか、買った桃がかなり甘い。
大藤共選所で二箱34個、通り掛かりの農家さんの無人販売で一箱8個買った。
共選所は朝から大勢の人がいて大玉待ちしていた。
そして甲府といえば氷華さんのジェラート。
今日は都内涼しいらしいのに山梨はばっちり暑くてバテバテだけど、ジェラートがより美味しく感じるので結果オーライ。
とうもろこしが相変わらず激ウマ~
毎夏とうもろこしダブルにしようか悩むけど、素材そのものを使ってエグミすら感じるすだちとか、尖っている品揃えに惑わされてしまう。
#青空旅行部
今年は桃にとって良い気候なのか、買った桃がかなり甘い。
大藤共選所で二箱34個、通り掛かりの農家さんの無人販売で一箱8個買った。
共選所は朝から大勢の人がいて大玉待ちしていた。
そして甲府といえば氷華さんのジェラート。
今日は都内涼しいらしいのに山梨はばっちり暑くてバテバテだけど、ジェラートがより美味しく感じるので結果オーライ。
とうもろこしが相変わらず激ウマ~
毎夏とうもろこしダブルにしようか悩むけど、素材そのものを使ってエグミすら感じるすだちとか、尖っている品揃えに惑わされてしまう。
#青空旅行部
金曜日が休みだとついつい坂東市を目指してしまう。
御老公の湯初めて寄ったけど空いていてとても良かった。
今日はとにかく暑くて坂東市周辺もすっかり景色が夏。
金曜日が休みだとついつい坂東市を目指してしまう。
御老公の湯初めて寄ったけど空いていてとても良かった。
今日はとにかく暑くて坂東市周辺もすっかり景色が夏。