(5)vi. 進む ; はかどる
ishim mangmaywatidu
=私の仕事は進んでいない
(6)vi. 間に立つ ; 斡旋する
ashu qizgha öylenseng, otturida men mangay
=あの娘とお前が結婚しようというのなら、私が間に立とう
(7)vi. ~しつづける(補助動詞として動作の持続を示す)
künde gungni xatirilep mangmaq
=毎日の作業を記録し続ける
(5)vi. 進む ; はかどる
ishim mangmaywatidu
=私の仕事は進んでいない
(6)vi. 間に立つ ; 斡旋する
ashu qizgha öylenseng, otturida men mangay
=あの娘とお前が結婚しようというのなら、私が間に立とう
(7)vi. ~しつづける(補助動詞として動作の持続を示す)
künde gungni xatirilep mangmaq
=毎日の作業を記録し続ける
(2)vi. 走る
mashina méngiwatidu
=自動車が走っている
(3)vi. 切る
syn. kesmek
pichaq göshke mangar,söngekke mangmas
=刀は肉には切り入るが、骨には入らない(諺。世の人は往々にして弱者を苛め虐げるのに対し、強者には何もしようとしないことの喩)[2020.8.6]
(4)vi. 操業する ; 稼働する
zawut tünügün mangdi
=工場は昨日操業した
つづく
(2)vi. 走る
mashina méngiwatidu
=自動車が走っている
(3)vi. 切る
syn. kesmek
pichaq göshke mangar,söngekke mangmas
=刀は肉には切り入るが、骨には入らない(諺。世の人は往々にして弱者を苛め虐げるのに対し、強者には何もしようとしないことの喩)[2020.8.6]
(4)vi. 操業する ; 稼働する
zawut tünügün mangdi
=工場は昨日操業した
つづく
su töwenge mangidu, tütün yuqirigha (mangidu)
=水は低きに流れ、煙は上にのぼる(諺。所詮モノも人も摂理に応じ運行することの喩)[2022.12.11][2021.10.4]
yéshil chiragh yandi. mangsingiz bolidu
=緑燈が点きました。お進みになれます(横断歩道でのアナウンス音声)[2017.12.22]
つづく
su töwenge mangidu, tütün yuqirigha (mangidu)
=水は低きに流れ、煙は上にのぼる(諺。所詮モノも人も摂理に応じ運行することの喩)[2022.12.11][2021.10.4]
yéshil chiragh yandi. mangsingiz bolidu
=緑燈が点きました。お進みになれます(横断歩道でのアナウンス音声)[2017.12.22]
つづく
mest bilen mangsangmu mang, pes bilen mangma
=酔っ払いと行くならば行け、(だが)下品な奴とは行くな(諺。根が下劣な輩に比べれば、酔っ払いの方がよほどましであることの喩)[2018.3.14]
su aqqanséri aziyidu, gep mangghanséri ulghiyidu
=水は流れ行く毎に減っていくが、話は伝わる毎に大きくなる(諺)[2019.11.9]
つづく
mest bilen mangsangmu mang, pes bilen mangma
=酔っ払いと行くならば行け、(だが)下品な奴とは行くな(諺。根が下劣な輩に比べれば、酔っ払いの方がよほどましであることの喩)[2018.3.14]
su aqqanséri aziyidu, gep mangghanséri ulghiyidu
=水は流れ行く毎に減っていくが、話は伝わる毎に大きくなる(諺)[2019.11.9]
つづく
kündüzi mangghan yilanning ömri qisqa
=白昼を歩む蛇の寿命は短い(諺。人は常に安全確保に留意すべきことの喩)[2023.12.4]
men mangay deymen, éshikim yatay deydu
=私が「行こう」と言うのに、我がロバは「寝るわ」と言う(諺。空気を読めない人士を貶す際に用いる喩)[2022.8.27]
つづく
kündüzi mangghan yilanning ömri qisqa
=白昼を歩む蛇の寿命は短い(諺。人は常に安全確保に留意すべきことの喩)[2023.12.4]
men mangay deymen, éshikim yatay deydu
=私が「行こう」と言うのに、我がロバは「寝るわ」と言う(諺。空気を読めない人士を貶す際に用いる喩)[2022.8.27]
つづく
(3)vt. 仕える ; 接待する ; 世話する ; もてなす
késelni kütmek
=病人の面倒を見る
méhman kütmek
=客をもてなす
(4)vt. 歓迎する
syn. aldigha chiqmaq ; qarshi almaq
méhmanlarni kütmek
=客を歓迎する
(5)vt. 予想する ; 推測する
ishning mundaq bolushini kütmigen iduq
=ことがこうなろうとは我々は予想していなかった
(3)vt. 仕える ; 接待する ; 世話する ; もてなす
késelni kütmek
=病人の面倒を見る
méhman kütmek
=客をもてなす
(4)vt. 歓迎する
syn. aldigha chiqmaq ; qarshi almaq
méhmanlarni kütmek
=客を歓迎する
(5)vt. 予想する ; 推測する
ishning mundaq bolushini kütmigen iduq
=ことがこうなろうとは我々は予想していなかった
yighlighandin külgen yaxshi, reswaliqtin ölgen (yaxshi)
=泣くより笑う方が良く、醜態をさらすより死んだ方が良い(諺)[2022.12.10]
yirtiq töshüktin küler, chömüch qazandin (küler)
=ぼろが穴を笑い、杓子が大鍋を笑う(諺。五十歩百歩の喩)[2021.4.3]
yighlighandin külgen yaxshi, reswaliqtin ölgen (yaxshi)
=泣くより笑う方が良く、醜態をさらすより死んだ方が良い(諺)[2022.12.10]
yirtiq töshüktin küler, chömüch qazandin (küler)
=ぼろが穴を笑い、杓子が大鍋を笑う(諺。五十歩百歩の喩)[2021.4.3]
xelpem külmeydu, külse téliqip kétidu
=先生は笑わず、笑わば笑い死にする(諺。実直な人士はタガが外れると、しばしば度を越した醜態を演じることがあることの喩)[2020.7.12]
xesetxor pitne qilsa, miyiqingda külüp qoy
=嫉妬深い者が(お前を)中傷したら、微笑みを返せ(諺)[2022.10.18]
つづく
xelpem külmeydu, külse téliqip kétidu
=先生は笑わず、笑わば笑い死にする(諺。実直な人士はタガが外れると、しばしば度を越した醜態を演じることがあることの喩)[2020.7.12]
xesetxor pitne qilsa, miyiqingda külüp qoy
=嫉妬深い者が(お前を)中傷したら、微笑みを返せ(諺)[2022.10.18]
つづく
qoshnang yighlise sen külme
=隣人が泣いているならお前は笑うな(諺)[2018.11.26]
tazni taz dése ölgüsi këler, saqni taz dése külgüsi (kéler)
=ハゲをハゲ呼ばわりすれば(当人)は死にたくなるが、そうでない人をハゲ呼ばわりすれば笑いたくなる(諺。欠点のある人士はそれを恥じ、指摘されると恥じ入る一方、非の打ち所がなく純粋な人士は、嘲笑や中傷を意に介さないことの喩)[2013.9.18]
つづく
qoshnang yighlise sen külme
=隣人が泣いているならお前は笑うな(諺)[2018.11.26]
tazni taz dése ölgüsi këler, saqni taz dése külgüsi (kéler)
=ハゲをハゲ呼ばわりすれば(当人)は死にたくなるが、そうでない人をハゲ呼ばわりすれば笑いたくなる(諺。欠点のある人士はそれを恥じ、指摘されると恥じ入る一方、非の打ち所がなく純粋な人士は、嘲笑や中傷を意に介さないことの喩)[2013.9.18]
つづく
men köyermen balamgha, balam köyer balisigha
=私はわが子を愛し、わが子はその子を愛す(諺。子への愛は連綿と続いていくことの喩)[2023.3.24]
söymek asan, köymek tes, köymek asan, ölmek tes
=恋するは易かれど、恋焦がれるは難く、恋焦がれるは易かれど、死するは難し(諺)[2019.6.19]
(6)vi. ひどい目にあう ; 被害を受ける
men köyermen balamgha, balam köyer balisigha
=私はわが子を愛し、わが子はその子を愛す(諺。子への愛は連綿と続いていくことの喩)[2023.3.24]
söymek asan, köymek tes, köymek asan, ölmek tes
=恋するは易かれど、恋焦がれるは難く、恋焦がれるは易かれど、死するは難し(諺)[2019.6.19]
(6)vi. ひどい目にあう ; 被害を受ける
(5)vi. 心が燃える ; 恋こがれる ; 愛する
syn. söymek
aq söydürer, qara köydürer
=白は愛欲を促し、黒は情欲を滾らせる(諺。美醜に関わらず女性は男性を魅惑することの喩)[2022.1.17][2023.6.29]
chiray köydürer, xulq söydürer
=顔は情欲をかきたて、気立ては愛欲を促す(諺。見た目と性格、どちらに注目するかで愛情の形が違ってくることの喩)[2023.6.29]
つづく
(5)vi. 心が燃える ; 恋こがれる ; 愛する
syn. söymek
aq söydürer, qara köydürer
=白は愛欲を促し、黒は情欲を滾らせる(諺。美醜に関わらず女性は男性を魅惑することの喩)[2022.1.17][2023.6.29]
chiray köydürer, xulq söydürer
=顔は情欲をかきたて、気立ては愛欲を促す(諺。見た目と性格、どちらに注目するかで愛情の形が違ってくることの喩)[2023.6.29]
つづく
kawapmu köymisun, zixmu köymisun
=ケバーブも焦がさず、その串も焦がさぬように(諺。ものごとを処理する際は、全方位に細心の注意を払うべきだという事の喩)[2017.10.12]
(3)vi. やけどする
(4)ast. vi. (天体が)欠ける
ay köymek
=月が欠ける
つづく
kawapmu köymisun, zixmu köymisun
=ケバーブも焦がさず、その串も焦がさぬように(諺。ものごとを処理する際は、全方位に細心の注意を払うべきだという事の喩)[2017.10.12]
(3)vi. やけどする
(4)ast. vi. (天体が)欠ける
ay köymek
=月が欠ける
つづく
(2)vi. 焦げる
chapan köysimu köysun, qazan köymisun
=長衣が焦げても放っておけ、でも鍋は焦げ付かすな(諺。物事には最低限そこだけ意を用いるべき要諦があることの喩え)[2018.5.28]
gösh bilen yagh bir tughqan, piyazning köygini bikar
=肉と油は親戚だが、タマネギのおこげはお呼びでない(諺。親しい者たちの交わりは強固だが、異質なものはどこまでも言っても相容れないことの喩)[2020.4.30]
つづく
(2)vi. 焦げる
chapan köysimu köysun, qazan köymisun
=長衣が焦げても放っておけ、でも鍋は焦げ付かすな(諺。物事には最低限そこだけ意を用いるべき要諦があることの喩え)[2018.5.28]
gösh bilen yagh bir tughqan, piyazning köygini bikar
=肉と油は親戚だが、タマネギのおこげはお呼びでない(諺。親しい者たちの交わりは強固だが、異質なものはどこまでも言っても相容れないことの喩)[2020.4.30]
つづく
teleylikning xotuni öler, teleysizning öyi köyer
=幸運な者はその妻が死に、不運な者はその家が焼ける(諺。運がある者は悪妻が死に良妻を娶ることが出来るが、不運な者は家内が荒れとことん不幸になることを揶揄)[2023.9.16]
toghra sözliseng lewzing köymes
=正しく話せば、あなたの言葉は燃えない(諺)[2019.4.15]
つづく
teleylikning xotuni öler, teleysizning öyi köyer
=幸運な者はその妻が死に、不運な者はその家が焼ける(諺。運がある者は悪妻が死に良妻を娶ることが出来るが、不運な者は家内が荒れとことん不幸になることを揶揄)[2023.9.16]
toghra sözliseng lewzing köymes
=正しく話せば、あなたの言葉は燃えない(諺)[2019.4.15]
つづく
képil bolsang, képining köyer
=保証人になったらケペン(死に装束)は燃える(諺。人の保証人になることの責務は、死後の世界も約束されぬほど大変であることの喩)[2022.5.10]
söymeydighan xotun yoq, köymeydighan otun (yoq)
=愛せぬ女性などおらず、燃やせぬ薪もまた無い(諺)[2019.12.10][2021.11.29]
つづく
képil bolsang, képining köyer
=保証人になったらケペン(死に装束)は燃える(諺。人の保証人になることの責務は、死後の世界も約束されぬほど大変であることの喩)[2022.5.10]
söymeydighan xotun yoq, köymeydighan otun (yoq)
=愛せぬ女性などおらず、燃やせぬ薪もまた無い(諺)[2019.12.10][2021.11.29]
つづく
(6)vt. 乾杯する
(7)vt. 帳消しにする
qerzni kötürüwetmek
=負債を帳消しにする
(8)vt.(帳尻が)引き合う ; 割に合う
bu ishni qilsang gung kötürermu?
=これをやれば帳尻は合うのか?
(6)vt. 乾杯する
(7)vt. 帳消しにする
qerzni kötürüwetmek
=負債を帳消しにする
(8)vt.(帳尻が)引き合う ; 割に合う
bu ishni qilsang gung kötürermu?
=これをやれば帳尻は合うのか?
(4)vt. 耐える ; (…する)余裕がある
tenqit kötürmek
=批判に耐える
sirkisi su kötürmes
=その酢に水は耐えられない(諺。僅かな酢が水の味を台無しにするかのように、一寸した言葉や冗談にも敏感な料簡の狭い人士を揶揄)[2021.10.9]
(5)vt. 消化する
u tamaqni herqanche köp yésimu kötüreleydu
=彼はどんなにたくさん食べてもそれを消化できる
つづく
(4)vt. 耐える ; (…する)余裕がある
tenqit kötürmek
=批判に耐える
sirkisi su kötürmes
=その酢に水は耐えられない(諺。僅かな酢が水の味を台無しにするかのように、一寸した言葉や冗談にも敏感な料簡の狭い人士を揶揄)[2021.10.9]
(5)vt. 消化する
u tamaqni herqanche köp yésimu kötüreleydu
=彼はどんなにたくさん食べてもそれを消化できる
つづく
(3)vt. 請け負う ; 負担する ; 担う
xirajetni kötürmek
=費用を負担する
kötürüshni bilseng taghmu yénik
=ことのさばき方を心得ればヤマも楽勝(諺。要領よくことが進められれば難事など無いことの喩)[2022.5.6]
tögining yükini éshek kötürelmes
=ラクダの荷をロバは負う能わず(諺。人にはそれぞれ能力に限りがあることの喩)[2019.6.29]
つづく
(3)vt. 請け負う ; 負担する ; 担う
xirajetni kötürmek
=費用を負担する
kötürüshni bilseng taghmu yénik
=ことのさばき方を心得ればヤマも楽勝(諺。要領よくことが進められれば難事など無いことの喩)[2022.5.6]
tögining yükini éshek kötürelmes
=ラクダの荷をロバは負う能わず(諺。人にはそれぞれ能力に限りがあることの喩)[2019.6.29]
つづく
(2)vt. 引き上げる ; 高める
mal bahasini kötürmek
=物価を高める
つづく
(2)vt. 引き上げる ; 高める
mal bahasini kötürmek
=物価を高める
つづく