なぜ、とん汁の具に玉ねぎが含まれるのか、納得できないのであった。
October 12, 2025 at 4:28 AM
なぜ、とん汁の具に玉ねぎが含まれるのか、納得できないのであった。
ふわぁ!オレンジ色の光をこの身に浴びるなんてこと、あるんだ。こんな感覚、ずっと忘れてたなぁ。
October 8, 2025 at 8:23 AM
ふわぁ!オレンジ色の光をこの身に浴びるなんてこと、あるんだ。こんな感覚、ずっと忘れてたなぁ。
うわ、この部分はアラート機能だったのか。びっくりしたー
October 4, 2025 at 8:21 AM
うわ、この部分はアラート機能だったのか。びっくりしたー
よかったあああ
准本選の出番は夕方。
午前中になったらどうしようかと思ってた。ほ。
准本選の出番は夕方。
午前中になったらどうしようかと思ってた。ほ。
October 1, 2025 at 10:41 AM
よかったあああ
准本選の出番は夕方。
午前中になったらどうしようかと思ってた。ほ。
准本選の出番は夕方。
午前中になったらどうしようかと思ってた。ほ。
あああ、10月になってしまう。やらなくちゃいけないことと、やったほうがいいことと、やる義務があることと、やりたいことが押し寄せすぎて現実逃避したくなる…
September 28, 2025 at 1:10 PM
あああ、10月になってしまう。やらなくちゃいけないことと、やったほうがいいことと、やる義務があることと、やりたいことが押し寄せすぎて現実逃避したくなる…
マスタークラス全枠埋まった!
自分が上手くなるのがいちばんの宣伝と思ってがんばったかいがあった✨
何かが逆転してるような気がしないでもないが。
自分が上手くなるのがいちばんの宣伝と思ってがんばったかいがあった✨
何かが逆転してるような気がしないでもないが。
September 27, 2025 at 7:48 AM
マスタークラス全枠埋まった!
自分が上手くなるのがいちばんの宣伝と思ってがんばったかいがあった✨
何かが逆転してるような気がしないでもないが。
自分が上手くなるのがいちばんの宣伝と思ってがんばったかいがあった✨
何かが逆転してるような気がしないでもないが。
ある程度いい感じに発酵したので、袋から出しました。あまり均一に混ぜられてなかったので、ちゃんと混ぜて、空気を抜いておきます。まだしばらくは、いけるところまで常温で行ってみます。
September 23, 2025 at 12:19 AM
ある程度いい感じに発酵したので、袋から出しました。あまり均一に混ぜられてなかったので、ちゃんと混ぜて、空気を抜いておきます。まだしばらくは、いけるところまで常温で行ってみます。
国勢調査回答おわり。それにしても、回答期間、短すぎでしょ。会社でよくある簡単なオンライン研修とかアンケートでも、もっとしっかり期間がとられてる気がするよ。長ければいいってもんでもないけど。
September 21, 2025 at 4:45 AM
国勢調査回答おわり。それにしても、回答期間、短すぎでしょ。会社でよくある簡単なオンライン研修とかアンケートでも、もっとしっかり期間がとられてる気がするよ。長ければいいってもんでもないけど。
スマホが壊れても、道を覚えていれば問題ないじゃない、と、謎の万能感にさいなまれて進路を辿る人、約1名。前回より1時間早いのでまだ明るいのが幸い。
September 20, 2025 at 8:33 AM
スマホが壊れても、道を覚えていれば問題ないじゃない、と、謎の万能感にさいなまれて進路を辿る人、約1名。前回より1時間早いのでまだ明るいのが幸い。
暑い日が続いて、一気に発酵が進んだようです。何らかの気体が発生して膨らんでいたので、抜きました。
September 19, 2025 at 12:29 AM
暑い日が続いて、一気に発酵が進んだようです。何らかの気体が発生して膨らんでいたので、抜きました。
手前味噌の増産。初回で学んだたのは、やはり豆に悪くしないためには空気に触れさせないこと。容器を移すところに課題があり、それがうまくいかないと低温管理となって熟成も遅くなる。ということで、豆の袋に塩と米麹を入れてみる、という荒技でひとまず常温保管を試みます。
September 13, 2025 at 1:04 AM
手前味噌の増産。初回で学んだたのは、やはり豆に悪くしないためには空気に触れさせないこと。容器を移すところに課題があり、それがうまくいかないと低温管理となって熟成も遅くなる。ということで、豆の袋に塩と米麹を入れてみる、という荒技でひとまず常温保管を試みます。
少し豆っぽさは残っているものの、めちゃめちゃ風味あるお味噌が簡単にできました。これはよい✨試しにちょこっと作っただけだったので、増産せねば。
September 12, 2025 at 2:02 PM
少し豆っぽさは残っているものの、めちゃめちゃ風味あるお味噌が簡単にできました。これはよい✨試しにちょこっと作っただけだったので、増産せねば。
ほえー😭慣れないSNSで、ふつーに見えるおすすめとして出てきた人をフォローしただけなのに、ロマンス詐欺の定型文ぽいメッセージの嵐🥺。どうしたものでしょう。(既読にはしてない…はず。)
September 11, 2025 at 9:11 AM
ほえー😭慣れないSNSで、ふつーに見えるおすすめとして出てきた人をフォローしただけなのに、ロマンス詐欺の定型文ぽいメッセージの嵐🥺。どうしたものでしょう。(既読にはしてない…はず。)
ついに食べてみます✨途中で怪しくなったので、冷蔵庫で熟成したので、半年より長く置いてみました。すごくいい匂いがしてる。
September 9, 2025 at 11:57 AM
ついに食べてみます✨途中で怪しくなったので、冷蔵庫で熟成したので、半年より長く置いてみました。すごくいい匂いがしてる。
例の管理職、わたしが報告する資料をお知らせなくいろいろ変更してくる。その管理職が不在の間、部長やPMOとしたやりとりを無視した形になるんで、いささか不本意ではあるものの、まぁ、しょうがなかろうと、わたしからはざっくりだけ報告して、補足してもらう形で報告してもらい、喋りたい欲を満たすとともに、部長は例の管理職に頭が上がらないので、不都合あってもそこでやりあってくれ、という、名付けて「ゴジラ対キングギドラ作戦」で乗り切る今日この頃。
September 8, 2025 at 9:16 AM
例の管理職、わたしが報告する資料をお知らせなくいろいろ変更してくる。その管理職が不在の間、部長やPMOとしたやりとりを無視した形になるんで、いささか不本意ではあるものの、まぁ、しょうがなかろうと、わたしからはざっくりだけ報告して、補足してもらう形で報告してもらい、喋りたい欲を満たすとともに、部長は例の管理職に頭が上がらないので、不都合あってもそこでやりあってくれ、という、名付けて「ゴジラ対キングギドラ作戦」で乗り切る今日この頃。
結構歩いたけど、さすがに3万歩はいかなかった。
September 6, 2025 at 1:15 PM
結構歩いたけど、さすがに3万歩はいかなかった。
ひえー。住宅街に連れてかれた。これスマホ壊れたら詰むやつ!😂
September 6, 2025 at 9:33 AM
ひえー。住宅街に連れてかれた。これスマホ壊れたら詰むやつ!😂