つきのおもて
banner
kagennotsuki03.bsky.social
つきのおもて
@kagennotsuki03.bsky.social
大昔に20↑。半世紀くらい生きてる。中華BLの沼在住。繁体字版で読む努力中。魔道祖師、天官賜福、人渣反派自救系統、千秋、鎮魂、二哈和他的白猫師尊、他ジャンルも。
PCはWindowsだし、スマホはAndroidを愛用してるけど、晋江文学城で本読みたくて用意したiPad。それと猫耳FMにしか使ってなかったから、何をするにも操作に慣れなくてトロい😅
November 16, 2025 at 4:14 AM
アイパッドに入れてみたら、漢字のバケなしでプレイリスト作れた。元々音楽聴くようにしてなかったから、アプリのDLから始めて整えるのに2日かかった。アンドロイドユーザーな私😂
November 16, 2025 at 4:03 AM
酔夢前塵問琴四季の曲名、入力したけどスマホにコピーしたら、日本語に無い漢字は「?」にバケた😢
日本語に翻訳するという手もあるが、それはちがうのよね。
November 15, 2025 at 4:19 PM
醉梦前尘问琴四季、昨日届いて聴き始めてるけど、通勤と寝る前の少しの時間では聴き終わるのに何日かかるか。どの曲もアニメのシーンが脳内再生される。魔道祖師の世界にどっぷり浸かれる。最高。
November 13, 2025 at 1:13 PM
小説の魔道祖師一巻、大梵山で魏無羨が藍忘機と顔を合わせるシーン、何度読んでも藍忘機が気の毒…😅
魏無羨の心の声は「(出た、万年喪主!)」だし、「会いたくない者にばかり出くわす」なんて思われてるの。その前には藍忘機の琴の音が聞こえただけで、誰が来たか察してダッシュで逃げてるw
ただ、魔道祖師は物語初めで魏無羨死んでるし、そこ割と酷いから、自分が戻ってきたことを知られたくないのは納得。なのに、藍家の少年たちを助ける善人ぶりが語られてるので、物語のわからなさが山盛りなのよね〜。だから、すごく面白い。周回するほど面白い。今なら10周年でお得になってるよ。
November 3, 2025 at 2:09 AM
Reposted by つきのおもて
共同声明の発出者

一般社団法人 日本動画協会
公益社団法人 日本漫画家協会
秋田書店
一迅社
宙出版
KADOKAWA
コアミックス
講談社
小学館
少年画報社
新潮社
スクウェア・エニックス
竹書房
TO ブックス
日本文芸社
白泉社
双葉社
芳文社
リイド社
(出版社名から株式会社を省略)
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672

『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
October 31, 2025 at 6:25 AM
国宝、見てきた。
3時間長い!と思ったけど、始まったらあっという間に終わったなぁ。
良いもの見せてもらったけど、なかなかに凄まじい人生な人たちだった。
October 4, 2025 at 8:20 AM
鬼滅の刃見てきた。IMAXだったから戦闘シーンの迫力凄かったし、無限城が素晴らしかった。
September 22, 2025 at 9:45 AM
暑さをしのぐために。
氷を入れた白ワインとヴィシソワーズ。
September 3, 2025 at 11:37 AM
投票してきたので、休日を楽しむ。
July 20, 2025 at 6:18 AM
待ってた本が届いたよ。
楽しみ!!
July 20, 2025 at 1:33 AM
書き込みしつつ読むと、ちょっと見え方が変わる。
一巻の莫家荘と大梵山の魏無羨、やたらと良い人だった。誰も死なないように、ずっと手を差し伸べてるの。それと分からないように。
正義感があって強い人だから、だと思ってたけれど、それ以上に優しい人だった。残虐非道だと修真界が恐れる人なのに!
June 15, 2025 at 4:50 PM
書き込む用に買った魔道祖師が届いた!
いつも丁寧に梱包して送ってくれるアニメイトさんありがとう!!
本は六刷と五刷だった!初版が2021年だから、4年でこんなに重版してるんだね。自分のことのように嬉しいよ。
June 15, 2025 at 1:12 AM
魔道祖師の日本語版小説をもう1セット欲しいのよねー。書き込み用に…。
中国語版2セット、英語版、独語版、日本語版は紙とデジタルがあるんだが…、でも、でも日本語の紙の本に書き込みたい…。色々書きたいのよ! なので手元の初版本は保存用にして、さらに欲しい。
June 10, 2025 at 11:28 AM
魔道祖師ラジドラの良いところは、寡黙な藍忘機も原作以上に声を出すってことなのよね。
聴いた上で小説読み返すと脳内メディアミックスで、藍湛の微かな「笑い声」が字面と共に実際の音として再生されるの、で撃沈する魏嬰を脳内で眺められる。そして私は幸せになる😆
May 31, 2025 at 4:32 AM
盛り沢山♥
魔道祖師ラジトラ特装版
May 24, 2025 at 11:18 AM
魔道祖師のラジドラやっと最後まで聴けた。
最後に「お家に帰ろう」をもってくるなんて! 魏無羨の始まりの話じゃないの😭
May 24, 2025 at 7:53 AM
Reposted by つきのおもて
こんな便利な制度が…市役所の人は教えてくれなかったです😢
この制度を使えば、何通も戸籍を取らなくても済み、無料で何枚でも印刷してくれるので2、30枚もらうと良いです
houmukyoku.moj.go.jp/homu/page7_0...
「法定相続情報証明制度」について:法務局
houmukyoku.moj.go.jp
May 17, 2025 at 11:34 AM
皮膚のヒリヒリする痛みと、神経がズキズキする痛みが、ズンドコドコドコくるのな、帯状疱疹ってさ…。
発症して1週間、神経の痛みは後から強くなるって聞いてるけど、いやだなぁ。
May 18, 2025 at 12:01 PM
虫刺されが痛むっ! と皮膚科を受診したら帯状疱疹だった。痛み始めたところで疑ってたけど…やっぱりかぁ、でした。
話には聞いてたけど、しっかり痛むしウイルスをおさえる薬はお高い。
幸い発疹の面積は小さいんだが、真剣に痛い。面積広く症状が出たら辛いだろうなぁ。
あとさ、虫刺されかと思ってった時、これ何に刺された? ダニ??? と疑った時のメンタルのダメージ大きい。帯状疱疹でメンタル的にはまだまし?と思った私、どうかしてるかも😂
May 14, 2025 at 12:12 PM
白髪染めやめようと思って、ハイライトたくさんにしてもらいたかったけど、今ひとつ、あと2回くらいしてもらったらイメージに近づくか…。
マニュキュアで染めてた髪は綺麗に色が抜けないのですって…。
April 26, 2025 at 11:05 AM
「教皇選挙」見てきた。
鼻息! とても息苦しい映画で面白かった。
コンクラーベという重圧、それを仕切る重責、期間中閉ざされる環境、聖職者?政治家じゃね?な駆け引き。スクリーンからの圧がすごかった!そして吹き込んだ一陣の風がやはりものすごかった。
April 22, 2025 at 10:12 PM
アマプラにあった「カラオケ行こ!」見終わった!
なにこれ、めちゃくちゃファンタジーじゃない!
異種交流だよね。可愛いし優しい世界だったわ。
そして綾野剛氏の長い御御足も拝ませてもらった。
少年が自分の呪縛から逃れる良い話。傘がいいね!
April 19, 2025 at 12:04 PM
魏嬰のセ◯ム藍湛良いねぇ。
そして魏嬰の点睛召将術のシーンかっこいいのよねー。普段の声のトーンと全然違っててねぇ。
April 14, 2025 at 12:15 PM
屍毒治療のお粥を食べさせる時の含光君の言葉、日本語訳は「食べよ」だけど、「フー」って聞こえるから「服」で「飲みなさい」って感じだよね。「食べる」だと「チー」「吃」だもんね。
魔道祖師完結編、楽しいよ!
April 14, 2025 at 11:40 AM