柏もちお
kasiwamotio.bsky.social
柏もちお
@kasiwamotio.bsky.social
暖かい場所/暖かい/暑すぎず寒すぎない場所/程よい気温/適温/夏と冬以外

http://otmtt.blog54.fc2.com/
なんか大規模な範囲で接続障害発生してるけど何が起きてるんだろう
DownDetector見ようとしたらCloudFlareが落ちてて閲覧できなかったけど、さっきようやく見れた一覧が軒並み山できてる
November 18, 2025 at 1:49 PM
しかし見下ろし視点でStalkerのバランス持ち込むと森林地帯の索敵の難度こんなに跳ね上がるのか
November 14, 2025 at 10:16 AM
双月の騎士レラーナとかいうボス凄く強かった
針の騎士ラダという白霊呼んでぎりぎり倒せたけど満身創痍になったわりにはモーグよりももらえるルーン少なかった
November 8, 2025 at 6:52 AM
DLCエリアきた!
新しい地で冒険が始まる!うれしい!
November 5, 2025 at 11:28 AM
血の君主モーグというボス、フロムのボスにしては珍しく必殺技叫びながら攻撃してくる口数多い奴だった
第二形態で床にいろんなものまき散らして鬱陶しかったから遠くから岩ぽいぽい投げてたら、なぜか顔面ヒットしてるのに様子見してくれてあっさり倒せた
November 5, 2025 at 11:18 AM
マレニア倒せたけど、これ盾無しで倒せる気がしない
FF召喚のナイツオブラウンドみたいな必殺技はともかく、衝撃波飛ばしながらちょこまかと斬りつけてくる技が最後まで避け方わからなかった
October 31, 2025 at 9:15 AM
第二形態半分減らすのがやっとだった
一回睡眠挟まないと倒せないボスだなこれ
October 30, 2025 at 10:44 AM
あっさり倒せたと思ったら第二形態あって動揺してるうちにやられた
October 30, 2025 at 10:01 AM
やたらめったら長い刃物振り回すだけじゃ飽き足らず、刃先が人や物に当たっただけで楽しくなるのかHP回復するやばい奴だ
盾と槍のスパルタビルドだから意外と戦えてるけど、ガードしてもHP回復されるからシーソーゲームみたいな戦いになる
October 30, 2025 at 9:51 AM
ATLYSSちょっと起動して遊んでみた
刺さる人には刺さるキャラデザでかなりスコア加味されてそうという部分も踏まえて、思った以上に良質なアクションとハクスラ要素強めで完成が楽しみ
October 26, 2025 at 11:40 AM
7月あたりにRusty’s Retirementと一緒に購入したGnorp Apologueクリアした
面白かったんだけど、スキルのシナジーを吟味するほどのボリュームもなくあっさりクリアに至れたのが良い面でもあり物足りない部分でもあった感じがする
October 24, 2025 at 8:43 AM
テンポラルスタビリティが減らない場所に新しく家建て始めた
マイクラ含めて今まで豆腐ハウスしかろくに作ったことなかったけど、彫刻システムで木材ブロック削って手すり作ったり結構楽しい
October 21, 2025 at 3:23 PM
Vintage Storyのテンポラルストーム
定期的にエルドリッチなホラー空間が一定周期で現実世界に浸みだしてきて強敵や、はたまた遠くには謎の巨大生物が闊歩しだす怖い現象なんだけど、場合によっては壁すらもすり抜けてくる敵がいて、いまだに高所にブロック積む以外の上手な対処法がわからず正直お邪魔要素という認識にしかなってない
October 21, 2025 at 3:11 PM
Sons of the ForestクリアしたのでVintage Story再開してるのだけど、たがねとハンマーを作るとボクセルベースの彫刻ができるようになるらしく、試しにやってみたら結構簡単に椅子らしきものが作れた
October 20, 2025 at 12:14 PM
先日のexo rally championshipのデイリーコース 上手い人は2分切れそうって書いたけど、1位の人が2分切るどころか1分半台にまでタイム短縮してて凄い
October 19, 2025 at 3:11 AM
これも完成させたはいいけどソラフィット鉱石置けるだけで何するものか謎のまま
ただの装飾なんだろうか
別の設備だと武器強化に使えたから、こちらにもなんらかの役割ありそうなもんだけど
October 17, 2025 at 12:04 PM
洞窟内で手に入る現地調達レシピ
外観と材料だけ記載されていて説明が皆無だからなんの施設かわからないものが多い
October 17, 2025 at 12:02 PM
ジップライン張れるロープガンの射程が50メートルくらいだけど、徒歩で移動すれば150mまで伸ばせることに気付いた
山頂へのジップラインルート作っておけばあまり使い物にならなかったグライダー活躍しそう
October 16, 2025 at 12:52 PM
そういえば主人公の持ってるこのライターってなんなんだろう
前作主人公はオイルライター使ってたけど、こっちは電気式でっぽくて太陽光充電とかできる実在するサバイバルグッズだったりしたらちょっと欲しい
October 16, 2025 at 11:19 AM
魚図鑑の未アンロックのシルエットをざっと見た感じマンボウいなさそうで残念
October 11, 2025 at 9:33 AM
きれいになった
October 11, 2025 at 9:27 AM
世界魚愛好会:放置ほっこりタイム 買ってたこと忘れてて完全放置してたら大変なことになってた
October 11, 2025 at 9:25 AM
まさかハンドガンとショットガン同時に装備できる上に弾薬も無尽蔵の最強キャラになるとは思わなかった
October 10, 2025 at 11:17 PM
件の腕と足が3本あるいつの間にか仲間になってた現地民女性も、食料や医薬品の材料提供してくれたりショットガン持たせたらめちゃくちゃ無双してくれて戦闘面では交戦できないKelvinより頼りになるものの、いろんな方面でかなりセンシティブな存在であるこのキャラをこのポジションに置く開発者の思い切りの良さに驚く
October 10, 2025 at 10:11 AM
Son of the Forest 松明を左手に持てない不満以外はかなり楽しめてる
October 10, 2025 at 9:32 AM