Kazuyuki Hidaka
banner
kazuyukihidaka.bsky.social
Kazuyuki Hidaka
@kazuyukihidaka.bsky.social
Macbook Air を楽しみ, iPhoneを好み, Princeを嗜み, Englishを学び, Travelを泳ぎ, Designを貪り, Movieを観て, Peopleを見ながらも合間にBookを読むという塩梅です。デジタルでも, アナログでも, 遊び場はいくつあってもいいものだね, ワトスン君(xカ所目)。
https://kazuyukihidaka.com (改訂中)

オリジナルTシャツ等展開のオンラインショップを開設しました!
https://1an.official.ec
あとはこちら。新たな訳で再読しようと思い、どうせなら全部集めるかってんで購入した、トマス・ピンチョン著『競売ナンバー 49 の叫び』(佐藤良明訳、新潮社)と、前作のオーバーストーリーを買い損ね大後悔しているので、今回は即購入の、リチャード・パワーズ著『プレイグラウンド』(木原善彦訳、新潮社)。両作家本、いよいよ、ついに購入かという感慨深い気持ちと楽しみな気持ちが入り混じる。コーンウェルの本も少しづつ古本で集める。むしろ次の購入アイテムは本棚だ。間違いない。
November 16, 2025 at 1:40 AM
巣窟(丸善)の文房具で、持っているのに色違いだって理由でLAMYの万年筆を買った。まさかそれが、舞台のアンケートを書くためのものだとは想像もできなかった。何にしろ理由がある。まさにそれ。面白かった(巣窟ではもちろん本も購入した)!
November 15, 2025 at 7:48 AM
今回もこれに救われている。そでに登場人物。今回はハーパー BOOKS だけど、前回も同じだったのかな。読書できる時間がバラバラだから、ちょいちょい忘れてしまう、そんな私への助け舟。さてさて。コリン・オサリバン著『サニー』(堤朝子訳、ハーパーBOOKS)を読み始める。遠くの図書館へ取り寄せ依頼を出そうと思っていた矢先、運良く古本屋で見つけた本だ。楽しむ!
November 12, 2025 at 2:08 PM
みかん好きを公言しているからか、みかんの入った段ボールが数箱もある状態。これからどんどん減っていく予感。止まらないぜ。
November 9, 2025 at 4:49 AM
無事にスーツを新調して帰宅。二十数年間も同じスーツを着ていたけど(年一回着用するかどうか程度)、今回もほとんど同じデザインのスーツに落ち着いた。むしろ、もともとヵら細身のスーツだった。体型を維持できているということでよしとしよう。うん。
November 8, 2025 at 2:11 PM
『あの道がそう言った』の数エッセイを読んだけど、うへえ、文体から醸し出される黄みがかった風景が脳裏に浮かびすぎて、今すぐ旅に出たくなる。バイクや車でトライブするのが昔から好きだからか、気持ちが合わさりすぎる。こうなったら、土曜日の仕事帰りにドライブかなぁ。うへぇ。
November 4, 2025 at 12:23 PM