けまら
banner
kemara.bsky.social
けまら
@kemara.bsky.social
地方で細々と働く出張撮影カメラマン。活字を追うのとおいしいもの、我が家のマルチーズと、たまにふらっと出る旅が好き。写真は趣味かつ仕事。くすまもを愛するあわいの民。
塩湖ヤグディン落ちで、フィギュアスケートを男子シングル中心にゆるっと20年程お茶の間観戦中。2011CoC落ち羽生結弦ファン。パトリックやアボット、ハンヤンにコリヤダ君、鍵山君や友野君、カペラノの演技が好き。好みはあれどNOdis/NOアンチ、陰謀論もお断り。

Instagram: @kei.miki_y
オードブルのお店、お酒に合わせるからもっと味が濃いのかなと思ってたら。意外とやさしい味で、びっくり。

胡桃と紅玉リンゴのソースが添えられた、若鶏のリエットがおいしかった。

でもそれ以上においしかったのが、お勧めしてもらった白ワイン。グラスで1300円とオードブル1品よりお高いけど、単品で飲んでも合わせても、すごく良かった。

しかし自分で買うにはちょっとお高いね…
www.inaba-wine.co.jp/wine/?id=170...
March 16, 2025 at 6:59 AM
そういえば、この前の試合の日はビッグウェーブに羽生くんがいた。

今日はもうこっちでもゲーテ出てるかなぁと思って見に行ったけど、入荷は2日遅れの明日らしく残念。
February 26, 2025 at 9:19 AM
仕事忙しくて、今回はアバターのお着替えする余裕がなく阿修羅ちゃんのままだけど。記念撮影だけしてきた!

当日は自動でEchoesのTシャツ姿になってくれるのかな?楽しみ!
February 24, 2025 at 2:46 PM
すっかり静かなグリーンアリーナ前のゲートパーク公演。ここを歩いたらそこかしこにグッズを身に付けた羽生ファンを見かけたの、まるで夢みたいな光景だったなぁ。広島でこんな風景が見られるなんて想像もしてなかったよ。

着物で来られてる方もお見かけして、青の着物なのは羽生くんファンだからかな?と思ってたら。夜にTwitterでご本人さんが写真あげてるの発見して、昼は羽織もので気づかなかったけど帯が今回のツアータイトルになってたらしく。しかもやり取りのある方ではなかったけど、相互のフォロワーさんで。

うわあああ!あの時、「お着物素敵ですね」って勇気出してお声がけさせてもらっておけば良かった…って思った。
January 11, 2025 at 3:54 AM
この音源のバラ1、羽生くんのプロにできるだけ近い形で編集しようと思ったら。1.5倍1.2倍1.05倍…みたいに、部分ごとに速度変更が必要なの地味に大変だった。
December 28, 2024 at 2:21 AM
シュトーレンと赤ワイン、めちゃくちゃ合う…!紅茶と食べるより5倍くらいおいしく感じる。

お酒あんまり強くなくて良かったな。食いしん坊だから、強かったらパクパク食べてカパカパ飲んでしまって、体重がえらいことになりそう。。。

若い頃は好きなだけ飲んで食べてもぜんぜん平気だったけど、今は不摂生がそのまま腰回りに出てくるので。さすがに自重を覚えた…
December 3, 2024 at 1:19 PM
新しいおやつ皿。
December 2, 2024 at 12:10 PM
小説みたい!という感想を見かけたけど…
自分は逆に「羽生くんは言葉の人じゃなくて、映像の人なんだろうなぁ」と感じさせられた。

文字が連なっていても小説のような読み心地ではなく、MVやゲームのプロットのようで。文字からは情景やシーンが浮かび上がり、物語よりも世界観やテーマが強く伝わってくる。

そしてGIFTやリプレイのように、ここでもまた羽生くんの思考の一端に触れさせてもらったような心地になった。

彼のこれまでの人生で考えてきたこと想像してきたことの欠片が、そこかしこに散りばめられているようで。Echoesという世界観を通して、まるで羽生くんの内的世界を垣間見せられているような感覚。
November 29, 2024 at 10:00 AM
羽生くんのメンシプの終わり方、あの「よいしょ」はかわいすぎじゃろ!?

そして紅茶派で、アールグレイが好き…と。それならぜひT2のフレンチアールグレイを飲んでみて欲しいなぁ。うちのアールグレイ派のだんなさんも、大のお気に入りの華やかで軽やかなアールグレイ。
November 25, 2024 at 1:40 PM
ザッハトルテで紅茶タイム。

ここの紅茶のティーブレンダーの熊崎さん、昔バイト先の展示場で紅茶イベントした時に講師として来られてて。わ、新聞に載ってた"紅茶の貴公子"さんだ!ってびっくりしたことがある。

こんな地方で、日曜版のトップ飾ってた方に会えるとは思ってなかったので。心底びっくりしたんよね。

さらにカフェ担当のスタッフだったので、直接紅茶の淹れ方を教えていただけたのも嬉しかったな。
November 25, 2024 at 6:42 AM
Echoesのテーマのひとつに「命」があるということで、少し追記をしています。

記憶が記録になろうとしているこの時代に、広島という場所を開催地に選んでいただいたこと…この土地に所縁のある身としては、本当にありがたいことだと感じています。

#Echoes
#Echoes_of_Life
November 25, 2024 at 6:20 AM
自分の好きを知りたくて。
アッサムやダージリン、ドアーズにセイロンにディンブラにニルギリ、イングリッシュブレックファースト…とノンフレーバーの紅茶を色々飲んでみたけど。

キッシュとかパンとか食事に合わせるなら、ルフナのストレートが1番好きだなという結論。ジークレフさんのシーズナルしか飲んだことないんだけど、他の所のも買ってみようかな。

パンはトランテトロワの全粒粉100。テレビに出て2ヶ月待ちだったのが、やっと届いた…!ここのパン、シンプルで飽きがこないので、日々のお食事パンにぴったりで好き。
April 21, 2024 at 3:58 AM
スマホ構えて近づくと、顔そむけがちな犬。だいぶ毛が伸びてきたけど、それでもなおかわいい。
April 18, 2024 at 5:59 PM
ごはんが欲しい時の犬、「わたしはお腹の空いたとても哀れな犬です」みたいな空気出して圧をかけてくるので。

人間は「今すぐ好きなだけたっぷり食べさせたい」という気持ちと。「食べ過ぎるとすぐお腹壊す&太りすぎ注意だし…」との板挟みになって、つらい。
April 18, 2024 at 5:58 PM
尾道のカフェしましまのプリンパフェ。

知り合いのFacebookで見て教えてもらってから、ずっと気になったまま、いつのまにか7〜8年経ってて。今回やっと行けた!

スプーンが厚めですくいにくくて、こぼさないように食べるの大変だったけど。疲れた身体に甘いものがしみる。

中に入ってたいちごのジャムっぽいのは自家製なんかな?ジャムそんなに好きじゃない方だったけど、おいしかつた。というか、いちご全般が思ったよりおいしくて良かった。
April 15, 2024 at 4:28 AM
ピンカートンズスークが閉店したことは知ってたけど、紅茶のテイクアウトと販売で再オープンしてたことに最近やっと気がついて。ここで日替わりのお茶菓子を買うのが最近の楽しみ。

塩とコショウのサブレと、ティービスケットがお気に入り。サルタナも食感が好き。パティスリーの繊細なクッキーとはまた違う、毎日のお茶に合うおいしさがある。
April 8, 2024 at 2:07 PM
毛布の中に埋もれてる犬
April 8, 2024 at 2:01 PM
ルピシアのおたよりに乗ってたレシピをアレンジして作る、塩スコーンにハマってる。

適度な塩気についつい、一度に2〜3個ひょいパクしちゃうので。カロリー怖くてしばらく自粛してたけど…この1ヶ月好きにおやつとごはん食べてても体重そんなに増えてなかったので、いったん解禁。

お供の紅茶は、仙台のNorthfieldsで買ったイングリッシュブレックファーストで。
April 7, 2024 at 5:24 PM
着ない服を義実家に持って行くというので、整理してたら。犬が「いつもと違うことをしているのは気に入りません…」と邪魔しにきた。
April 7, 2024 at 5:11 PM
紙屋町のErableのブールドネージュキャラメルサレ、すごく好きなやつだった。塩キャラメルだから、甘すぎずにほんのり塩気があって。こなこなホロホロの食感。

気に入ったので今日さっそくリピ買いして、今度会う友達にもあげようと思ってそのぶんも買った!

元々甘いものよりポテチの方が断然に好きな人間なので、クッキーに目覚めても甘さ控えめなやつばっかりリピしがち。
April 4, 2024 at 3:56 AM
この前仕事帰りに行ってみた、立ち飲みひとよ。お昼食べ損ねて、でもがっつりは夕食に差し障る…という時に14時オープンはありがたい。

1品が少なめなおかげで色々食べられて。これに加えてシャコのお寿司や白身魚・ししとう・イカの天ぷらも食べた。揚げたての天ぷらちょこちょこつまむの、至福だし。細巻きやお寿司で、お腹に溜まるものも食べられるのも嬉しいところ。

1人でも落ち着いて食べて飲んでができる雰囲気で、食べるものも美味しかったから、ここはまた行きたいなー。

www.instagram.com/yougui.yuant...
April 3, 2024 at 3:17 AM
ペットカメラ、外出中以外でも結構よく使ってて。リビングから寝室の犬の様子を眺めたり愛でたりしてる。

これはおもちゃに入れてもらった歯磨きガムを出そうと格闘してる犬と、「寝るからどいて」と だんなさんに無理やり動かされてる犬。かわいい。

あとペットカメラの良い所は、温度計付きを買ったので室温がすぐわかるところ。この子は寝てる時に冷えるとすぐ下痢する、胃腸の弱い体質なので。室温チェックと腹巻き大事。
April 3, 2024 at 3:04 AM
いつも気づけば、着せてた服が脱げてる犬。

この子、マルチーズの中でも身体が柔らかい方で。ちょっとお布団でもじゃもじゃしてたらすぐ半脱げになってて。片足だけ抜けてワンショルダーになってることもよくあるから。

犬だけにワン🐶ショルダーが、だんなさんとの合言葉みたいになってる。
March 31, 2024 at 8:01 AM
だんなさんのお腹の上で、おもちゃのハリネズミちゃん抱えてる犬。広さが違うせいか、うちのお腹の上ではこういうのやってくれん…
March 31, 2024 at 7:58 AM
今週は友達とベルギービールのお店、へルックさんへ。仙台でベルギービール飲みに行き損ねたので、広島でリベンジ。

店主さんは京都のカフェで働かれてたそうで、デザート代わりにウィンナーコーヒーも☕️✨

www.instagram.com/beer_cafe_ge...
March 23, 2024 at 12:45 PM