塩湖ヤグディン落ちで、フィギュアスケートを男子シングル中心にゆるっと20年程お茶の間観戦中。2011CoC落ち羽生結弦ファン。パトリックやアボット、ハンヤンにコリヤダ君、鍵山君や友野君、カペラノの演技が好き。好みはあれどNOdis/NOアンチ、陰謀論もお断り。
Instagram: @kei.miki_y
際限なくそれを吸い取り続けるような相手に関わることを、自分は愛とは呼ばないかな…
限られたコストなら、どうでもいい人にではなく。自分の大切な人やものにかけたいから、線引きはするしかない。
ただ、それをできる器の大きさのある人のことは。すごいなと素直に思ってる。
際限なくそれを吸い取り続けるような相手に関わることを、自分は愛とは呼ばないかな…
限られたコストなら、どうでもいい人にではなく。自分の大切な人やものにかけたいから、線引きはするしかない。
ただ、それをできる器の大きさのある人のことは。すごいなと素直に思ってる。
ただ経験からして。何か言われたことに対して、真っ当な人ならするような返事がなかった時点で。その人はそこに何かしらの問題を抱えている人物だ、っていう証拠みたいなものだと思ってて。
そして、そういう人の問題の根っこって。今ここで起こっていることではないから…そこに焦点当てて解決しようとしても、納得されないし難しいんよね。
正攻法のアプローチが通じる相手だと思ってない。こういう時は別方向から手を回すとか、アプローチの仕方を相手に寄り添ったものに変えるとか、一筋縄ではいかないイメージ。
ただ経験からして。何か言われたことに対して、真っ当な人ならするような返事がなかった時点で。その人はそこに何かしらの問題を抱えている人物だ、っていう証拠みたいなものだと思ってて。
そして、そういう人の問題の根っこって。今ここで起こっていることではないから…そこに焦点当てて解決しようとしても、納得されないし難しいんよね。
正攻法のアプローチが通じる相手だと思ってない。こういう時は別方向から手を回すとか、アプローチの仕方を相手に寄り添ったものに変えるとか、一筋縄ではいかないイメージ。
ファンとしての行動ではなく。自己顕示欲や承認欲求に問題を抱えた人の行動としか思えんくて。
周りの真っ当な人達呼びかけるなら、それをしてはいけない理由を語るだけでなく、通報先や方法の周知こそが解決法だと思うんだけど…
昨日今日おこった問題なら、話し合いで解決できる相手かもしれないけど。言われても無視してやるような人って、たぶんそうじゃないよね…?(紛争元になるような垢はほぼ既に通報&B済で全く視界に入ってこない)
ファンとしての行動ではなく。自己顕示欲や承認欲求に問題を抱えた人の行動としか思えんくて。
周りの真っ当な人達呼びかけるなら、それをしてはいけない理由を語るだけでなく、通報先や方法の周知こそが解決法だと思うんだけど…
昨日今日おこった問題なら、話し合いで解決できる相手かもしれないけど。言われても無視してやるような人って、たぶんそうじゃないよね…?(紛争元になるような垢はほぼ既に通報&B済で全く視界に入ってこない)
文句のつけようのない実力に、長い手足に華やかな金髪の迫力ある容姿、ドラマ性のあるライバル選手との確執、優勝候補であったにも関わらず取れなかった五輪、演技とセッボムの落差…
物語性のある王者というのは耳目を集めるし、圧倒的に人を惹きつけるのではないかな、と感じてる。
文句のつけようのない実力に、長い手足に華やかな金髪の迫力ある容姿、ドラマ性のあるライバル選手との確執、優勝候補であったにも関わらず取れなかった五輪、演技とセッボムの落差…
物語性のある王者というのは耳目を集めるし、圧倒的に人を惹きつけるのではないかな、と感じてる。