kidd(奈賀井 猫) @水曜西む37a
@kiddmmm.bsky.social
kiddはハンドルネームで奈賀井猫はペンネームです アカウントを分けてないので各自好きなようにお呼びなさい
https://kiddmmm.wixsite.com/kidd
https://kiddmmm.wixsite.com/kidd
Pinned
【お知らせ】
新刊「マイクロビキニデーモンガールメイドT」の通販は以下にて。ご都合良い方をご利用ください。在庫は家にたんまりありますので、万一足りなくなってもすぐ追加できごあんしんです。
とらのあな
ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/i...
booth
kidd.booth.pm/items/7539949
新刊「マイクロビキニデーモンガールメイドT」の通販は以下にて。ご都合良い方をご利用ください。在庫は家にたんまりありますので、万一足りなくなってもすぐ追加できごあんしんです。
とらのあな
ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/i...
booth
kidd.booth.pm/items/7539949
アップデートされるんだ いま日本史どうなってるんだろ
November 10, 2025 at 11:35 AM
アップデートされるんだ いま日本史どうなってるんだろ
Reposted by kidd(奈賀井 猫) @水曜西む37a
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
news.denfaminicogamer.jp
November 10, 2025 at 10:57 AM
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
いやまあ、よそにない味の菓子だとは思うけど
November 10, 2025 at 11:31 AM
いやまあ、よそにない味の菓子だとは思うけど
先日、私の出身地を旅行した人が、地元名菓を気に入ってくれてうれしかったんだけど、あまりに気に入って通販で10箱追加で買ったらしくて「そんなに!?」と若干引いた すまんの
November 10, 2025 at 11:29 AM
先日、私の出身地を旅行した人が、地元名菓を気に入ってくれてうれしかったんだけど、あまりに気に入って通販で10箱追加で買ったらしくて「そんなに!?」と若干引いた すまんの
Reposted by kidd(奈賀井 猫) @水曜西む37a
男に限ったことではないがぐずぐずするなよ
胸のエンジンに火をつけろ
俺はここだぜ足並み揃えて
光の速さで明日へダッシュさ
若さ若さってなんだ 個人のふるまいの範囲ではあるがふりむかないことさ
愛ってなんだ これも個人差はあるが躊躇わないことさ
ギャバン あばよ涙
ギャバン よろしく勇気
令和宇宙刑事 ギャバン
胸のエンジンに火をつけろ
俺はここだぜ足並み揃えて
光の速さで明日へダッシュさ
若さ若さってなんだ 個人のふるまいの範囲ではあるがふりむかないことさ
愛ってなんだ これも個人差はあるが躊躇わないことさ
ギャバン あばよ涙
ギャバン よろしく勇気
令和宇宙刑事 ギャバン
November 10, 2025 at 3:09 AM
男に限ったことではないがぐずぐずするなよ
胸のエンジンに火をつけろ
俺はここだぜ足並み揃えて
光の速さで明日へダッシュさ
若さ若さってなんだ 個人のふるまいの範囲ではあるがふりむかないことさ
愛ってなんだ これも個人差はあるが躊躇わないことさ
ギャバン あばよ涙
ギャバン よろしく勇気
令和宇宙刑事 ギャバン
胸のエンジンに火をつけろ
俺はここだぜ足並み揃えて
光の速さで明日へダッシュさ
若さ若さってなんだ 個人のふるまいの範囲ではあるがふりむかないことさ
愛ってなんだ これも個人差はあるが躊躇わないことさ
ギャバン あばよ涙
ギャバン よろしく勇気
令和宇宙刑事 ギャバン
Reposted by kidd(奈賀井 猫) @水曜西む37a
マイクロビキニデーモンガールメイドの地獄と同じ用法
November 10, 2025 at 3:14 AM
マイクロビキニデーモンガールメイドの地獄と同じ用法
Reposted by kidd(奈賀井 猫) @水曜西む37a
宇宙刑事が宇宙裁判所から宇宙逮捕状が取れずに困る回
November 10, 2025 at 2:51 AM
宇宙刑事が宇宙裁判所から宇宙逮捕状が取れずに困る回
引退間際で、唯一の心残りである迷宮入りの事件を追う老宇宙刑事ギャバンとかみたいなの
November 10, 2025 at 3:37 AM
引退間際で、唯一の心残りである迷宮入りの事件を追う老宇宙刑事ギャバンとかみたいなの
ギャバンは宇宙警視総監ぐらいに出世したりしているだろうか
November 10, 2025 at 3:36 AM
ギャバンは宇宙警視総監ぐらいに出世したりしているだろうか
バレたか
地獄を宇宙に置き換えるだけで安直スペースオペラになるのだ…地獄メイドの制服の生地は銀色になる
地獄を宇宙に置き換えるだけで安直スペースオペラになるのだ…地獄メイドの制服の生地は銀色になる
November 10, 2025 at 3:34 AM
バレたか
地獄を宇宙に置き換えるだけで安直スペースオペラになるのだ…地獄メイドの制服の生地は銀色になる
地獄を宇宙に置き換えるだけで安直スペースオペラになるのだ…地獄メイドの制服の生地は銀色になる
Reposted by kidd(奈賀井 猫) @水曜西む37a
マビデガメ真田兄弟修行時代編(??)
November 6, 2025 at 3:14 PM
マビデガメ真田兄弟修行時代編(??)
全部見てきたんだな村井さんは…
November 9, 2025 at 6:15 AM
全部見てきたんだな村井さんは…
Reposted by kidd(奈賀井 猫) @水曜西む37a
509話/幼馴染+同級生っていいな
November 9, 2025 at 3:23 AM
509話/幼馴染+同級生っていいな
ところで13歳の一人少年かわいかったね…
November 8, 2025 at 5:23 PM
ところで13歳の一人少年かわいかったね…
目標にたどり着ければすべての行程は正解、という話 ここでは病気の治療を例にして説明していたけど、もともとは海とあずきの進路の話で…
一人先生がいまこうして正規の医者として後進を指導したりしてイキイキしてるのも、今までいろいろあったけどそれは必要なことだったのだ、と一人先生が思っている、ということなんだろうなと思った
一人先生がいまこうして正規の医者として後進を指導したりしてイキイキしてるのも、今までいろいろあったけどそれは必要なことだったのだ、と一人先生が思っている、ということなんだろうなと思った
November 8, 2025 at 5:18 PM
目標にたどり着ければすべての行程は正解、という話 ここでは病気の治療を例にして説明していたけど、もともとは海とあずきの進路の話で…
一人先生がいまこうして正規の医者として後進を指導したりしてイキイキしてるのも、今までいろいろあったけどそれは必要なことだったのだ、と一人先生が思っている、ということなんだろうなと思った
一人先生がいまこうして正規の医者として後進を指導したりしてイキイキしてるのも、今までいろいろあったけどそれは必要なことだったのだ、と一人先生が思っている、ということなんだろうなと思った
一人先生がクラシック派という話は前から…(サイン会情報だっけ?)あったけど、同じ曲の指揮者違うやつを集めてきて聞き比べるってメジャーな楽しみかたなのかしら 音楽ほとんど聴かないからわからん…
November 8, 2025 at 5:04 PM
一人先生がクラシック派という話は前から…(サイン会情報だっけ?)あったけど、同じ曲の指揮者違うやつを集めてきて聞き比べるってメジャーな楽しみかたなのかしら 音楽ほとんど聴かないからわからん…
わたし14歳のころ聖飢魔ⅡのCD集めてたよ
November 8, 2025 at 5:01 PM
わたし14歳のころ聖飢魔ⅡのCD集めてたよ
氷室くん13歳、趣味渋くない?
November 8, 2025 at 5:00 PM
氷室くん13歳、趣味渋くない?
GAROの映画「牙狼TAIGA」を見てきました
敵も味方もアクションがかっこいいの
敵も味方もアクションがかっこいいの
November 8, 2025 at 2:35 PM
GAROの映画「牙狼TAIGA」を見てきました
敵も味方もアクションがかっこいいの
敵も味方もアクションがかっこいいの
影の一族である一人先生は生まれからして脇役、めだってはいけない存在だったわけで、それがホームパーティーで三角帽子にゴキゲンなメガネとタスキつけてるとなんか感慨深いなって
November 7, 2025 at 12:10 PM
影の一族である一人先生は生まれからして脇役、めだってはいけない存在だったわけで、それがホームパーティーで三角帽子にゴキゲンなメガネとタスキつけてるとなんか感慨深いなって