桔梗さん(時雨の桔梗)
banner
kikyousan.bsky.social
桔梗さん(時雨の桔梗)
@kikyousan.bsky.social
とりあえず頑張る🍋
>途端に禅師は興味を失くし「つまらん男だな、帰れ」と一蹴する。

ここの「帰れ」は良いですね〜
見方変えれば「も一回、味わい尽くしてみなさいな。よく噛めば、もっと美味しいはずだから!」とポジティブに受け取れますね!
March 6, 2025 at 4:58 AM
鮮やかなだなんて
キャー🫣💞

どんだけ嬉しいかというと
ジャガーの座席に私が
なりたいくらい嬉しいです
🐆🚗😚🖤
March 6, 2025 at 4:52 AM
>需要が少ないジャンルのカード
(四柱推命、十干十二支、五行というジャンル)
|д゚)ウヘー

正しい解釈か、正しくない解釈かに固執されて扱われた要素が強かったんですかね
|д゚)ウーン

数字の羅列でイメージが浮かぶ人も世の中には居るらしいです。

五行、五色、五味、四季
これに陰陽剛柔まで加わる!
イメージ化に適してますとも!
|д゚)!
December 23, 2024 at 12:26 PM
>鑑定の積み上げが一番の勉強

本当にそう思います🧐💦

「え?この人って壬の人なの?」
「しかも旺支なかっぺ!」
という人があったり。

笹川良一とか、笹川良一とか、笹川良一とか🚤

なるほど、十干論...と
🧐📝メモ
December 17, 2024 at 2:00 PM
🟡🐒🟡

左に賛成票!

毛のうねりに品格があって
ワタシはこちら派です🌝

東洋占術特有の単語(漢字)は、今と違う価値観で用いられているイメージがあります🤨

一つの同じ意味なのに違う単語が使われていたり

十二支=地支=支=地=郷
十干=天干=干=天乾=乾

AIがこうした微妙なニュアンスを捉えるには、遥かなる道のりでしょうねぇ😐
(いつかはできるだろうけど、さぁ頑張ってミソ!AI達🦾)
November 25, 2024 at 11:26 AM
おはようございます
左の色合いと雰囲気も、
とても好みですよ👍

紫陽花も梅雨の季節🐍☔

コブラ「あぁ、そうさ。左の繊細さと紫陽花なんて、オレのイメージにピッタリじゃねぇか🐍」

#ハードボイルド
#コブラ #野沢那智 #大野雄二
November 23, 2024 at 11:10 PM
🎼
それは〜🎶
紛れもなくぅ〜🎵
や〜つさぁ〜🎙️

右のコブラに一票🐍🔥✨

#COBRA
November 23, 2024 at 6:01 AM
ありゃ、
要修正箇所を見つけた。
ありゃりゃ、直さないと。
November 20, 2024 at 4:25 AM
そのお困りようを
李虚中(唐代)のとっつあんに
お言いつけ下さいませ。
李虚中のとっつあん、容赦ない
(訳しててウケちゃいましたが |д゚))
November 17, 2024 at 11:09 AM
兩椛妃投稿🌹を
私のに貰えたのに🥺
勿体ないです🥺

やり方、考えちゃいまよね〜
November 14, 2024 at 11:16 AM
こちらこそ
宜しくお願いします🌝✨

ほいじゃ、
ど百性の流儀でいきます⚒️
(どんな流儀だか知らんですが)

兩椛さん🌹は
デザイナー道まっしぐら🎨🖌️
November 14, 2024 at 10:44 AM
マリアさん、兩椛さんを追っかけでアカウントを作りました
🌹🌝🌹

ありがとうございます💓
他では余りやらないけど、ツールとして役立てる講座を目指しています🖐️✨
November 14, 2024 at 4:22 AM