月夜に吼えるインコ
banner
kinako524.bsky.social
月夜に吼えるインコ
@kinako524.bsky.social
人の肩に乗るのが好きなインコです。セキセイです。
RPGMAKERWITHとかやってます。
とりあえず青空初めて見たけど全然わかってません。インコなので楽しいことは好きですが難しいことはわかりません。
スッゲー手間かかってそう🫠
November 15, 2025 at 9:57 PM
変数を敵一体づつ割り振ってる感じっすかね?MAX3体だから3つ使って戦闘毎にリセット、みたいな?
私は別目的でモンスターID割り振ってたとき「あれ?これ盗む出来んじゃね?」って思って実験的にやっただけから貰えるアイテムも店買い出来る消耗品に限られてます。
November 15, 2025 at 9:46 PM
ウスターって言ってるやん🫠
まぁ、冷やし中華は中華じゃない(諸説あり)って例もあるけど🥴
November 13, 2025 at 11:45 AM
ちなみに情報ソースはwikipediaとかYouTubeの雑学動画とかで聞きかじったうろ覚えなので鵜呑みにするのはおすすめしません🫠
November 13, 2025 at 10:59 AM
ちなみにイギリス料理で一番馴染み深いのはウスターソースで「ソース文化はフランスが世界一ィィィ」を譲らないフランス人が唯一敗北を認めたソースだそうです。
November 13, 2025 at 10:17 AM
どうなんでしょうね。
ゆーても日本もそんな日常的に伝統的な家庭料理作ってる家はそうそうないでしょうし、近代化の波って感じじゃないでしょうか。
ハギスとかウナギゼリーとかは有名なのありますが、私は食べたことないんですが、食べた人によると「よくある郷土料理で好き嫌いは分かれるだろうがそこまでじゃない」そうです。
November 13, 2025 at 7:25 AM
マジレスすると産業革命で労働者階級と資本階級の格差社会が広がって庶民の食の品質がガタ落ちしたせいと言われてます。
ただ不思議なもんで「その不味いのが癖になる。美味いフィッシュ&チップスなど認めん!」みたいな紳士や「どれだけ不味いか確かめてやるぜ!」みたいな観光客が一定するいるみたいでそのまま受け継がれてるようです。
あと豆を甘く煮詰めるのがよく出てくるのですがこれが無理って人が多い様ですね。ただこちらは餡子などで甘い豆に慣れてる日本人からしたら「そこまで…」って感じらしいです。
November 13, 2025 at 1:44 AM
道化を演じ続けた結果がこれか…🫠
November 12, 2025 at 12:09 PM
あ、実際買ったってポストしてたかどうかは記憶定かじゃなかったです。すみません😅
コンテスト前くらいに今まで見なかった人がちょいちょいあげるようになってたから勝手に勘違いしてました😂
November 12, 2025 at 7:20 AM
どうなんでしょうね。
ただそこまで技術ある人だったらツクウィズじゃ物足りなくてMZやると思うんですが
November 11, 2025 at 11:58 PM
具体的に誰ってことはないんですが数ヶ月前にツクウィズ買ったよ!みたいなポスト上げてた人がエラい凝ったことしてるなぁって画像あげてたりするもんで。
ゲ製経験はあるのかもしれませんが。
November 11, 2025 at 11:55 PM
実際ここ数ヶ月でツクウィズ買った人で凄まじい速度で成長してる人何名かいますがね。
Xのポスト見て「ファ!?」ってなりましたよ。
November 11, 2025 at 1:02 PM
あふ上、私たちの価値観はそれ程たいそうなものではない。
長い長い人の歴史のほんの一欠片。
その時代の波にあわせて新たな作品が今この瞬間にも産声をあげている。
それらがまた新たな時代への礎となるであろう。
何の心配もいらぬ。
浮き立つような気持ちになりませぬか?
November 11, 2025 at 12:55 PM
あくまで自主規制だし一過性のブームかと。
北斗の拳とかボボボーボ・ボーボボとか当時の大人からすりゃ「???」だったでしょう。
November 11, 2025 at 11:47 AM
クレしんは全く別物と聞きましたが。ケツだけ星人がNGとか。
局が違うけどNHKでおしり探偵は普通にやってる謎。
November 11, 2025 at 11:36 AM
現代風に改変されてるらしいですよ。
November 11, 2025 at 11:31 AM
なんか法則考えたマーフィーは二人いるっていうことしか知りませんでした🫠
November 10, 2025 at 12:33 PM
マーフィーの法則の人の名前がエドワードなの今知りました🤣
November 10, 2025 at 12:26 PM
何でマフィンなのかはよくわからないっすね。
スイーツ男子が手軽にさらっと作ってそうなイメージがあったからかな。
November 10, 2025 at 12:21 PM
襞襟というらしいです🫠

ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%...
襞襟 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
November 10, 2025 at 10:59 AM
それはもう容量と相談しながら決めるしかないかと🫠
November 10, 2025 at 8:49 AM