きんのじょう
kinnojo.bsky.social
きんのじょう
@kinnojo.bsky.social
いぬしかかたん。
まんがすき。ほんがすき。えいがすき。ホラーとミステリすき。

SNSでストレス溜めたくないので、わりと簡単にブロックやミュートします。
知らん人に面白いことはないと思うよぉ。
急な長文・連続ポスト・怒涛のリポストとかするので各自適宜ご対応ください。
巻末のおまけも良かった…
スミハチさんの鼻の頭赤いんだよなぁ………
November 12, 2025 at 3:16 PM
盗む人がいるからストックしておけないんだろうな…ほんとこう…バカのせいで普通の人が損する感じ嫌いなんだよな…
November 12, 2025 at 2:38 PM
膝掛けは持ってたんだけどねぇ…足先がねぇ
November 12, 2025 at 2:29 PM
早めに行って私とネタバレトークをしてくださいお願いします
November 12, 2025 at 2:03 PM
ほんとだよね…
こっちには環境に配慮してペーパーレス云々言って明細をウェブにしろって言って来といてな……
November 12, 2025 at 12:39 PM
あとほんと前の時も思ったんだけど、字幕版と吹替版と声が似てて選ぶ人の技量がすごいんだわ…
November 12, 2025 at 12:24 PM
クレカ会社からのハガキはまぁだいたいろくなものではないよね…(限度額アップとかリボ払いできます!とか…
November 12, 2025 at 12:22 PM
みんな でしょうね…って思うと思うんですけどやっぱ池年長老好きだな………
November 12, 2025 at 12:21 PM
Reposted by きんのじょう
『羅小黒戦記』一作目は大好きだがバランス的には「なんでこんな男性(っぽい)キャラに数が偏ってるんだろ…笑」とは公開時から思ってて(普通フーシー陣営に一人くらい女性いない?)、弱点というよりはなんか興味深かったんだよね。
というのも女性描くの苦手、的な作品はよくあるけど、この製作陣の腕なら普通にちゃんとした(って言い方は変だが)女性キャラ全然出せそうなのに…って思ったから(チョイ役はいるし、web版はメインで出るけど)
だから『2』のルーイエはその意味でも満を持して、で嬉しかったし、いざ描いたらやっぱ最高じゃんよっていう
欲を言えば中高年の女性キャラ(偉い妖精とか)ももっと見たいけどね、次に期待
November 12, 2025 at 4:41 AM
Reposted by きんのじょう
『羅小黒戦記』の女性キャラのフェアな(過剰に性的だったりしない)描かれ方、いわゆる"西欧的な"(って言い方もアレだが)フェミニズムやポリティカル・コレクトネスの潮流とはまた別の文脈から醸成されたものなんだろうとは思うものの、そうした作り手の判断を政府の規制のような外的要因にのみ還元することもまた違うよな、とは。(それも一要因だろう、という意見を否定してるのではなくね。)
だって仮に政府に「規制なしで自由にやっていいよ」と言われたところで「やった!じゃあお色気メガ盛りでいくぞ〜」とあの製作陣が乗り出す姿は全く想像できないしな。
やっぱ根本的には「人を人として描く」という哲学の現れのように感じる。
November 12, 2025 at 4:11 AM