くろかわ
banner
krkwskr.bsky.social
くろかわ
@krkwskr.bsky.social
Japan

アイコンは出雲大社のかわいいこ、ヘッダーは岩手県宮守の橋
あのお社にあったのがあしらわれているの、いい
(ゲ謎円盤届いた)
November 17, 2024 at 4:58 AM
みんくるかわいい
傘をさしていたり、カメラ持ってたり、お出かけしてるみんくるだ
November 13, 2024 at 12:40 PM
みんくるバス乗った
みんくるかわいい
October 18, 2024 at 11:58 PM
明治の煉瓦がまだ残ってた。
大阪から名古屋港まで煉瓦をはこび、そこからまた輸送したそう。煉瓦はひとつ2.5kg。

廃線
明治の煉瓦
トンネル
新緑

これらが楽しめるのお得すぎた。
May 4, 2024 at 10:02 AM
ゲ謎で水木が降りた駅のモデルという定光寺駅。ふだんは無人駅だけれど、GW中にこのちかくで明治時代に敷設された鉄道用のトンネル群が公開されるのでいってきた。

中央本線沿だけれど、このルートはすでに廃線になっていて、レールそのものはないけれど、トンネルがいくつか残っている。愛知と岐阜を繋ぐ路線だったので「愛岐トンネル群」という名になっている。名古屋から中央線で30分くらい。

トンネル入るたびに「村に入る水木」の気分になり、出るたびに「村へようこそ!」になれる。

ゲ謎好きだし鉄道(廃線)好きなので一挙両得すぎた。あと山々の新緑が美しかった。川にも入れたし。

ただ暑い
暑い
ひとごみつらかった
May 4, 2024 at 9:58 AM
物販はこれ、クッキー。

支配人さん(?)いわく、「前回(3/20)では完売してしまったので再入荷した、でも今日の終映時には物販のお店が閉まっているので、お買い求めはおはやめに」と。

他にも「今日はゲゲ郎さん来てますかー?」(コスプレの方の意。手を挙げてくださった方にみんなで拍手してた)、「みずきはいますかー?」「目玉のオヤジを頭に乗せてるひとはー?」とか。

通常予告編がある時間にその前説があったので、お話が終わったらそのまま波ザッパーンの映像がきて本編にはいったのも新鮮だった。
(調布ではカメラ男に「がんばってー!」とか言ってたから)
April 20, 2024 at 3:26 PM
今回の応援上映はシネマシティ立川で参加してきた。支配人さん(?)の前説で、応援上映の注意事項や発生練習(唵)、物販案内、今後の応援上映の展望なんかがあった。

いままでずっと調布に行っていたので、今回は初•立川にしてみたんだけれど、ところ変われば雰囲気もかわるね。
April 20, 2024 at 3:22 PM
さよなら、また来年
April 16, 2024 at 1:55 PM
雨で散り散りに
April 12, 2024 at 2:55 PM
April 12, 2024 at 2:54 PM
紅ミュージアムのミニチュア展に行ってきた。小さな箱も漆が塗られていたり、牛の蹄もきちんと割れていたり(偶蹄類)、サイズ感がわかるようにメジャーと一緒に展示されていた。

もともと江戸時代から続く紅屋さんなので、化粧品の歴史も紹介されていて、明治あたりからの化粧水ボトルがずらっと並んでいて圧巻だった。化粧品だけでなく各時代のポスターや広告も展示されていて、謳い文句の変遷や、訴求ポイントを明確にした惹句とか、化粧品というか時代性を反映させたものが多くて見応えあった。
April 12, 2024 at 2:41 PM
チューリップも、早生と晩生を取り混ぜて植えてあって、数日ごとに違う色の花々が楽しめるようになってるんだろうなって
April 8, 2024 at 12:20 PM
オランダといえばミッフィー(ナインチェ)。大きな像が敷地内に鎮座していた
April 8, 2024 at 12:18 PM
木靴を履かせてもらったり、民族衣装を着たスタッフさんたちと記念撮影できたりした。お庭には、夏みかんやスダジイ、サクラやキンモクセイなんかの樹種が植っていて、おそらく四季それぞれに咲き誇る花や果実をつける種類を選んでるんだと思う
April 8, 2024 at 12:15 PM
建物は昭和3年に建てられたもので、内装はきれいにしてあった。お部屋には入れないけれども、大広間を突っ切る形で庭に出られるようになってた
April 8, 2024 at 12:12 PM
オランダ大使公邸の一般公開に行ってきたよ(チューリップの時期に、要事前予約で2日間だけ開放される)
April 8, 2024 at 12:10 PM
咲き揃った感ある
April 4, 2024 at 12:40 PM
育ってきている
April 3, 2024 at 2:18 PM
Frohe Ostern🥚🥚🐇
March 31, 2024 at 6:20 AM
桜はあと2、3日で咲く感じ🌸
March 30, 2024 at 8:48 AM
これ、オムライスが250円かと思ったけれど、たぶん違うよね
March 30, 2024 at 8:46 AM
昨日の、春の嵐前後(南新宿駅あたり)
March 30, 2024 at 8:45 AM
ドイツのおともだちから届いたポストカードがかわいかったから見て。キジバトとか、コマドリみたいな子がいた。鳥の声がでる仕掛け付きだった。かわいい。かわいい。嬉しい。
March 26, 2024 at 1:15 PM
明日は3月26日、つまり北海道新幹線の開業記念日です(2016年開業)。北海道新幹線はかわいいね、H5系にも乗りに行きたいね。
March 25, 2024 at 2:00 PM
そろいました。
そろいましたので(ゲ謎特典)、並べてフォトフレームにいれ、家族写真集をつくりました。
幼い鬼太郎くんがかわいい。

第2弾(水木とゲゲ郎)は別フォトフレームにいれてあり、シールのはクリアホルダーにいれてある(粘着面が今後どう変化するかわからないので、どう飾ろうか決めてない)。
March 24, 2024 at 10:27 AM