ぼっぴー
banner
kumakkokiddd.bsky.social
ぼっぴー
@kumakkokiddd.bsky.social
日本海外どこへでも。成人済み 北欧方面。そしてりばぷーる。映画、舞台をちょこちょこと観ています。
Reposted by ぼっぴー
続)あたしたちの坊や、俺たちのマイボーイこと森崎ウィンの推せる記事はこちらです。すーごく正直なこと言いますと、映画本編以上にこの記事のほうが価値が高いとさえ思う。というか、あんなに「娯楽としての実写BL」に振り切った内容の作品に出演するときに、これだけ地に足ついたことを考えて表明できるのが、凄いと思いますね。『JAMIE』と同じよ。ファンタジーも大事、でもリアルも大事。

森崎ウィン Aiming To Overseas
映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
lp.p.pia.jp/article/essa...
森崎ウィン Aiming To Overseas(第150回)映画『(LOVE SONG)』で感じたこと この世に生きるすべての人たちが、好きな人に好きだと言える社会になってほしい
こんにちは。森崎ウィンです。いよいよ映画『(LOVE SONG)』が公開となります。タイでの思い出や康ちゃん(向井康二)とのことについてはいろんなところでたくさん喋っているので、この場...
lp.p.pia.jp
November 2, 2025 at 9:32 AM
なぜ なぜ...(セトリネタバレでは決してないと言っておく)
October 10, 2025 at 1:30 PM
ご自身の思い出にと言われれば無論そうなんだけど、石川禅さんの歌ってこんなに!素敵なんですっ....!!!!ってみんなにも知ってほしい。アルバムが出てない現状、本人のイベントでの歌唱映像、フルでとは言わない、1番だけとかでもいいから公式からSNSやHPにアップしても良いことしかないと思うけど...
October 10, 2025 at 1:29 PM
ソワレ最初のトークでもう一人のゲストもまだ当時してないから余計にそうだったのかもだけど、対浦井さんだったら通常営業で気にならないけど、リスナー側が投稿したお便りきっかけのトークだったので、そこは別に素直に話に乗ればいいのにってなった。禅さんの対応にもどかさしさを感じてしまった。(個人の体感だよ)
September 25, 2025 at 1:13 PM
先日の浦井さんの写真集イベントの話題になって、初めてファンの方とチェキを撮った。とても尊い経験で良い時間を過ごした(ニュアンス)とキラキラ話されていて、TLでファンの様子は目にしていたけど主催側のご本人からの気持ちも聞けたの両者素敵だなぁと思って聞いていたのだけど、禅さんの反応が塩で思ったように話が広がらない感じで(チェキに関するネタに広がっていた)、ちょっとなぁと思ったな。
September 25, 2025 at 1:06 PM
去年の誕生日パーティーは食事もあったし連席希望募るの分かるだったけど、今回同様の知らせが来てえっMGで??必要....?!と不思議だったんだけど、会場の写真見て何となく納得した。でも席の配置なんていくらでも自由効くと思うんだけど人数制限からしてもテーブルありな感じなの....??
August 19, 2025 at 8:58 AM
さて、秋のMGことメンバーズギャザリング(FC会員が集まって、ご本人からありがたいためになるお話からお仕事のエピソードなどのトークや絶妙な選曲で魅せてくれる歌唱タイムなど、終始和やかな雰囲気の中行われるイベント)の開催が決まりましたので、tdvやジェイミーで新たに気になった人もやっぱり凄いなと再認識した人もみんな今すぐ石川禅ファンクラブ入った方がいいです。
August 6, 2025 at 7:32 AM
Reposted by ぼっぴー
続)ロコシャネル様を拝んだ後にファンクラブ入会するの圧倒的に正しい、『ジェイミー』の裏話がファンクラブ会報に載るのはもう少し後なのでその号から読めたほうが絶対楽しいし、年末出演作のFC先行は終わってるけどそれは構わんので(温度差)、次の大劇場作品の情報解禁前に入っておくと何かといいことあると思うんですよなあああ!! 十数年推してて全然飽きないし、幻滅したことが一度もなく、御本人は「将来の夢:爺さんミュージカル俳優」で、まだまだまだまだあの調子で現役バリバリでやってく気まんまん過ぎるので、長く楽しめると思うんです……観ればわかるだろ、絶好調すぎるんよ……私ほんと先に死なないように頑張りたい……。
August 3, 2025 at 12:15 PM
今なら石川禅の歌う「乗り越えるの」と共に投稿できるぞ。。!
July 29, 2025 at 3:38 AM