11/23(日) #文学フリマ東京41 【ち-11 (南3-4)】
https://okadaic.substack.com/
#文学フリマ東京41 #文学フリマで買った本 #私はXに課金しない
リネンコ日誌(13)文学フリマ東京41、御礼
okadaic.substack.com/p/1341
俺たち「(貴様は何を言っているんだ……?)(でもMIYAが幸せならオッケーです!!!!)」
俺たち「(貴様は何を言っているんだ……?)(でもMIYAが幸せならオッケーです!!!!)」
#文学フリマ東京41 #文学フリマで買った本 #私はXに課金しない
リネンコ日誌(13)文学フリマ東京41、御礼
okadaic.substack.com/p/1341
#文学フリマ東京41 #文学フリマで買った本 #私はXに課金しない
リネンコ日誌(13)文学フリマ東京41、御礼
okadaic.substack.com/p/1341
というか、わたしに性加害してきた人のうち、半数くらいが「職場での性被害を経験した男性」なので。中卒高卒あたり、まだ子どもと言って差支えがない年齢でコレを浴びてしまって「世の中はこういうものだ」となってしまい、性別関わらず、他の人にもこのような態度に出てしまうのも、むごいことだ。
というか、わたしに性加害してきた人のうち、半数くらいが「職場での性被害を経験した男性」なので。中卒高卒あたり、まだ子どもと言って差支えがない年齢でコレを浴びてしまって「世の中はこういうものだ」となってしまい、性別関わらず、他の人にもこのような態度に出てしまうのも、むごいことだ。
若い頃の交際相手や友人が厨房で働いていたけど、毎日股間や臀をまさぐられる等は序の口、女装を強要されるとか、あとは交際相手の女性がいる場合、性行為中の写真を撮ることを強要したり、その女性とのセックスを「上納」させたり(本当の彼女ができる前に、然るべき金額をプロの方に渡して「彼女役」をお願いする、ことも含め)、とんでもない話はいくつも聞いた。
弁護人もあっけにとられた法廷の「告白」 恩人を殺した被告、なぜ今
digital.asahi.com/articles/AST...
若い頃の交際相手や友人が厨房で働いていたけど、毎日股間や臀をまさぐられる等は序の口、女装を強要されるとか、あとは交際相手の女性がいる場合、性行為中の写真を撮ることを強要したり、その女性とのセックスを「上納」させたり(本当の彼女ができる前に、然るべき金額をプロの方に渡して「彼女役」をお願いする、ことも含め)、とんでもない話はいくつも聞いた。
奴隷制と切っても切りはなせない言葉で、もうこれを知ってしまうといくらカタカナでも日本語文の意味でのソウルフードは使えないな…となってしまった(知らない方がいたら調べてみてください)。なんで日本語でのソウルフードがこんなのんきな意味で定着してしまったんだ。
かといってカタカナのソウルフードに当てはまる日本語もなくて、困ってる。郷土料理とか特産品とかじゃ表せないニュアンスだもん…
奴隷制と切っても切りはなせない言葉で、もうこれを知ってしまうといくらカタカナでも日本語文の意味でのソウルフードは使えないな…となってしまった(知らない方がいたら調べてみてください)。なんで日本語でのソウルフードがこんなのんきな意味で定着してしまったんだ。
かといってカタカナのソウルフードに当てはまる日本語もなくて、困ってる。郷土料理とか特産品とかじゃ表せないニュアンスだもん…
2012年11月24日 ·
Twitterには、140文字いかにまとまった「いかにも」な言説があふれている。本当に気をつけなくてはいけない。140文字の情報で得られる「納得」はごく少数の例外のを除けば140文字なりのものでしかない。「なにかうまいこといっている」以上のものではない。
リツイートとファボりという仕組みは自己承認欲求をくすぐって「なにかうまいこといってやる」という欲望を増幅する。この欲望に抵抗し、うまくないことはうまくないままに提示できないと、Twitterは使いこなせないのだと思う。
うまいこといっちゃいけないのだ。
2012年11月24日 ·
Twitterには、140文字いかにまとまった「いかにも」な言説があふれている。本当に気をつけなくてはいけない。140文字の情報で得られる「納得」はごく少数の例外のを除けば140文字なりのものでしかない。「なにかうまいこといっている」以上のものではない。
リツイートとファボりという仕組みは自己承認欲求をくすぐって「なにかうまいこといってやる」という欲望を増幅する。この欲望に抵抗し、うまくないことはうまくないままに提示できないと、Twitterは使いこなせないのだと思う。
うまいこといっちゃいけないのだ。
弁護人もあっけにとられた法廷の「告白」 恩人を殺した被告、なぜ今
digital.asahi.com/articles/AST...
弁護人もあっけにとられた法廷の「告白」 恩人を殺した被告、なぜ今
digital.asahi.com/articles/AST...
news.web.nhk/newsweb/na/n...
news.web.nhk/newsweb/na/n...
Once again, I apply for an apartment to be told they won’t rent to foreigners. As expected. Still frustrating
Once again, I apply for an apartment to be told they won’t rent to foreigners. As expected. Still frustrating
楽しかったー!
昨日までは一人で行くつもりだったのだけれど、夫に文フリって何と聞かれたのでこれこれこういうイベントみたいよと伝えたところ、俺も行きたいなという。
ルール確認したところ、子連れ可ベビーカー可とあったので、ひとまず行ってみて駄目そうなら交代でゆりかもめでも見せようということで、まさかのファミリー入場とあいなる。とはいえ、子連れ参加の方も多くはないけれどいるにはいて少し安心。
とにかく熱気がすごかった。買うつもりのなかったものもあれこれ買い、気付けば自分でも引くほど購入してしまった。
楽しかったー!
昨日までは一人で行くつもりだったのだけれど、夫に文フリって何と聞かれたのでこれこれこういうイベントみたいよと伝えたところ、俺も行きたいなという。
ルール確認したところ、子連れ可ベビーカー可とあったので、ひとまず行ってみて駄目そうなら交代でゆりかもめでも見せようということで、まさかのファミリー入場とあいなる。とはいえ、子連れ参加の方も多くはないけれどいるにはいて少し安心。
とにかく熱気がすごかった。買うつもりのなかったものもあれこれ買い、気付けば自分でも引くほど購入してしまった。
#文学フリマ東京41
11月23日(日)12:00-17:00
東京ビッグサイト 南3・4ホール
【ち-11】岡田育_リネンコ
webカタログ→ c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
詳細→ okadaic.substack.com
#文学フリマ東京41
11月23日(日)12:00-17:00
東京ビッグサイト 南3・4ホール
【ち-11】岡田育_リネンコ
webカタログ→ c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
詳細→ okadaic.substack.com
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%...
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%...
#文学フリマ東京41
11月23日(日)12:00-17:00
東京ビッグサイト 南3・4ホール
【ち-11】岡田育_リネンコ
webカタログ→ c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
最後のニュースレター配信。
okadaic.substack.com/p/1241
まだ迷われている方、明日になっても当日券をお求めいただくことが可能なので、どうぞこちらをご覧ください。出店絡みで何かあればお気軽にMention飛ばしてやってください。それでは、会場にてお待ちしております!
bunfree.net/event/tokyo4...
#文学フリマ東京41
11月23日(日)12:00-17:00
東京ビッグサイト 南3・4ホール
【ち-11】岡田育_リネンコ
webカタログ→ c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
最後のニュースレター配信。
okadaic.substack.com/p/1241
まだ迷われている方、明日になっても当日券をお求めいただくことが可能なので、どうぞこちらをご覧ください。出店絡みで何かあればお気軽にMention飛ばしてやってください。それでは、会場にてお待ちしております!
bunfree.net/event/tokyo4...
#文学フリマ東京41
11月23日(日)12:00-17:00
東京ビッグサイト 南3・4ホール
【ち-11】岡田育_リネンコ
webカタログ→ c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
最後のニュースレター配信。
okadaic.substack.com/p/1241
まだ迷われている方、明日になっても当日券をお求めいただくことが可能なので、どうぞこちらをご覧ください。出店絡みで何かあればお気軽にMention飛ばしてやってください。それでは、会場にてお待ちしております!
bunfree.net/event/tokyo4...
他の本を買うつもりが、あまりのインパクトから衝動的に買ってしまった。
まだ読み始めだけれど、人類学の本というよりは稀有な体験をした人物による観想といった趣。
冒頭が熊に襲われたあと倒れているシーンである等、読み手の関心をひくにはどうすればいいかを熟知している人の文章なのもありぐんぐん読めてしまう。語りが抜群に上手い。
あと極東の医療現場への怨嗟もすごい(もっとも文句言いたくなるのもわかる。ここで大怪我はしたくない…)。
熊になったわたし――人類学者、シベリアで世界の狭間に生きる amzn.asia/d/d2rw9a0
他の本を買うつもりが、あまりのインパクトから衝動的に買ってしまった。
まだ読み始めだけれど、人類学の本というよりは稀有な体験をした人物による観想といった趣。
冒頭が熊に襲われたあと倒れているシーンである等、読み手の関心をひくにはどうすればいいかを熟知している人の文章なのもありぐんぐん読めてしまう。語りが抜群に上手い。
あと極東の医療現場への怨嗟もすごい(もっとも文句言いたくなるのもわかる。ここで大怪我はしたくない…)。
熊になったわたし――人類学者、シベリアで世界の狭間に生きる amzn.asia/d/d2rw9a0