Iku Okada 🍥 岡田育
@okadaic.bsky.social
4.4K followers 930 following 19K posts
Writer⇄Designer | Tokyo⇄NYC | she/they 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ | independently owned & verified 🍥 | retired tweeter 📬 | 오카다이쿠 | #ハジの多い人生 #嫁つも #天国飯と地獄耳 #40歳までにコレをやめる #女の節目は両A面 #我はおばさん #おばさん文庫 #ハジッコを生きる | 🌩️ @ikuokada.bsky.social 11/23 #文学フリマ東京41 → https://okadaic.substack.com/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
okadaic.bsky.social
11/23(日) #文学フリマ東京41 @東京ビッグサイトに出店予定です。即売会への完全個人出店、なんだかんだ数億年ぶり。単行本未収録の過去連載『そのかねを』のほか、できればデジタルデトックス日記本、欲を言えば推し活の話なんかも、個人誌として頒布予定です。

今後の自主制作の告知用に、Substack経由でニュースレター #リネンコ日誌 の配信を始めます。Blueskyみたいな文章をもっと読みたい方、是非ともご登録ください。ノリとしてはSNSフォローと同じで、たまにメールが届くだけ、完全無料です……が、イベント当日は本を買いに来てくれると嬉しいです〜!
okadaic.substack.com
OKADAIC_LINENKO | 岡田育 / Iku Okada | Substack
岡田育の自費出版プロジェクト用のSubstackです。ニュースレターをお届けします。11月23日(日)開催「文学フリマ東京41」への出店に向け、ただいま試験運用中。その他の近況はBlueskyを見ていただくほうが早いです。. Click to read OKADAIC_LINENKO, by 岡田育 / Iku Okada, a Substack publication. Launched 11 ...
okadaic.substack.com
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
littlethorium.bsky.social
私はコロナ以降に沼った戦隊オタクなんだけど、GロッソとかFLTの空気は「分かる…」ってなった。マジでGロの出席確認エグいのよ。俳優自身が「複数回来てくれてる人は覚えてる」って明言してるし、公演期間中に日またぎ、週またぎ込みでL列以内に2,3公演うちわ(今は許容されてる)持って入ったら認知される世界。アドレナリン湧きまくるド派手なショーからノンストップでスーパーファンサタイム始まるから脳汁ドバドバ。割と浮気性な推し方してる自分でもチケ増殖させがちだからリアコ勢や一途なタイプならそりゃそうなる…の気持ち。出だしが戦隊じゃなきゃこの人もここまで行かなかったんじゃないかって思う。
>RP
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
okadaic.bsky.social
続)このブログ、「横浜流星といえばとんでもねえオタクがついているというので名を覚えた俳優だが、そのとんでもねえオタクが『国宝』後にどうしてるのか気になって読んだ」という投稿を複数見かけて辿っていったのだが、読むうちに「そういえば私も、横浜流星といえばとんでもねえオタクがついているという以外よく知らなかったし、それがこの人か」と思いつつ、「まぁでも石川禅だって『とんでもねえオタクがついているという以外は知らなかったが、劇場で生で観たらすごかった』という意味の感想をしょっちゅう書かれてるし、それは俺たちだからな……」となりました。いや犯罪は犯してませんよ! 推し活と称して白湯を飲んだりしています!
okadaic.bsky.social
続)このブログ、「横浜流星といえばとんでもねえオタクがついているというので名を覚えた俳優だが、そのとんでもねえオタクが『国宝』後にどうしてるのか気になって読んだ」という投稿を複数見かけて辿っていったのだが、読むうちに「そういえば私も、横浜流星といえばとんでもねえオタクがついているという以外よく知らなかったし、それがこの人か」と思いつつ、「まぁでも石川禅だって『とんでもねえオタクがついているという以外は知らなかったが、劇場で生で観たらすごかった』という意味の感想をしょっちゅう書かれてるし、それは俺たちだからな……」となりました。いや犯罪は犯してませんよ! 推し活と称して白湯を飲んだりしています!
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
omochi.bsky.social
プレゼントされた服とかアクセサリーをわかるように身につけるのは認知を求められているのが分かっているからで、そこにはギブアンドテイクというか、自分が売れていくためにはなんでも使うハングリーさがあって、それが分かると彼女が喜びそうな挙動がところどころに出てくるのも納得できて、なんとなくメタ国宝みがあったのが面白かった
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
omochi.bsky.social
いろんなのめり方があるよね、その色々をざっくり読みました
ストーキングもそうだけど最前を買ったというのが序盤に出てきてそのあとはざっとしか読めなかった
マチソワ全通とか海外にも追いかけに行くリソースの使い方とかは熱量だと思うからいいんだけど、様々なルールを逸脱しているのめり方については共感できない
ただこういう人たちは存在しているしそれをこんなおおっぴらに書ける人はなかなかいないので希少性の高いレポートではある
という意味でリポスト
okadaic.bsky.social
いい話すぎるし、みよちゃんが結局やっぱり最後まで言ってないことに気づいて後から笑ってしまった。

まなざす彼女 - 宮子玲子 / 【パルシィNEXT読み切り】まなざす彼女 | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ comic-days.com/episode/2551... ]
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
0153625.bsky.social
ハアハア…新しい読み切りの試し読みです↓
1
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
dkdk.bsky.social
Cats: the Jellicle Ballが来年3月にブロードウェイBroadhurst Theatreでの上演が決定。プレビュー開始が3月18日、オープニングは4月7日。アンドレ・デ・シールズが引き続きオールドデュトロノミー役を演じる。ランウェイが劇場内にどう現れるのかも期待される。

playbill.com/article/the-...
The Category Is Broadway 2026 for Cats: The Jellicle Ball
The hit Off-Broadway reimagining of the Andrew Lloyd Webber musical will come to the Broadhurst next year.
playbill.com
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
okadaic.bsky.social
続)この「服を貢ぐ」風習の話も出てきましたね。STUDIOUSってまた絶妙なとこだな。海外遠征に対するマネージャーの反応も面白かった。
bsky.app/profile/okad...
okadaic.bsky.social
続)「わからない……華原朋美が登場する二次創作やおいを書いてた私には、匂わせの何がそんなにダメなのか全然わからないよ……」「腐女子は黙ってろ! 貴様は口ではガチ恋とか自称しながら何もわかっちゃいねえんだよ!」「はい……」みたいな。本当に知らないことが多く、たとえば「服飾品を貢ぐ」あの文化にしたって、よくよく聞くと「(私生活を共にするスタイリスト気取りの恋人など存在せず、毎日ファンの贈り物だけを着てるのだという)神話の強化」的側面があって、つまり、品物を受け取っておいて身につけないのは(現実世界の恋人や夫婦の間ではよくあることでも夢を売る色恋営業界隈にとっては)大罪らしいんですよね。学びました。
okadaic.bsky.social
続)この「服を貢ぐ」風習の話も出てきましたね。STUDIOUSってまた絶妙なとこだな。海外遠征に対するマネージャーの反応も面白かった。
bsky.app/profile/okad...
okadaic.bsky.social
続)「わからない……華原朋美が登場する二次創作やおいを書いてた私には、匂わせの何がそんなにダメなのか全然わからないよ……」「腐女子は黙ってろ! 貴様は口ではガチ恋とか自称しながら何もわかっちゃいねえんだよ!」「はい……」みたいな。本当に知らないことが多く、たとえば「服飾品を貢ぐ」あの文化にしたって、よくよく聞くと「(私生活を共にするスタイリスト気取りの恋人など存在せず、毎日ファンの贈り物だけを着てるのだという)神話の強化」的側面があって、つまり、品物を受け取っておいて身につけないのは(現実世界の恋人や夫婦の間ではよくあることでも夢を売る色恋営業界隈にとっては)大罪らしいんですよね。学びました。
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
okadaic.bsky.social
続)「推し活」という言葉の定義が広すぎるんですよね。

私は出待ちをしないのだが、そう言うと「え、じゃあ普段いつも何してるんですか!?」と訊かれて「芝居を、芝居を観たら、帰る……?」となるし、推しの自宅住所とか家族構成とか全然知らないなと言うと「え、なんでですか、いま調べ(てあげ)ましょうか?」とスマホ取り出されて「やめてね!?!?」となったことも過去に一度や二度ではなく、さまざまな文化の違いに日々驚かされます。

でも、こんなにここまで文章力がある人でも「なぜ、いつ、どのように担降りしたのか」については筆の勢いが止まるというか、「どのように推していたか」だけが残るのが、生々しくリアルだなぁ。
okadaic.bsky.social
続)「推し活」という言葉の定義が広すぎるんですよね。

私は出待ちをしないのだが、そう言うと「え、じゃあ普段いつも何してるんですか!?」と訊かれて「芝居を、芝居を観たら、帰る……?」となるし、推しの自宅住所とか家族構成とか全然知らないなと言うと「え、なんでですか、いま調べ(てあげ)ましょうか?」とスマホ取り出されて「やめてね!?!?」となったことも過去に一度や二度ではなく、さまざまな文化の違いに日々驚かされます。

でも、こんなにここまで文章力がある人でも「なぜ、いつ、どのように担降りしたのか」については筆の勢いが止まるというか、「どのように推していたか」だけが残るのが、生々しくリアルだなぁ。
okadaic.bsky.social
いやぁすごいものを読んだ。推す側も推される側もいろんな犯罪エピソードがちりばめられている。ストーカー、だめ絶対。私が「推し活」と呼んでいるものがこの(元からジャニオタで10代で若俳に移った時点で仕上がっている)「推し活」と同じだと思われると困ってしまうな……ヌルくてすみませんね……。でも私の推しも一度か二度だけアメスタやったことあったな、平面ホストクラブ!笑。

帰宅途中を凸ったオタクへの返しが秀逸。
<「世界には同じ顔の人が3人いるって言うので、その残り2人を見つけるのはどうですか?」>

7年越しの横浜流星担降りブログ
めりぴょん/山野萌絵
note.com/13weekslater...
7年越しの横浜流星担降りブログ|めりぴょん/山野萌絵
ふと懐かしくなって、昔のTwitterや画像を最近ずっと漁っていた。今では超国民的俳優になってしまった横浜流星さん。私が人生で一番大好きで、今でも忘れられなくて、もはや心の中で神格化されちゃってる元推し。  若かった頃のちょっとした思い出と暴走を振り返ってみる。  忘れもしない2014年4月6日、「烈車戦隊トッキュウジャー」第7駅(トッキュウジャーは◯話のことを◯駅と呼ぶ)放送日。  バイト先の...
note.com
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
picolin.bsky.social
私もなるべく民族がいい感じで混ざってる方がいい(=民族見た目を問わず極端な偏りがない方が心地よい)のだが、「白人だけに囲まれたい」在外邦人もいるはいるっぽい
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
aruko.bsky.social
そしてこの本読んだことによりリバ推進派になった、同じ装備を備えてるのに固定勿体なくね?と思ってしまうようになったw
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
aruko.bsky.social
RP 推しぴのBLドラマが決まったので再読してる、ほんとうに勉強になるし原作マンガを読んだ推しぴには是非これも読んでみて欲しいまである
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
hyugakabocha.bsky.social
フェドロもキャラは大好きなんですけど、歌はほんと少ないからなぁ。ウルシュスと対にもなれるポジションだと思うし(善の養父と悪の養父)、やはり企みや心情語るソロの一曲や二曲あってもよいはず⋯⋯いやオリジナルの韓国版とは別物の日本版オリキャラになっているせいで、もとはこんなじゃないからソロが無いのもわかるのですが、チョコレートボイスのZen(ワイルドホーン談)がフェドロやるからってワイルドホーンに追加曲頼もう。
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
hyugakabocha.bsky.social
禅さんのMGに行くと1人1枚質問用紙をもらえて、全員1つだけ質問を書いて箱に入れるとそこから禅さんが引いた質問にどんどん答えてくれるコーナーがあるのですが、私が今回書いた質問は

昼回「ソロコンサートを収録したソロアルバムを発売しないのですか?」

夜回「前回のソロコンサートに入っていたカメラが収録した映像はどこへ行ったのですか?」

でした。どちらも読まれませんでした。
(※禅さんは質問に答えるだけでなくそこからしっかりお話してくれるので、読まれる質問数はとても少ない)
Reposted by Iku Okada 🍥 岡田育
sergei5.bsky.social
祐一郎さまと禅さんが同役になると2回行かなくちゃならないじゃないの…ちょこっとしかでないのになー。このお二人は対決する作品にしてほしいんですけど…