黒鍋亭
@kuronabetei.bsky.social
440 followers 280 following 1.3K posts
迷路作家・イラストレーター。 観て楽しめる迷路アートやイラストを制作しています。 ※画像の無断使用、無断複製、AI学習は厳禁。やめてください。 ホームページ https://www.kuronabetei.com ネットショップ https://kuronabetei.stores.jp
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
kuronabetei.bsky.social
【📢作品展示のお知らせ】

KITTE大阪1周年記念アートコレクション
「PLAY!ART!OSAKA!」にて、
私の作品も展示いただいております。

★期間:7月18日(金)~10月9日(木)

・JR大阪駅西口直結KITTE大阪3階
・HACKK TAG特設展示スペース
・デジタル額縁による配信展示です

大阪にお越しの際はお立ち寄りください♪

#KITTE大阪 #HACKKTAG #アート
Reposted by 黒鍋亭
ezofriends.bsky.social
こんばんは~🦉ハイ オバンデス
10/8は「ようかんの日」です🐿クワセロ

ようかんはあまり食す機会はありませんが、
こんなのなら食べてみたいなぁと思って
描いた絵です🙇

🦉ワシラモ クワレルノカ
🐿クワルヨリ クイタイ
🦊ココカラ ダシテ💦
🦦シクシク
🦌…

#フルーツようかん
#ようかんの日
Reposted by 黒鍋亭
01mo.bsky.social
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

ご依頼で描かせて頂いたイラストです

𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘𝑠.好城結愛さん

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.

#猫 #illustration #commission
⚠️転載・AI学習禁止🚫
Reposted by 黒鍋亭
harukansn1208.bsky.social
今日は アメリカンドッグの日

#アメリカンドッグの日 #アメリカンドッグ
#今日は何の日
#イラスト #illust #illustration
Reposted by 黒鍋亭
fusye.bsky.social
#名画模写シリーズ

おはようございます🦜

今日は
『ヒオウギインコ』です
 ~ピカソの部屋~

興奮すると首回りの赤い羽毛を広げるので《緋扇》の名前が付きました
冠羽ではないので、オウムではなくインコです
他のインコに比べ鋭い嘴から「鷹の頭を持つインコ」
(hawk-headed parrot)
と言う英名

日本では馴染みのないインコですが、物真似上手

南米北部ペルー~ブラジルに生息 体長350㎝

今日も良い1日を🍂🍁

#ピカソ#花とジャクリーヌ
#色鉛筆画
Reposted by 黒鍋亭
hagikomame.bsky.social
コマメ、アラウ、オソナエ、アズキ。

#イラスト #ゆるいイラスト
#小豆洗い #妖怪
#はぎちゃんとこまめちゃん #はぎこま
kuronabetei.bsky.social
フィーさんめっちゃスーツ似合うじゃないですか(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠✨
ガスの元栓気になってるの親近感🤣
Reposted by 黒鍋亭
2lalanijimura.bsky.social
#スーツの日
えっそうなんですかっっ
それじゃ再掲ですがお気に入りのフィーさんを!
ハダカばっかりだからたまには服を着せてあげようと
三ツ揃いのチョッキが好きで描いてみたのだけれど
やっぱり何かふざけずにいられないんだなぁ〜私という人間は

「出先でなんとなく不安になる男」
Reposted by 黒鍋亭
2lalanijimura.bsky.social
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
昭和の漫画の影響か
孤独な影のある敵役に惹かれがち
このオリキャラも最初は敵役だったけど
好き過ぎて別のお話の主人公になってしまった
こっちも描きたいけどなぁ
漫画じゃなくて絵本でもいいかなぁ
紙芝居とか
Reposted by 黒鍋亭
joraemon.bsky.social
#東方project から、霊夢と魔理沙を描きました。

もっと紙の白を活かした塗り方にしたいけど、なかなか上手くいかないですね。
Reposted by 黒鍋亭
takahashimile.bsky.social
#ブルースカイにちにちなんで青いドラゴンを投稿しよう
タグに参加したい!んだけど...
青いドラゴン...ドラゴンか...まあ、広くひろく見ればドラゴンと言えなくもないことはないこともない...はず...きっと
#怪獣 #くうそう #生成AI不使用作品
トレーディングカードのようなデザインで、その中央には怪獣が描かれている。上部には その怪獣の和名 「イーヨンザウルス」と、学名の " Iyosaurus-eikonatesseris  "を記載。中央に描かれている怪獣の見た目は、大雑把に言えば、二足歩行をする、大きな角を持った、青いティラノサウルス、といった感じ。これだと正しいイメージが伝わりきらないと思われるので、これから細かく各部の形状の説明をしていく。まずは、一番特徴的な部位がある、頭部の説明から入る。ちなみに体色は、基本青である。では早速顔の形状だが、ティラノサウルスっぽい顔をしている。口は大きく、ギザギザしている。イラストでは口を開けているが、歯が見当たらず、もしかすると、このギザギザの口周りが硬質で、そこが歯の代わりになっている可能性がある。口の端、つまり奥の方の形状などは、他と比べて特に大きく尖っているくらいであるのだから。後、口の先は、トリケラトプスの口のように尖っている。また、この口先の上には、線状の鼻の穴がある。また、その辺りから鼻頭にかけて、色が青くなっている。そして、その鼻頭には、先端が尖った、少し曲がりぎみの短い角が一本、生えている。色は薄茶色。また、その鼻先から後ろにググっと下がったところ、口の端の上辺りに、鋭く尖った黄色い目が付いている。瞳の色は赤褐色。また、その目の周りには、青い隈取がされている。目尻の方は、先端が尖って、2股に分かれており、目頭の方は、下部が前に向かって尖っている、そういう隈取となっている。そして、頭頂部の左右の端には、耳のような膨らみがあり、そこから大きい角が、後ろに向かって1本ずつ、生えている。ただ、この角の形状が特殊で、右側が、数字の"4"のような形状をしており、左側が、アルファベットの大文字の"E"のような形状をしている。"4"という数字の、中央から横にはみ出した線の部分が、頭部と接続しており、"E"は、横に開いていない、閉じている方の中央から1本、角が伸びており、そこが頭部と接続されている。色は薄茶色。以上で最も特徴的な、頭部の説明を終わる。次に首だが、こちらもティラノサウルス同様、そんなに長くはないが、太い。色は青。首の左右の側面には、緩くカーブした黄色い模様が、縦に並んで2つずつ、入っている。この模様の前側は、上に急激に跳ねている。以上で首の説明を終わる。次は胴体。胴体の形状は、お腹がポッチャりしていて、いわゆるリンゴ型をしている。色は青。お腹の辺りには、黄色く丸い、中央部が丸くくり抜かれた、ドーナツ状の模様が入っている。その上の真ん中から、胸の中央部にかけて、1本、黄色い太めの線が短く入っており、その線の中央部、画面に向かって右方向にもまた、1本、黄色い太めの線が、短く入っている。また、イラストでは分かりにくいのだが、ドーナツ模様の下、画面に向かって右横の辺りから、後ろ脚の付け根辺りにかけて、黄色い太い模様が1本、入っているものと思われる。ただ、イラストでは、左前脚を太腿事上げているので、この黄色い線が、どのような軌道を描いているかが、いまいち分からない。以上で胴体の説明は終わる。次は脚の説明に入る。まずは前脚。前脚は胴体の左右の端、上部から生えており、身体に比べて、結構細くて、小さく見える。色は青。脚先、つまり、人でいうところの手の色は白く、指は4本となっている。その指先からは、グレーの尖った鉤爪が、生えている。次は後ろ脚。後ろ脚は、胴体の左右の側面の下部から生えており、太い。色はやはり青。こちらは、脚先も青色をしている。指は3本。指先からは、同じく、グレーの尖った鉤爪が生えている。以上で脚の説明を終わる。最後にしっぽの説明をする。しっぽも、ティラノサウルスのしっぽのような形状をしている。色はもちろん青。しっぽの左右の側面には、黄色く太い、点線状の模様が、しっぽに沿って入っている。以上で胴体形状の説明は全て終わる。イラストでは、身体を正面に向け、顔は右側を正面に向け、両前脚は、肘を曲げて、手を肩辺りまで上げ、左後ろ脚を高めに上げて、元気そうにしている様子で描かれている。オリジナル怪獣。カード下には 出現地-愛媛県・石鎚山、身長-41m、体重-1.4万トン と記載。この怪獣のイラストの下には、イラストに関する連絡が取れる、Blueskyのアカウントのアドレスが書かれている。→https://bsky.app/profile/takahashimile.bsky.social 何か連絡を取りたい場合は、このアカウントのチャット機能をご利用ください。 トレーディングカードのようなデザインで、その中央には怪獣が描かれている。上部には その怪獣の和名 「マタアーオン」と、学名の " Patrotitasaurus-enacheri   "を記載。中央に描かれている怪獣の見た目は、二足歩行をするデフォルメされた首長竜という感じ。首は短め。体色は基本青。皮膚はツルツルしている。顔は丸顔。目も丸くて大きい。瞳は赤。鼻先はちょっと出ている程度。イラストでは口が開いており、小さな白い牙が見えている。顔色は青だが、口元から頬の辺りの色はペールオレンジ。目の後ろ、顔の左右の側面から、イルカのヒレのような部位が後ろに向かって縦に3枚ずつ、並んで生えている。上から順に小さくなっている。色は青。このヒレのような部位の先はオレンジ色になっている。頭頂部から長い触覚のような部位が1本付いている。先端には、スズランの花のような部位になっている。色は白。胴体は洋ナシ型。色は青。首元から胴体の側面に、白いラインが入っている。このラインはしっぽの側面にもつながっている。首の正面、胴体の真ん中あたりは、体色が白くなっている模様。イラストでは背中を向けている為、はっきりはわからない。前脚は翼のような形状で、3股に分かれている。サイズは小さく、これで飛べはしない。どちらかというとペンギンのフリッパーのような役目をしていると思われる。このフリッパーの先はオレンジ色になっている。それ以外の色は青。後ろ脚は細く、恐竜の足のよう。色は青。爪は前に3本、踵部分に1つ生えている。色は白。しっぽは長く、青い。先端部には、まるで人間の手のひらのような部位がついている。指のような部位は4つ。人間の指に比べると、ペラペラして薄い。色はペールオレンジ。オリジナル怪獣。カード下には 出現地-岐阜県・又根山、身長-34.7m、体重-1.94万トン と記載。この怪獣のイラストの下には、イラストに関する連絡が取れる、Blueskyのアカウントのアドレスが書かれている。→https://bsky.app/profile/takahashimile.bsky.social 何か連絡を取りたい場合は、このアカウントのチャット機能をご利用ください。
kuronabetei.bsky.social
おはようございます♪
妥協より自分が納得できるものを選んでいきたいですね(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
いってらっしゃい✨
Reposted by 黒鍋亭
sukisukiumai.bsky.social
おはようございます☀️
これで良いじゃなくこれが良い✨
いってきます👋

Good morning ☀️
This is not good, but this is good✨
I'll be back 👋

#あたまのなかのひしょみ
Reposted by 黒鍋亭
sukisukiumai.bsky.social
#ウチの子をいろんな髪シチュで遊んでみる

面白いテンプレ見つけたので
遊んで見ました(((o(*゚▽゚*)o)))
ヘアアレンジとかお着替えするの好きなので
楽しかったです₍₍ (ง* ॑꒳ ॑*)ว ⁾⁾

ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ペコッ
ちなみに髪が濡れるとウネウネするタイプです😵💦
Reposted by 黒鍋亭
sakitomousimasu.bsky.social
うちのウサギのミリーちゃん
#OC
Reposted by 黒鍋亭
mikimemi.bsky.social
『引きこもりと空き巣』
#漫画が読めるハッシュタグ #4コマ
Reposted by 黒鍋亭
Reposted by 黒鍋亭
iaihsorok.bsky.social
おはよーございます🦋
本日は世界郵便の日📮𓈒𓂂𓏸

これは郵便に関する国際機関である万国郵便連合(UPU)が1969年に制定したもの

UPUは1が発足したのが1874年のこの日であることが由来で、全世界を一つの郵便地域にすることを目的として作られました
本部はスイスにあります
全世界の郵便はここで管轄されており、ここがあることで全世界殆どの地域に郵便を送ることが出来るようになっています

ちなみに日本はアジア諸国としては初めてこれに加盟した国です
郵便と言うと富士山の上からも送れるんですよね︎︎👍
はぶあないすでー🍀

#イラスト #illustration #art
Reposted by 黒鍋亭
susanowoekaki.bsky.social
場所は一切秘密🤫です

理由は‥この植物も盗掘が酷いんですよ😭

信州の県花
「リンドウ(竜胆)」です

鑑賞用・薬用に栽培されてもいますが
こちらは正真正銘の野生株です😊

「一年の終わりの花」という印象です

花は今が旬で
この花が見られる様になると
今年の「花の季節」は終わりですね

撮影した時気付かなかったのですがよ〜く見ると
花の中にお客さんが😲

恐らくヒラタアブの一種ですね😊
Reposted by 黒鍋亭
ubi-fh.bsky.social
10月8日、今日のインクトーバーしたかったな
無謀な、なんて
無謀編でもいいしreckless fireでもありきだったのよ

お疲れ様です
10代のイラストと20代入ったとこの過去絵でごわす
キースもいるんだけどね…

カラーインクも使ってるけど、サクラの不透明水彩、小学校の時のやつ使ってるよ(^ー^)

#fanart #イラスト #art #illustraion
 #illust #アナログ
kuronabetei.bsky.social
ええっ、今ってサイコロキャラメル北海道でしか売ってないんですか!?(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠
Reposted by 黒鍋亭
843hime.bsky.social
2025年10月9日木曜日5時26分
おはようございます(*^_^*)

今日は【明治サイコロチャラメルの日】🎲
北海道函館市でキャラメル・チョコレートの製造、販売を行う道南食品株式会社が制定。
日付は「明治サイコロキャラメル」が初めて発売された1927年(昭和2年)10月9日から。
www.kinenbi.gr.jp 日本記念日協会
🎲🎲🎲🎲🎲
え!え!え!
いまは、菓子大手の明治(東京)の子会社、道南食品(函館)が「北海道サイコロキャラメル」として北海道内限定で販売しています。
ええええ! そっかです😓
www.hokkaido-np.co.jp/article/8495... 北海道新聞
kuronabetei.bsky.social
ありがとございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)✨
トリックアート描いてみた作品でした!
kuronabetei.bsky.social
紫ヘアーですね😆
ありがとうございます!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)✨
kuronabetei.bsky.social
ありがとうございます✨
おっしゃるとおり、この不良さんは根はとても優しいのです☺️
彼とワンコは良い相棒になると思います😆
リーゼントたしかに今どき見ないですよね😂
kuronabetei.bsky.social
10月8日は、頭髪記念日!

リーゼント引っ張られてる迷路を置いておきます〜

「ふたりの空」 2023.3.13

#迷路 #イラスト #アート