Ryo
llrbryq.bsky.social
Ryo
@llrbryq.bsky.social
🤍💛💜💚
ありがとー!
喉痛くても🚬がやめられなくて依存を感じるよ
🐼さんも寒いから体調気をつけてねえ
February 11, 2025 at 10:48 AM
ねこぬこぬいがぬこを活発化させてて良いものだなあと僕も思っております!
元気なら良かった!!✨✨
February 10, 2025 at 3:53 AM
院は魔境だねえ…
例え最後まで進めてなくとも、ぷらんつさんが凄いこともそこに至るまで頑張ったことも変わらないからぷらんつさんの事も尊敬してるよ
そうですよね、後方腕組み共通テスト内容チェックおじさんになっていこうと思います
February 9, 2025 at 9:55 PM
英語満点は僕の長いセンター試験生活(恥)の中でも終ぞとれなかったので、これは地英語力の差は大きくありますね…
ぷらんつさんのイメージが僕の中でどんどんすごすごお兄さんになっていく…
情報は論理的思考力って言うと大袈裟だけど、しっかり文章読んで選択肢吟味する力が問われてる国語+一般常識+ちょっぴり統計とかみたいな感じの科目でした。初年度科目は簡単寄りになる流れみたいなので、流石に次年度からはちゃんと難しくなりそうではあります
February 9, 2025 at 4:36 PM
英語7割も取れなさそうだな…
社会人なってからの英語力はDeepLとChatGPTに依存してるから…
新教科の情報はやってみましたが、ワンミスでこれ素点に含めて良い今年の受験生はラッキーかもと思いました(とても失礼)
February 9, 2025 at 4:05 PM
数列は図形より嫌です
February 9, 2025 at 3:24 PM
January 26, 2025 at 1:19 PM
関西地方ではインフル流行ってるよー
ご自愛ください✨
December 20, 2024 at 8:44 AM
個人的にはレッドカードだったりサカキみたいなトリッキーなカードは勝ち負けを覆せるから好きなんだけど、現状それより優先度高いカードでスロットが埋まってて採用できない感じ
December 18, 2024 at 1:46 AM
ミラー対面の時に後攻引けてても、相手ミュウこっちミュウツースタートだと対面不利になるので、先行でも後攻でもミュウスタートが理想になってくるんだけど、初手で引きたいカードは最大枚数入れるべきという概念と主軸にならないカードは枚数落とすべき(モンボにゴミが混じるのもある)という概念でミュウの枚数を迷う。(2入れると遺跡調査員も採用候補になるけど流石にそれは上振れ狙いすぎな気がする、ミュウツーEXはサナミュウツーを早期に構えることで勝ちを確定させるという軸のデッキのため長期決戦ギミックは必要ないため)
December 18, 2024 at 1:40 AM