Mise Isako
banner
luckymice351.bsky.social
Mise Isako
@luckymice351.bsky.social
森通いが好きすぎて山村に移住した薬膳茶屋/楽しむことは人間の生活に最低限必要/分子生命科学専攻→会社員→自由人&準備期間を経て、'23年春から茶屋/漢方養生指導士(漢茶)
先日いただいたドイツのおみやげ。ドイツ人は何でもアドベントカレンダーにするのだそうで、これは1日1つずつ色んなお茶が飲めるらしい。楽しみ〜🫖
November 17, 2025 at 10:15 PM
ぐるぐるのおやつを作った🌀
November 1, 2025 at 12:48 PM
ご近所さんからの恵み……🍇
甲斐キング👑酸味がほどよくて美味しすぎます。
August 11, 2025 at 10:32 AM
適当なペンで描いたオイカワさん(婚姻色)
July 15, 2025 at 4:54 AM
月曜休みなので少しお出かけしてきた。街のケーキ屋さんでタルト!
July 14, 2025 at 8:36 AM
今朝撮れたカラスアゲハのお嬢さん。美しー🦋
June 29, 2025 at 9:58 AM
ちまちま
June 19, 2025 at 1:59 PM
雨でぷるぷるになったキクラゲ
May 6, 2025 at 4:57 AM
オトシブミの落とし文の季節。
ケヤキのまわりにたくさん虫の書簡が落ちています。
May 3, 2025 at 4:29 AM
おととい見た牡丹の花
April 30, 2025 at 1:31 PM
沢のお掃除。
今日は暑いなあ…
April 19, 2025 at 3:06 AM
今日はプーアール茶に菊花と枸杞子と乾姜を加えてみた。
April 12, 2025 at 3:22 AM
4月に雪とは、ウソみたいだけど本当だった。
April 1, 2025 at 6:03 AM
ふとしたことで射手座(自分)の性格を検索したら、イメージしてたのと違ってて衝撃だった。みんなもうちょい根暗じゃない?(失礼)
「忘却力があり」のところは個人的にはとても合ってる。(多分以前にも射手座の性格調べてるけど忘れてる)
March 27, 2025 at 10:12 AM
山を降りると、だいぶ進んだ春が見られる。
March 25, 2025 at 7:13 AM
絵を描くのは脳にいい
March 19, 2025 at 8:44 AM
白くなってきた〜
March 8, 2025 at 7:59 AM
最近目の疲れがやばやばで1日持たない感じだったので、今日はストーブの上にいい感じの土瓶を置いて、菊花、枸杞子、決明子などを煎じ続けて、ちびちび飲んでる。今日は待つかな〜
March 4, 2025 at 5:18 AM
朝の山中湖
February 16, 2025 at 11:24 PM
duolingo、時々忘れちゃう日もあるけど、私にしては続いてる。亀の歩みではあるけど、外国語で会話できる日は来るかな〜。
February 16, 2025 at 1:27 PM
今日見た山とおしゃれカフェ
February 14, 2025 at 1:51 PM
大豆から作った豆腐と豆花。めちゃくちゃ美味しい。
豆花が若干おぼろ状になってしまうのはなんでだろ🤔とずっと思っていたけど、どうやら生呉を煮る時に出る泡のせいらしい。結構取り除いたけど限界がありそう。消泡剤を使わないとしょうがないのかな〜
代用になるという米糠を試してみようかなぁ。
#青空ごはん部
February 7, 2025 at 11:47 PM
大豆から豆花を作る実験を何度かしていてあまりうまくいかないので少し諦めも入っていたのだけど、忍たまの久々知先輩(豆腐狂い)が今週の放送で「最高の豆腐」を試行錯誤して開発していた姿を見て勇気をもらった。私も頑張るよ久々知先輩…!
などと思っていたら映画の特典が久々知先輩の絵だった。
February 1, 2025 at 2:13 PM
今日はコゲラさんを見かけた。逆光。
January 31, 2025 at 9:43 AM
だいぶ暖かい日だったので、ほったらかしにしていた庭の枯れ草達を片付けていたら、ジョビ男さんが飛来して草刈り監督をしてくれていた。イケメン監督撮影会。かなり近くで撮れてうれしい。
枯れ草を除くとフキノトウももう出始めていた。もう少し大きくなるだろうからそっとしておく。
January 28, 2025 at 7:07 AM