まちこ
@machiko1.bsky.social
フィギュアスケート、ミュージカル、演劇、体操、旅行。最近バレエを見始めた初心者。思ったままの感想を書くので解釈違い•感性違いはご容赦ください。イギリス大好き。クリームティーとキャロットケーキLOVE。
今日行ったティールームはインテリアもお庭もみんな素敵だったけど、マダムのお人柄がまた素敵だった😊
紅茶が本当においしくて感動。
特にカティーサークが美味だった😆
紅茶が本当においしくて感動。
特にカティーサークが美味だった😆
May 17, 2025 at 5:36 AM
今日行ったティールームはインテリアもお庭もみんな素敵だったけど、マダムのお人柄がまた素敵だった😊
紅茶が本当においしくて感動。
特にカティーサークが美味だった😆
紅茶が本当においしくて感動。
特にカティーサークが美味だった😆
昨日は午後半休とって歌舞伎座で娘道成寺幕見して新橋でお食事&デザートクレープ食べて日本橋でロイヤルの白鳥観て(シネマ上映)、今日は北浦和のティールームでアフタヌーンティーしてきた!
なんだこの詰め込み感!
(パディントンの写真撮ってるけどパディントンは見てません。見たいけど。)
なんだこの詰め込み感!
(パディントンの写真撮ってるけどパディントンは見てません。見たいけど。)
May 17, 2025 at 5:12 AM
昨日は午後半休とって歌舞伎座で娘道成寺幕見して新橋でお食事&デザートクレープ食べて日本橋でロイヤルの白鳥観て(シネマ上映)、今日は北浦和のティールームでアフタヌーンティーしてきた!
なんだこの詰め込み感!
(パディントンの写真撮ってるけどパディントンは見てません。見たいけど。)
なんだこの詰め込み感!
(パディントンの写真撮ってるけどパディントンは見てません。見たいけど。)
かろうじて地元と言えそうな見沼グリーンセンターに「りすの家」なる場所があり、シマリスちゃんたちが放し飼い(囲いあり)されてるエリアに入れることを知る。土曜日行ってみたけど、これはクセになるかもー😍
標準域のレンズしか持ってなくてトリミング写真だけど、望遠レンズ欲しくなったな😋
標準域のレンズしか持ってなくてトリミング写真だけど、望遠レンズ欲しくなったな😋
April 14, 2025 at 9:20 AM
かろうじて地元と言えそうな見沼グリーンセンターに「りすの家」なる場所があり、シマリスちゃんたちが放し飼い(囲いあり)されてるエリアに入れることを知る。土曜日行ってみたけど、これはクセになるかもー😍
標準域のレンズしか持ってなくてトリミング写真だけど、望遠レンズ欲しくなったな😋
標準域のレンズしか持ってなくてトリミング写真だけど、望遠レンズ欲しくなったな😋
桜はついホワホワした色で撮りたくなってしまうけど、撮ったあとに、もうちょいキリッとした色味でもよかった?とか思う🤔
でもホワホワが好き
でもホワホワが好き
April 5, 2025 at 6:28 AM
桜はついホワホワした色で撮りたくなってしまうけど、撮ったあとに、もうちょいキリッとした色味でもよかった?とか思う🤔
でもホワホワが好き
でもホワホワが好き
今日は地元の桜詣。
まずは氷川神社の参道を最初から歩く。
まずは氷川神社の参道を最初から歩く。
April 5, 2025 at 6:28 AM
今日は地元の桜詣。
まずは氷川神社の参道を最初から歩く。
まずは氷川神社の参道を最初から歩く。
桜と東京タワーを撮りたかったけど、東京の桜は葉っぱが結構出てきちゃってた
April 4, 2025 at 1:41 PM
桜と東京タワーを撮りたかったけど、東京の桜は葉っぱが結構出てきちゃってた
会社の子が「おいしいスコーンが食べたい」と言うので、午後仕事をお休みしてジュリスティールームへ。それぞれクリームティーと、キャロットケーキとヴィクトリアサンドウィッチケーキをシェア😋
おいしかったー😊(が、ケーキは写真撮るの忘れた…)
お会計の時に、樹里さんが私が以前も来たことを覚えてらっしゃっててびっくりするなど😳
相変わらず素敵なお人柄だった😊
おいしかったー😊(が、ケーキは写真撮るの忘れた…)
お会計の時に、樹里さんが私が以前も来たことを覚えてらっしゃっててびっくりするなど😳
相変わらず素敵なお人柄だった😊
April 4, 2025 at 12:21 PM
会社の子が「おいしいスコーンが食べたい」と言うので、午後仕事をお休みしてジュリスティールームへ。それぞれクリームティーと、キャロットケーキとヴィクトリアサンドウィッチケーキをシェア😋
おいしかったー😊(が、ケーキは写真撮るの忘れた…)
お会計の時に、樹里さんが私が以前も来たことを覚えてらっしゃっててびっくりするなど😳
相変わらず素敵なお人柄だった😊
おいしかったー😊(が、ケーキは写真撮るの忘れた…)
お会計の時に、樹里さんが私が以前も来たことを覚えてらっしゃっててびっくりするなど😳
相変わらず素敵なお人柄だった😊
有休が余ってたので木曜午後に日比谷のTEA ROOM KIKIに行ってみた。
2時からの予約だったけど、それまで空腹我慢して、ランチプレートにキャロットケーキを追加😊 ティーフリーの制度はなかなか楽しく、時間ギリギリまでいろんな紅茶(9種類。MAXで10種類の様子)楽しめてヨシ。スコーンは普通においしい(感動!まではいかない)。キャロットケーキはクリームチーズ感が弱く、甘みの方の主張強し。
ティーフリーで飲んで気に入った紅茶あったので、今度買って帰ろう。
2時からの予約だったけど、それまで空腹我慢して、ランチプレートにキャロットケーキを追加😊 ティーフリーの制度はなかなか楽しく、時間ギリギリまでいろんな紅茶(9種類。MAXで10種類の様子)楽しめてヨシ。スコーンは普通においしい(感動!まではいかない)。キャロットケーキはクリームチーズ感が弱く、甘みの方の主張強し。
ティーフリーで飲んで気に入った紅茶あったので、今度買って帰ろう。
November 16, 2024 at 2:36 AM
有休が余ってたので木曜午後に日比谷のTEA ROOM KIKIに行ってみた。
2時からの予約だったけど、それまで空腹我慢して、ランチプレートにキャロットケーキを追加😊 ティーフリーの制度はなかなか楽しく、時間ギリギリまでいろんな紅茶(9種類。MAXで10種類の様子)楽しめてヨシ。スコーンは普通においしい(感動!まではいかない)。キャロットケーキはクリームチーズ感が弱く、甘みの方の主張強し。
ティーフリーで飲んで気に入った紅茶あったので、今度買って帰ろう。
2時からの予約だったけど、それまで空腹我慢して、ランチプレートにキャロットケーキを追加😊 ティーフリーの制度はなかなか楽しく、時間ギリギリまでいろんな紅茶(9種類。MAXで10種類の様子)楽しめてヨシ。スコーンは普通においしい(感動!まではいかない)。キャロットケーキはクリームチーズ感が弱く、甘みの方の主張強し。
ティーフリーで飲んで気に入った紅茶あったので、今度買って帰ろう。
観終えた!凄かった!一幕オープニングから圧倒されて涙目になる自分😂 ぐいぐい引き込まれて、下手側の席だったのでティボルトとバルサザーに気持ち入れ込んでしまって、ふおぉ…。ラスト、あんな苦しい結末ってあるだろうか…。
ダンスを通して迸る「叫び」の数々に圧倒され、束の間の幸せだったジュリエットとロミオの、表情豊かなバルコニーのシーンに思いを寄せる。ひたむきで純真で、不器用で傷つきやすい彼ら。力で押さえ込む大人達と、痛みを持つティボルトが更に痛みを生み出すやるせなさ。
できれば満員の客席で彼らを迎えたかったと心から思った。
ダンスを通して迸る「叫び」の数々に圧倒され、束の間の幸せだったジュリエットとロミオの、表情豊かなバルコニーのシーンに思いを寄せる。ひたむきで純真で、不器用で傷つきやすい彼ら。力で押さえ込む大人達と、痛みを持つティボルトが更に痛みを生み出すやるせなさ。
できれば満員の客席で彼らを迎えたかったと心から思った。
April 14, 2024 at 6:08 AM
観終えた!凄かった!一幕オープニングから圧倒されて涙目になる自分😂 ぐいぐい引き込まれて、下手側の席だったのでティボルトとバルサザーに気持ち入れ込んでしまって、ふおぉ…。ラスト、あんな苦しい結末ってあるだろうか…。
ダンスを通して迸る「叫び」の数々に圧倒され、束の間の幸せだったジュリエットとロミオの、表情豊かなバルコニーのシーンに思いを寄せる。ひたむきで純真で、不器用で傷つきやすい彼ら。力で押さえ込む大人達と、痛みを持つティボルトが更に痛みを生み出すやるせなさ。
できれば満員の客席で彼らを迎えたかったと心から思った。
ダンスを通して迸る「叫び」の数々に圧倒され、束の間の幸せだったジュリエットとロミオの、表情豊かなバルコニーのシーンに思いを寄せる。ひたむきで純真で、不器用で傷つきやすい彼ら。力で押さえ込む大人達と、痛みを持つティボルトが更に痛みを生み出すやるせなさ。
できれば満員の客席で彼らを迎えたかったと心から思った。
埼玉県民として、県外不出のうちにたべておかねばと思っていたあまりん、ついに食べたー!めっっっっっっちゃおいしかった!!!色!ツヤ!すごい!!!甘さ、もうこれ1粒でおいしいケーキ1個食べたのと同等以上のおいしさ、満足感!!
「おいしいイチゴ」の概念が覆されたおいしさだった。また食べたいー
「おいしいイチゴ」の概念が覆されたおいしさだった。また食べたいー
March 16, 2024 at 5:50 AM
埼玉県民として、県外不出のうちにたべておかねばと思っていたあまりん、ついに食べたー!めっっっっっっちゃおいしかった!!!色!ツヤ!すごい!!!甘さ、もうこれ1粒でおいしいケーキ1個食べたのと同等以上のおいしさ、満足感!!
「おいしいイチゴ」の概念が覆されたおいしさだった。また食べたいー
「おいしいイチゴ」の概念が覆されたおいしさだった。また食べたいー
この日月潭と高美湿地の写真は結構気に入ってる。日月潭の方、木が邪魔だけど。
February 26, 2024 at 10:54 AM
この日月潭と高美湿地の写真は結構気に入ってる。日月潭の方、木が邪魔だけど。
ロンドンで食べたローズベーカリーのキャロットケーキと、丸の内で食べたローズベーカリーのキャロットケーキ比較。
形は不恰好になってるけど、やっぱロンドンのあの分量のクリームチーズだ大事だと思う!
ということで、やはりロンドンで食べてきてよかったー。
形は不恰好になってるけど、やっぱロンドンのあの分量のクリームチーズだ大事だと思う!
ということで、やはりロンドンで食べてきてよかったー。
February 13, 2024 at 3:53 AM
ロンドンで食べたローズベーカリーのキャロットケーキと、丸の内で食べたローズベーカリーのキャロットケーキ比較。
形は不恰好になってるけど、やっぱロンドンのあの分量のクリームチーズだ大事だと思う!
ということで、やはりロンドンで食べてきてよかったー。
形は不恰好になってるけど、やっぱロンドンのあの分量のクリームチーズだ大事だと思う!
ということで、やはりロンドンで食べてきてよかったー。
パディントン駅構内。なんか美しさがあるよねぇ。
駅構内のパディントン像。なんかイノシシに見えなくもないけど。パディントンです。キリッ。このポーズは本の挿絵にも入ってるやつだよねたぶん。
パディントン駅構内のトイレにもパディントンがいた。これは知らなかったわぁ。
私がバカみたいに買った紅茶コレクションと、ヒースローで衝動買いしたパディントンのぬいぐるみ😍 なおこの他にお菓子類とかエルダーフラワーのコーディアルシロップとかも購入してます。
駅構内のパディントン像。なんかイノシシに見えなくもないけど。パディントンです。キリッ。このポーズは本の挿絵にも入ってるやつだよねたぶん。
パディントン駅構内のトイレにもパディントンがいた。これは知らなかったわぁ。
私がバカみたいに買った紅茶コレクションと、ヒースローで衝動買いしたパディントンのぬいぐるみ😍 なおこの他にお菓子類とかエルダーフラワーのコーディアルシロップとかも購入してます。
January 26, 2024 at 2:18 PM
パディントン駅構内。なんか美しさがあるよねぇ。
駅構内のパディントン像。なんかイノシシに見えなくもないけど。パディントンです。キリッ。このポーズは本の挿絵にも入ってるやつだよねたぶん。
パディントン駅構内のトイレにもパディントンがいた。これは知らなかったわぁ。
私がバカみたいに買った紅茶コレクションと、ヒースローで衝動買いしたパディントンのぬいぐるみ😍 なおこの他にお菓子類とかエルダーフラワーのコーディアルシロップとかも購入してます。
駅構内のパディントン像。なんかイノシシに見えなくもないけど。パディントンです。キリッ。このポーズは本の挿絵にも入ってるやつだよねたぶん。
パディントン駅構内のトイレにもパディントンがいた。これは知らなかったわぁ。
私がバカみたいに買った紅茶コレクションと、ヒースローで衝動買いしたパディントンのぬいぐるみ😍 なおこの他にお菓子類とかエルダーフラワーのコーディアルシロップとかも購入してます。
モレスキンの星の王子様グッズめっちゃかわいくて、あとで見にこようと思って忘れた←
ヒズマジェスティーズシアターの正面には紋章があります。かっこいい!
なんだかとってもロンドンっぽいなと思って撮った街並み。この日は曇り空だったので一層ロンドンらしさが…笑
ヒズマジェスティーズシアターの正面には紋章があります。かっこいい!
なんだかとってもロンドンっぽいなと思って撮った街並み。この日は曇り空だったので一層ロンドンらしさが…笑
January 26, 2024 at 2:12 PM
モレスキンの星の王子様グッズめっちゃかわいくて、あとで見にこようと思って忘れた←
ヒズマジェスティーズシアターの正面には紋章があります。かっこいい!
なんだかとってもロンドンっぽいなと思って撮った街並み。この日は曇り空だったので一層ロンドンらしさが…笑
ヒズマジェスティーズシアターの正面には紋章があります。かっこいい!
なんだかとってもロンドンっぽいなと思って撮った街並み。この日は曇り空だったので一層ロンドンらしさが…笑
セントパンクラス駅。ハリポタの映画ではキングスクロスの外観として扱われてるとか?(キングスクロスは道挟んで隣)
中華街もロンドンの建物と空の下にあるとなんかオシャレに見える。
CoCo壱も…(以下同)
マリアージュフレールはなんかとってもしっくりくるねぇ。
中華街もロンドンの建物と空の下にあるとなんかオシャレに見える。
CoCo壱も…(以下同)
マリアージュフレールはなんかとってもしっくりくるねぇ。
January 26, 2024 at 1:56 PM
セントパンクラス駅。ハリポタの映画ではキングスクロスの外観として扱われてるとか?(キングスクロスは道挟んで隣)
中華街もロンドンの建物と空の下にあるとなんかオシャレに見える。
CoCo壱も…(以下同)
マリアージュフレールはなんかとってもしっくりくるねぇ。
中華街もロンドンの建物と空の下にあるとなんかオシャレに見える。
CoCo壱も…(以下同)
マリアージュフレールはなんかとってもしっくりくるねぇ。
イギリスで食べてきたものの記録②
ヴィクトリア&アルバートミュージアムのクリームティー。美味しいという噂だったけど、んー?
オットレンギのキャロットケーキ。テイクアウトの箱に入ったまま、しかも途中傾けちゃったので見た目トホホだけど、これもとてもおいしかった!次回はイートインしたいー。
オネストバーガーのバーガー&ローズマリーチップス。バーガーもすんげーおいしかったけど、ローズマリーチップスほんと絶品だからぜひイギリス行ったら食べて欲しい!
オレンジペコのクリームティー。やーもう、これこれ!私の求めてたクリームティー!ここに行き着くまで数々のトラブルを引き起こしつつ、諦めなくてよかった!
ヴィクトリア&アルバートミュージアムのクリームティー。美味しいという噂だったけど、んー?
オットレンギのキャロットケーキ。テイクアウトの箱に入ったまま、しかも途中傾けちゃったので見た目トホホだけど、これもとてもおいしかった!次回はイートインしたいー。
オネストバーガーのバーガー&ローズマリーチップス。バーガーもすんげーおいしかったけど、ローズマリーチップスほんと絶品だからぜひイギリス行ったら食べて欲しい!
オレンジペコのクリームティー。やーもう、これこれ!私の求めてたクリームティー!ここに行き着くまで数々のトラブルを引き起こしつつ、諦めなくてよかった!
January 26, 2024 at 1:50 PM
イギリスで食べてきたものの記録②
ヴィクトリア&アルバートミュージアムのクリームティー。美味しいという噂だったけど、んー?
オットレンギのキャロットケーキ。テイクアウトの箱に入ったまま、しかも途中傾けちゃったので見た目トホホだけど、これもとてもおいしかった!次回はイートインしたいー。
オネストバーガーのバーガー&ローズマリーチップス。バーガーもすんげーおいしかったけど、ローズマリーチップスほんと絶品だからぜひイギリス行ったら食べて欲しい!
オレンジペコのクリームティー。やーもう、これこれ!私の求めてたクリームティー!ここに行き着くまで数々のトラブルを引き起こしつつ、諦めなくてよかった!
ヴィクトリア&アルバートミュージアムのクリームティー。美味しいという噂だったけど、んー?
オットレンギのキャロットケーキ。テイクアウトの箱に入ったまま、しかも途中傾けちゃったので見た目トホホだけど、これもとてもおいしかった!次回はイートインしたいー。
オネストバーガーのバーガー&ローズマリーチップス。バーガーもすんげーおいしかったけど、ローズマリーチップスほんと絶品だからぜひイギリス行ったら食べて欲しい!
オレンジペコのクリームティー。やーもう、これこれ!私の求めてたクリームティー!ここに行き着くまで数々のトラブルを引き起こしつつ、諦めなくてよかった!
イギリスで食べてきたものの記録①
ライのカフェのクリームティー&キャロットケーキ。キャロットケーキは早々に諦めテイクアウトさせてもらい、夕食に笑。
ライのカフェで食べた朝食。ベーコンロールという名前だったかと。ピリ辛ソースが効いてて美味!
ローズベーカリーのキャロットケーキ。売り切れだったのを、店員さんがシェフに聞いて出してきてくれた🤩 めっちゃ食べたかったからうれしい!!と思ったら、銀座と丸の内に出店してると帰国後に知る笑 でもこれほんと美味しかったよ!丸の内店には来月友達と行く予定←
ライのカフェのクリームティー&キャロットケーキ。キャロットケーキは早々に諦めテイクアウトさせてもらい、夕食に笑。
ライのカフェで食べた朝食。ベーコンロールという名前だったかと。ピリ辛ソースが効いてて美味!
ローズベーカリーのキャロットケーキ。売り切れだったのを、店員さんがシェフに聞いて出してきてくれた🤩 めっちゃ食べたかったからうれしい!!と思ったら、銀座と丸の内に出店してると帰国後に知る笑 でもこれほんと美味しかったよ!丸の内店には来月友達と行く予定←
January 26, 2024 at 1:45 PM
イギリスで食べてきたものの記録①
ライのカフェのクリームティー&キャロットケーキ。キャロットケーキは早々に諦めテイクアウトさせてもらい、夕食に笑。
ライのカフェで食べた朝食。ベーコンロールという名前だったかと。ピリ辛ソースが効いてて美味!
ローズベーカリーのキャロットケーキ。売り切れだったのを、店員さんがシェフに聞いて出してきてくれた🤩 めっちゃ食べたかったからうれしい!!と思ったら、銀座と丸の内に出店してると帰国後に知る笑 でもこれほんと美味しかったよ!丸の内店には来月友達と行く予定←
ライのカフェのクリームティー&キャロットケーキ。キャロットケーキは早々に諦めテイクアウトさせてもらい、夕食に笑。
ライのカフェで食べた朝食。ベーコンロールという名前だったかと。ピリ辛ソースが効いてて美味!
ローズベーカリーのキャロットケーキ。売り切れだったのを、店員さんがシェフに聞いて出してきてくれた🤩 めっちゃ食べたかったからうれしい!!と思ったら、銀座と丸の内に出店してると帰国後に知る笑 でもこれほんと美味しかったよ!丸の内店には来月友達と行く予定←
20日ソワレ、Les Misérables。ソンドハイムシアター。
2019年からの新演出版。私が日本で観てるレミゼとはいろいろ演出違ってておもしろかった。ステージが帝劇より大分小さいので、ステージいっぱいに役者とセットがいる感じ。役者さんみんな素晴らしかったけど、特にジャベール役の方がよかった!歌い上げ系の歌のあと、なんにでもコンサート的なノリで盛り上がっちゃうのはいいのか悪いのか。
作品は素晴らしかったけど、舞台が半分くらい見切れてて心の目を最大限に活用したよ。とほ。
2019年からの新演出版。私が日本で観てるレミゼとはいろいろ演出違ってておもしろかった。ステージが帝劇より大分小さいので、ステージいっぱいに役者とセットがいる感じ。役者さんみんな素晴らしかったけど、特にジャベール役の方がよかった!歌い上げ系の歌のあと、なんにでもコンサート的なノリで盛り上がっちゃうのはいいのか悪いのか。
作品は素晴らしかったけど、舞台が半分くらい見切れてて心の目を最大限に活用したよ。とほ。
January 24, 2024 at 10:00 AM
20日ソワレ、Les Misérables。ソンドハイムシアター。
2019年からの新演出版。私が日本で観てるレミゼとはいろいろ演出違ってておもしろかった。ステージが帝劇より大分小さいので、ステージいっぱいに役者とセットがいる感じ。役者さんみんな素晴らしかったけど、特にジャベール役の方がよかった!歌い上げ系の歌のあと、なんにでもコンサート的なノリで盛り上がっちゃうのはいいのか悪いのか。
作品は素晴らしかったけど、舞台が半分くらい見切れてて心の目を最大限に活用したよ。とほ。
2019年からの新演出版。私が日本で観てるレミゼとはいろいろ演出違ってておもしろかった。ステージが帝劇より大分小さいので、ステージいっぱいに役者とセットがいる感じ。役者さんみんな素晴らしかったけど、特にジャベール役の方がよかった!歌い上げ系の歌のあと、なんにでもコンサート的なノリで盛り上がっちゃうのはいいのか悪いのか。
作品は素晴らしかったけど、舞台が半分くらい見切れてて心の目を最大限に活用したよ。とほ。
20日マチネ、オペラ座の怪人。His Majesty Theatre。His言い慣れないな。
ロンドンでオペラ座観るのは2度目!なんだかんだとやっぱり傑作は良い。ファントムがセクシーで良い。ロンドンにはいつも私の理想のファントムがいる。クリスティーヌは所々で見せる気の強さ•芯の強さが魅力で、特にPoint of no returne の、正体知っててむしろ食ってかかるようなスリリングさが素敵。クリスティーヌ役は大事。ほんと大事。
ロンドンでオペラ座観るのは2度目!なんだかんだとやっぱり傑作は良い。ファントムがセクシーで良い。ロンドンにはいつも私の理想のファントムがいる。クリスティーヌは所々で見せる気の強さ•芯の強さが魅力で、特にPoint of no returne の、正体知っててむしろ食ってかかるようなスリリングさが素敵。クリスティーヌ役は大事。ほんと大事。
January 24, 2024 at 9:40 AM
20日マチネ、オペラ座の怪人。His Majesty Theatre。His言い慣れないな。
ロンドンでオペラ座観るのは2度目!なんだかんだとやっぱり傑作は良い。ファントムがセクシーで良い。ロンドンにはいつも私の理想のファントムがいる。クリスティーヌは所々で見せる気の強さ•芯の強さが魅力で、特にPoint of no returne の、正体知っててむしろ食ってかかるようなスリリングさが素敵。クリスティーヌ役は大事。ほんと大事。
ロンドンでオペラ座観るのは2度目!なんだかんだとやっぱり傑作は良い。ファントムがセクシーで良い。ロンドンにはいつも私の理想のファントムがいる。クリスティーヌは所々で見せる気の強さ•芯の強さが魅力で、特にPoint of no returne の、正体知っててむしろ食ってかかるようなスリリングさが素敵。クリスティーヌ役は大事。ほんと大事。
Xにも書いてるけど、本日念願のロイヤルバレエのマノン観てきた!良席すぎてオペラグラス使えなかった!使いたかった!!😭 全体が見たい、肉眼で踊りが見たい、でも表情も余すところなく見たいんだー、ばかーーー!これを「良席のジレンマ」という。(そんな言葉はない) ちなみにお席はオーケストラストールのH列ほぼ真ん中でした。(2枚目の写真は自席からのもの)
January 19, 2024 at 11:56 PM
Xにも書いてるけど、本日念願のロイヤルバレエのマノン観てきた!良席すぎてオペラグラス使えなかった!使いたかった!!😭 全体が見たい、肉眼で踊りが見たい、でも表情も余すところなく見たいんだー、ばかーーー!これを「良席のジレンマ」という。(そんな言葉はない) ちなみにお席はオーケストラストールのH列ほぼ真ん中でした。(2枚目の写真は自席からのもの)
最終日はシェラトン界隈でお買い物して、ドル使い切って終了!シェラトン、宿泊客じゃなくても寛げるスポット充実してて、歩けないツレがいる場合の拠点として最高だった。
最後に今回の旅行で出会ったニャンコ達添えておきますー。
おわり。
最後に今回の旅行で出会ったニャンコ達添えておきますー。
おわり。
November 5, 2023 at 2:37 AM
最終日はシェラトン界隈でお買い物して、ドル使い切って終了!シェラトン、宿泊客じゃなくても寛げるスポット充実してて、歩けないツレがいる場合の拠点として最高だった。
最後に今回の旅行で出会ったニャンコ達添えておきますー。
おわり。
最後に今回の旅行で出会ったニャンコ達添えておきますー。
おわり。
滞在中の食事は基本質素で、フードコートで買ったりスーパーで買ったりしてたけど、3日目と4日目はちゃんとお店探して(とは言ってもコンドミニアムから徒歩で簡単にアクセスできるエリア限定)、3日目はシェラトン内のラムファイヤー、4日目はリッツカールトン内のキオラを利用。ホテル内にある割にはどちらも利用しやすい値段設定&雰囲気で、ラムファイヤーのテーブル担当さんはとても気さくなブラジル人、キオラの担当さんは柔和で丁寧なアジア系のお兄さんだった。気持ちよくチップ払えるのすばらしい。
November 5, 2023 at 2:32 AM
滞在中の食事は基本質素で、フードコートで買ったりスーパーで買ったりしてたけど、3日目と4日目はちゃんとお店探して(とは言ってもコンドミニアムから徒歩で簡単にアクセスできるエリア限定)、3日目はシェラトン内のラムファイヤー、4日目はリッツカールトン内のキオラを利用。ホテル内にある割にはどちらも利用しやすい値段設定&雰囲気で、ラムファイヤーのテーブル担当さんはとても気さくなブラジル人、キオラの担当さんは柔和で丁寧なアジア系のお兄さんだった。気持ちよくチップ払えるのすばらしい。