趣味は映画鑑賞、ゲーム、サッカー観戦、ライブ等イベント参加。
アイコンは愛犬です。
月から来た月人が日本にやって来たという物語を歌とダンスで表現。MCを挟まないスタイルはそのままで、harmoeのお二人が魅せる美しさと儚さ、そして華やかさに引き込まれましたね。絵になるという表現がありますが、むしろ絵画そのものに見える時すらありました。
あっという間に過ぎてしまい名残惜しい一時でした。
画像2枚目は会場近くから見えた満月。月がテーマのライブの日に満月なのは素敵な偶然。
月から来た月人が日本にやって来たという物語を歌とダンスで表現。MCを挟まないスタイルはそのままで、harmoeのお二人が魅せる美しさと儚さ、そして華やかさに引き込まれましたね。絵になるという表現がありますが、むしろ絵画そのものに見える時すらありました。
あっという間に過ぎてしまい名残惜しい一時でした。
画像2枚目は会場近くから見えた満月。月がテーマのライブの日に満月なのは素敵な偶然。
公演されるたび1回は観てますが何度観ても素晴らしくて、話は知っているのにドキドキします。
今回は前の方の席でしたので、過去の公演では気づかなかった表情の演出なんかもはっきり見えたり、新しい発見も。
公演されるたび1回は観てますが何度観ても素晴らしくて、話は知っているのにドキドキします。
今回は前の方の席でしたので、過去の公演では気づかなかった表情の演出なんかもはっきり見えたり、新しい発見も。
LustQueenはLiella!のメンバーでもある結那さんのアーティストプロジェクト名。昼夜公演で夜の部ゲストにあいきゃんが出演という事で来ました。あいきゃん曰く対バン。1回は来てみたかったので、いいチャンスでした。
あいきゃんパートはやっぱり楽しかった。楽しそうに歌う姿はいつ見ても素敵です。めっちゃ盛り上がりました。
LustQueenとしての結那さんは、パワフルでカッコいい。楽曲も盛り上がる曲を揃っていて、熱気あるライブでした。凄かった。
LustQueenはLiella!のメンバーでもある結那さんのアーティストプロジェクト名。昼夜公演で夜の部ゲストにあいきゃんが出演という事で来ました。あいきゃん曰く対バン。1回は来てみたかったので、いいチャンスでした。
あいきゃんパートはやっぱり楽しかった。楽しそうに歌う姿はいつ見ても素敵です。めっちゃ盛り上がりました。
LustQueenとしての結那さんは、パワフルでカッコいい。楽曲も盛り上がる曲を揃っていて、熱気あるライブでした。凄かった。
突如帰ってきた母親の依頼で謎の男を探す事になるマイク。各陣営の立場が絡み合みつつ、話は家族の物語に収束していきます。
小泉萌香さん演じる、妹の茜の存在が救い。
わかりやすいくらい善人が少なく、なかなかビターな話で見応えありましたね。
突如帰ってきた母親の依頼で謎の男を探す事になるマイク。各陣営の立場が絡み合みつつ、話は家族の物語に収束していきます。
小泉萌香さん演じる、妹の茜の存在が救い。
わかりやすいくらい善人が少なく、なかなかビターな話で見応えありましたね。
お食事あり、各テーブルに推しが回るコーナーもあったファンとの距離が近いイベント。
気を張る事なく楽しめる。そんな素敵なイベントでした。本当に楽しかった。
お食事あり、各テーブルに推しが回るコーナーもあったファンとの距離が近いイベント。
気を張る事なく楽しめる。そんな素敵なイベントでした。本当に楽しかった。
オーケストラアレンジで、南條さんのアーティスト各楽曲が堪能出来る一時。心が浄化されます。
オケコン故、いつものライブとは雰囲気が違うのに、MCがいつもどおりのマイペースなのが南條さんらしいですね。なんか可愛かった。
オーケストラアレンジで、南條さんのアーティスト各楽曲が堪能出来る一時。心が浄化されます。
オケコン故、いつものライブとは雰囲気が違うのに、MCがいつもどおりのマイペースなのが南條さんらしいですね。なんか可愛かった。
彼女が紡ぐ歌の歌詞が言葉、心に染み込んできました。色々と考える事や思う事
がありましたね。
そして、ともりる、お誕生日おめでとうございます!!
彼女が紡ぐ歌の歌詞が言葉、心に染み込んできました。色々と考える事や思う事
がありましたね。
そして、ともりる、お誕生日おめでとうございます!!
セトリが素晴らしかった。めっちゃ盛り上がりました。画像は入場時に配られた造花。あかりんにサプライズで掲げるためのものでした。なお、花の種類は色々でした。
セトリが素晴らしかった。めっちゃ盛り上がりました。画像は入場時に配られた造花。あかりんにサプライズで掲げるためのものでした。なお、花の種類は色々でした。
後、アニメで描かれた園咲家、そういえば、こういう人たちでしたね〜と思い出しました。懐かしい。
続編漫画やそれのアニメ、舞台化で原作を損ねるどころか、どんどん面白くなる。仮面ライダーWは凄い作品と改めて痛感しました。
後、アニメで描かれた園咲家、そういえば、こういう人たちでしたね〜と思い出しました。懐かしい。
続編漫画やそれのアニメ、舞台化で原作を損ねるどころか、どんどん面白くなる。仮面ライダーWは凄い作品と改めて痛感しました。
今回は新アルバムを引っさげたツアーで、これまでのあいきゃん楽曲と違う側面を持つ曲が多いアルバムでしたので、その意味で新鮮なライブでした。
あと、あいきゃんがセトリ間違そうになっていたり、なにかと笑いがおきる一時でもありましたね。
今回は新アルバムを引っさげたツアーで、これまでのあいきゃん楽曲と違う側面を持つ曲が多いアルバムでしたので、その意味で新鮮なライブでした。
あと、あいきゃんがセトリ間違そうになっていたり、なにかと笑いがおきる一時でもありましたね。
既に入場済。ワクワクしながら待ってます。
既に入場済。ワクワクしながら待ってます。