グミ欲しかったしVTuberコラボ商品という物を初めて買ってしまった、メンバー五人中の三人残っててのらでんちゃん。
刀剣乱舞コラボの方は何か普通にハチミツクロワッサン美味しそうってのが大きかったんですが、何か自然に手に取る商品で三日月宗近コラボの確率がそこそこある気がする怪、昔やってた頃好きだったので問題はない。
刀剣乱舞コラボの方は何か普通にハチミツクロワッサン美味しそうってのが大きかったんですが、何か自然に手に取る商品で三日月宗近コラボの確率がそこそこある気がする怪、昔やってた頃好きだったので問題はない。
January 17, 2025 at 3:44 PM
グミ欲しかったしVTuberコラボ商品という物を初めて買ってしまった、メンバー五人中の三人残っててのらでんちゃん。
刀剣乱舞コラボの方は何か普通にハチミツクロワッサン美味しそうってのが大きかったんですが、何か自然に手に取る商品で三日月宗近コラボの確率がそこそこある気がする怪、昔やってた頃好きだったので問題はない。
刀剣乱舞コラボの方は何か普通にハチミツクロワッサン美味しそうってのが大きかったんですが、何か自然に手に取る商品で三日月宗近コラボの確率がそこそこある気がする怪、昔やってた頃好きだったので問題はない。
2年前の自転車のカゴ画像を久々に見てつい笑ってしまった、自然に壊れるにしては大分無理があって何か悪戯でもされたのかなと思ったから新調するのも暫く躊躇ったりして新しくした後は幸い何ともないんですが、どのレベルまでがカゴと呼べる代物なのか何時見ても悩ましい概念。
底があり囲っている物があり…、いや囲えてないですよねコレ。
底があり囲っている物があり…、いや囲えてないですよねコレ。
December 16, 2024 at 11:35 PM
2年前の自転車のカゴ画像を久々に見てつい笑ってしまった、自然に壊れるにしては大分無理があって何か悪戯でもされたのかなと思ったから新調するのも暫く躊躇ったりして新しくした後は幸い何ともないんですが、どのレベルまでがカゴと呼べる代物なのか何時見ても悩ましい概念。
底があり囲っている物があり…、いや囲えてないですよねコレ。
底があり囲っている物があり…、いや囲えてないですよねコレ。
昔浅草でたい焼き食べる直前に撮ったのが出て来てネクたい焼きと忍者たい焼きってどんなんだっけ?とまだあるのかググったら既に閉店していた模様。
5656会館近くの路地裏のギター工房Naked Guitar Worksにリペアに持ち込んでの帰りの浅草散策で、まだ足腰を悪くする前なので普通に楽器を背負って歩けていた頃も懐かしいので腰椎のリペアが何とかなればまたあの辺をぶらつきたい。
5656会館近くの路地裏のギター工房Naked Guitar Worksにリペアに持ち込んでの帰りの浅草散策で、まだ足腰を悪くする前なので普通に楽器を背負って歩けていた頃も懐かしいので腰椎のリペアが何とかなればまたあの辺をぶらつきたい。
December 8, 2024 at 3:11 AM
昔浅草でたい焼き食べる直前に撮ったのが出て来てネクたい焼きと忍者たい焼きってどんなんだっけ?とまだあるのかググったら既に閉店していた模様。
5656会館近くの路地裏のギター工房Naked Guitar Worksにリペアに持ち込んでの帰りの浅草散策で、まだ足腰を悪くする前なので普通に楽器を背負って歩けていた頃も懐かしいので腰椎のリペアが何とかなればまたあの辺をぶらつきたい。
5656会館近くの路地裏のギター工房Naked Guitar Worksにリペアに持ち込んでの帰りの浅草散策で、まだ足腰を悪くする前なので普通に楽器を背負って歩けていた頃も懐かしいので腰椎のリペアが何とかなればまたあの辺をぶらつきたい。
Facebookで昔撮ったヘッダが出てたので気紛れで変える朝、足立区の北の方にある日本庭園で花畑記念庭園・桜花亭ですね、で前のは葛西臨海公園の観覧車。
足腰悪くしてからあまり長時間遠出して撮ったり出来てないんですが、秋の日本庭園とか紅葉の趣きがあって行きたくはあります。
足腰悪くしてからあまり長時間遠出して撮ったり出来てないんですが、秋の日本庭園とか紅葉の趣きがあって行きたくはあります。
November 27, 2024 at 10:09 PM
Facebookで昔撮ったヘッダが出てたので気紛れで変える朝、足立区の北の方にある日本庭園で花畑記念庭園・桜花亭ですね、で前のは葛西臨海公園の観覧車。
足腰悪くしてからあまり長時間遠出して撮ったり出来てないんですが、秋の日本庭園とか紅葉の趣きがあって行きたくはあります。
足腰悪くしてからあまり長時間遠出して撮ったり出来てないんですが、秋の日本庭園とか紅葉の趣きがあって行きたくはあります。
去年Facebookに上げてたのを改めて見ててもやはり趣深い顔してる、これ以降一度も遭遇してないんですが元気にしてるといいな。
October 31, 2024 at 11:13 AM
去年Facebookに上げてたのを改めて見ててもやはり趣深い顔してる、これ以降一度も遭遇してないんですが元気にしてるといいな。
これ撮ったの何年も前でまだ真ん中のBass VIのピックガードをパールホワイトにする前(2枚目参照)なので、また気が向いたら同じ様なシェイプ3本並べて撮り直したい。
左の7弦ギターとBass VIを入れ替えて左から白・ナチュラル・黒の方が並びとして良さ気。
左の7弦ギターとBass VIを入れ替えて左から白・ナチュラル・黒の方が並びとして良さ気。
October 5, 2024 at 10:45 PM
これ撮ったの何年も前でまだ真ん中のBass VIのピックガードをパールホワイトにする前(2枚目参照)なので、また気が向いたら同じ様なシェイプ3本並べて撮り直したい。
左の7弦ギターとBass VIを入れ替えて左から白・ナチュラル・黒の方が並びとして良さ気。
左の7弦ギターとBass VIを入れ替えて左から白・ナチュラル・黒の方が並びとして良さ気。
最近見ないけどRay-Banのサングラスのセールってスパムあったなぁと不意に思い出す、地味なインターネット老人会ネタになりそうな奴。
しかしスキンヘッドなマネキンにサングラス、何か色々な形のかけてどこの誰風とか遊びたくなる。
しかしスキンヘッドなマネキンにサングラス、何か色々な形のかけてどこの誰風とか遊びたくなる。
October 3, 2024 at 12:39 PM
最近見ないけどRay-Banのサングラスのセールってスパムあったなぁと不意に思い出す、地味なインターネット老人会ネタになりそうな奴。
しかしスキンヘッドなマネキンにサングラス、何か色々な形のかけてどこの誰風とか遊びたくなる。
しかしスキンヘッドなマネキンにサングラス、何か色々な形のかけてどこの誰風とか遊びたくなる。
最初の1000万ユーザーの1人とか通知があったけれど、招待制じゃなくなってから来た1人だからBluesky第一部とか第二部みたいな感じで語るとちょっと新参者感ある。
とは言え2月から700万人とユーザーが増えている実感…、は日本で登録した物の定着した感はそんなに無いのもまた不思議な物、グラブルがトップに3700万人突破!とか書かれている様な感覚。
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,169,001 番目でした。
とは言え2月から700万人とユーザーが増えている実感…、は日本で登録した物の定着した感はそんなに無いのもまた不思議な物、グラブルがトップに3700万人突破!とか書かれている様な感覚。
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,169,001 番目でした。
September 16, 2024 at 10:45 PM
最初の1000万ユーザーの1人とか通知があったけれど、招待制じゃなくなってから来た1人だからBluesky第一部とか第二部みたいな感じで語るとちょっと新参者感ある。
とは言え2月から700万人とユーザーが増えている実感…、は日本で登録した物の定着した感はそんなに無いのもまた不思議な物、グラブルがトップに3700万人突破!とか書かれている様な感覚。
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,169,001 番目でした。
とは言え2月から700万人とユーザーが増えている実感…、は日本で登録した物の定着した感はそんなに無いのもまた不思議な物、グラブルがトップに3700万人突破!とか書かれている様な感覚。
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,169,001 番目でした。
ウチのアカウントでも動画貼れるみたいなので昔メモ的に撮った奏法動画でテスト、オーディオインターフェイスもWebカメラも新しくしたので撮り直しても良い気もしてる。
で奏法解説としてはシンプルなタッピングフレーズに腕の腹でアームを絡めるって奴、ここから応用していくと吉。
で奏法解説としてはシンプルなタッピングフレーズに腕の腹でアームを絡めるって奴、ここから応用していくと吉。
September 12, 2024 at 10:05 PM
ウチのアカウントでも動画貼れるみたいなので昔メモ的に撮った奏法動画でテスト、オーディオインターフェイスもWebカメラも新しくしたので撮り直しても良い気もしてる。
で奏法解説としてはシンプルなタッピングフレーズに腕の腹でアームを絡めるって奴、ここから応用していくと吉。
で奏法解説としてはシンプルなタッピングフレーズに腕の腹でアームを絡めるって奴、ここから応用していくと吉。
今朝のランチパックのポストが何か妙に偏った層からいいねが来てる怪、リポストは一切されてないのに来てるのがチーズ以上に味わい深い。
September 11, 2024 at 12:54 PM
今朝のランチパックのポストが何か妙に偏った層からいいねが来てる怪、リポストは一切されてないのに来てるのがチーズ以上に味わい深い。
Facebookでの過去の投稿で出て来てコレもう10年前か、こち亀的な亀有でいて何となくキャプテン翼っぽい絵の様な…というか高橋陽一先生も葛飾区(南葛is南葛飾)の四ツ木出身なので葛飾区のイベントに起用されるのは特に不思議でもなく。
もう耳を駄目にしていた頃だけど亀有駅前の広場で出せる範囲の音を耳栓しながらなのでかろうじて聴けてた、ザ・マスミサイルだけ見て帰ったと思う。
もう耳を駄目にしていた頃だけど亀有駅前の広場で出せる範囲の音を耳栓しながらなのでかろうじて聴けてた、ザ・マスミサイルだけ見て帰ったと思う。
August 29, 2024 at 10:46 PM
Facebookでの過去の投稿で出て来てコレもう10年前か、こち亀的な亀有でいて何となくキャプテン翼っぽい絵の様な…というか高橋陽一先生も葛飾区(南葛is南葛飾)の四ツ木出身なので葛飾区のイベントに起用されるのは特に不思議でもなく。
もう耳を駄目にしていた頃だけど亀有駅前の広場で出せる範囲の音を耳栓しながらなのでかろうじて聴けてた、ザ・マスミサイルだけ見て帰ったと思う。
もう耳を駄目にしていた頃だけど亀有駅前の広場で出せる範囲の音を耳栓しながらなのでかろうじて聴けてた、ザ・マスミサイルだけ見て帰ったと思う。
漢字変換間違えちゃいけない奴を開封しながら、もしここから芋虫が出て来た場合は抗議していい物かを考える。
蒸しパンを虫パンと間違えるのはありきたりでも、より具体的な連想するネーミング…。
蒸しパンを虫パンと間違えるのはありきたりでも、より具体的な連想するネーミング…。
August 17, 2024 at 3:09 AM
漢字変換間違えちゃいけない奴を開封しながら、もしここから芋虫が出て来た場合は抗議していい物かを考える。
蒸しパンを虫パンと間違えるのはありきたりでも、より具体的な連想するネーミング…。
蒸しパンを虫パンと間違えるのはありきたりでも、より具体的な連想するネーミング…。
最近は流石に見かけないが捨てられたブラウン管TVには昭和から平成の名残みたいな味がある。
※ 2019年12月14日撮影
シュタゲにも2010年という時代設定にしてブラウン管を愛するミスターブラウンなる人物も居たけれど、当時そんなに感じなかったレトロっぽさが年々増してくる実感。
しかし遠巻きに見る分にはまだしも実際に部屋に置きたいかというと…、邪魔に感じる面の方が強そうな時代。
※ 2019年12月14日撮影
シュタゲにも2010年という時代設定にしてブラウン管を愛するミスターブラウンなる人物も居たけれど、当時そんなに感じなかったレトロっぽさが年々増してくる実感。
しかし遠巻きに見る分にはまだしも実際に部屋に置きたいかというと…、邪魔に感じる面の方が強そうな時代。
July 24, 2024 at 2:58 PM
最近は流石に見かけないが捨てられたブラウン管TVには昭和から平成の名残みたいな味がある。
※ 2019年12月14日撮影
シュタゲにも2010年という時代設定にしてブラウン管を愛するミスターブラウンなる人物も居たけれど、当時そんなに感じなかったレトロっぽさが年々増してくる実感。
しかし遠巻きに見る分にはまだしも実際に部屋に置きたいかというと…、邪魔に感じる面の方が強そうな時代。
※ 2019年12月14日撮影
シュタゲにも2010年という時代設定にしてブラウン管を愛するミスターブラウンなる人物も居たけれど、当時そんなに感じなかったレトロっぽさが年々増してくる実感。
しかし遠巻きに見る分にはまだしも実際に部屋に置きたいかというと…、邪魔に感じる面の方が強そうな時代。
Facebookで昔撮ったジョーさん像が出て来て懐かしい、ドヤ街の顔つまりドヤ顔のジョーさん、あの不思議な前髪を立体で確認出来る像。
この像がある場所は山谷のドヤ街とか泪橋とか作中でも出て来る様に三ノ輪ら辺、視線の先は吉原的なお風呂屋さんだった様な…いやその店も角海老だったと思うから角海老宝石ボクシングジムにでも興味を持ったのでしょう。
この像がある場所は山谷のドヤ街とか泪橋とか作中でも出て来る様に三ノ輪ら辺、視線の先は吉原的なお風呂屋さんだった様な…いやその店も角海老だったと思うから角海老宝石ボクシングジムにでも興味を持ったのでしょう。
July 22, 2024 at 11:06 AM
Facebookで昔撮ったジョーさん像が出て来て懐かしい、ドヤ街の顔つまりドヤ顔のジョーさん、あの不思議な前髪を立体で確認出来る像。
この像がある場所は山谷のドヤ街とか泪橋とか作中でも出て来る様に三ノ輪ら辺、視線の先は吉原的なお風呂屋さんだった様な…いやその店も角海老だったと思うから角海老宝石ボクシングジムにでも興味を持ったのでしょう。
この像がある場所は山谷のドヤ街とか泪橋とか作中でも出て来る様に三ノ輪ら辺、視線の先は吉原的なお風呂屋さんだった様な…いやその店も角海老だったと思うから角海老宝石ボクシングジムにでも興味を持ったのでしょう。
ウィザードリィのリマスターには手を出してないが、何かそれっぽいファンタジーな物を手に入れたのでヨシ!
1998年7月の原画展の案内とか行けないのは置いといて、よくそんな物まで残してたな…
1998年7月の原画展の案内とか行けないのは置いといて、よくそんな物まで残してたな…
June 7, 2024 at 11:50 AM
ウィザードリィのリマスターには手を出してないが、何かそれっぽいファンタジーな物を手に入れたのでヨシ!
1998年7月の原画展の案内とか行けないのは置いといて、よくそんな物まで残してたな…
1998年7月の原画展の案内とか行けないのは置いといて、よくそんな物まで残してたな…
ウチのTUNEのベース見ると茶色だか金色だか近くて遠い様な質感の物が並んでいて、何ならくすんだブラスまで付いててアバウトに茶とか金とか微妙な括り
May 20, 2024 at 1:01 PM
ウチのTUNEのベース見ると茶色だか金色だか近くて遠い様な質感の物が並んでいて、何ならくすんだブラスまで付いててアバウトに茶とか金とか微妙な括り
Facebookの昔の投稿から掘り起こされた奴、葛飾区にも柴又のちょっと西に新宿(にいじゅく)三丁目があると知られて良い、あと同様に柴又の南に鎌倉もあって鎌倉界のマイナー感。
May 19, 2024 at 10:47 PM
Facebookの昔の投稿から掘り起こされた奴、葛飾区にも柴又のちょっと西に新宿(にいじゅく)三丁目があると知られて良い、あと同様に柴又の南に鎌倉もあって鎌倉界のマイナー感。
暖かくなると自販機からも熱くて甘ったるいドリンクが姿を消すのが悲しい物、真夏の外で缶まで熱いココアとかどれだけの人が飲むか考えると仕方ないですね…などと考えながら出会う良い感じのラインナップ。
君達きっと6月には居なくなる気配。
君達きっと6月には居なくなる気配。
May 11, 2024 at 12:34 AM
暖かくなると自販機からも熱くて甘ったるいドリンクが姿を消すのが悲しい物、真夏の外で缶まで熱いココアとかどれだけの人が飲むか考えると仕方ないですね…などと考えながら出会う良い感じのラインナップ。
君達きっと6月には居なくなる気配。
君達きっと6月には居なくなる気配。
昨夜の地元話で貼らなかった奴でみどりの日っぽい緑寄りな車と建物、東京拘置所の矯正展ので自衛隊が展示してたんですけど拘置所の庁舎ってリ・ガズィとかジェガンっぽいよなとか昔から思ってるのでその2体には妙な親しみがあります。
May 3, 2024 at 11:04 PM
昨夜の地元話で貼らなかった奴でみどりの日っぽい緑寄りな車と建物、東京拘置所の矯正展ので自衛隊が展示してたんですけど拘置所の庁舎ってリ・ガズィとかジェガンっぽいよなとか昔から思ってるのでその2体には妙な親しみがあります。
昔リサイクルショップでつい買ってしまった物(2008年製表記)なんだけど、バトル漫画定番になったトーナメントでも審判ポジションみたいな脇役ってそんなに立体化されてないと思う
March 8, 2024 at 10:35 PM
昔リサイクルショップでつい買ってしまった物(2008年製表記)なんだけど、バトル漫画定番になったトーナメントでも審判ポジションみたいな脇役ってそんなに立体化されてないと思う
普通に音楽活動してる人がここでBANされそうなロリエロイラストを上げるとかはそういうジャケットのでも無い限りは無いだろうと思ってるんですが、海外のデスメタルバンドで凝ったMVでのグロやヴァイオレンスってうっかりアウトだったりするのかな。
因みに前のアイコンにしてたギターのヘッドにはGUITAR
VIOLENCEという今は亡き工房のロゴがあるのである意味ヴァイオレンスでした、故人オーダーによるスラントした31Fという個人情報特定バッチリなギター。
因みに前のアイコンにしてたギターのヘッドにはGUITAR
VIOLENCEという今は亡き工房のロゴがあるのである意味ヴァイオレンスでした、故人オーダーによるスラントした31Fという個人情報特定バッチリなギター。
February 21, 2024 at 10:29 PM
普通に音楽活動してる人がここでBANされそうなロリエロイラストを上げるとかはそういうジャケットのでも無い限りは無いだろうと思ってるんですが、海外のデスメタルバンドで凝ったMVでのグロやヴァイオレンスってうっかりアウトだったりするのかな。
因みに前のアイコンにしてたギターのヘッドにはGUITAR
VIOLENCEという今は亡き工房のロゴがあるのである意味ヴァイオレンスでした、故人オーダーによるスラントした31Fという個人情報特定バッチリなギター。
因みに前のアイコンにしてたギターのヘッドにはGUITAR
VIOLENCEという今は亡き工房のロゴがあるのである意味ヴァイオレンスでした、故人オーダーによるスラントした31Fという個人情報特定バッチリなギター。
今年じゃなくてFacebookで10年前の今日に投稿してたんだけど猫耳雪だるまいいなコレ、溶ける前の状態は普通の雪だるま体型だったのか見てみたかった気もする。
February 9, 2024 at 11:13 AM
今年じゃなくてFacebookで10年前の今日に投稿してたんだけど猫耳雪だるまいいなコレ、溶ける前の状態は普通の雪だるま体型だったのか見てみたかった気もする。
Blueskyって感じでアイコンとヘッダを変えたくなったので変更、さっきまでこのギターをアイコンにしてた人
February 8, 2024 at 3:32 PM
Blueskyって感じでアイコンとヘッダを変えたくなったので変更、さっきまでこのギターをアイコンにしてた人