神のnote ミディアリスト
banner
mediumlistken.bsky.social
神のnote ミディアリスト
@mediumlistken.bsky.social
ミニマリスト、マキシマリスト、シンプリストを経験して、ほどよく中間にいることが心地よく生きられる【ミディアリスト】の第一人者/鬱・適応障害サバイバー/紆余曲折生きてきた経験をnoteで毎日発信中!↓
https://note.com/loyal_bison801
【有料note 公開中🎉】
\自堕落になり過ぎない心理学/

ダラけ過ぎない
頑張り過ぎない
ちょうどよさ

適度な自分を見つけて、
自堕落になり過ぎないための
ココロの整え方

▽続きはこちらからどうぞ💁‍♀️
note.com/loyal_bison8...
April 12, 2025 at 2:49 AM
「ミニマリストに憧れたけど、なんだか疲れた」

そんなあなたに届けたい。

無理しない、でもゴチャゴチャもしない。

“ちょうどいい暮らし方”を提案する「ミディアリスト」という選択肢、知ってる?

#note #ゆるミニマリスト #ミディアリスト #ライフスタイル


【1日限定無料公開】
有料記事を無料で読んでみて!
「ミニマリストが合わないかもと思ったら、ミディアリストになってみたら?」
note.com/loyal_bison8...
【1日限定無料公開】有料記事を無料で読んでみて!【ミニマリストが合わないかもと思ったら、ミディアリストになってみたら?】|ミディアリスト KEN
この記事は、24時間だけの限定無料公開記事です! 以降は、100円記事として加筆修正をして公開いたします! 有料記事のSEOライティングの下書き段階ですので、有料記事を書く参考になれば幸いです♪ ミニマリスト生活 なんだかしんどくない? 「ミニマリストってかっこいいな」 「モノを減らしたら心が軽くなりそう」 わたしは、そんな期待でミニマルな暮らしを始めたものの、気づいたら“減らすこと”にばかり...
note.com
April 10, 2025 at 1:18 PM
真面目な人ほど、
完璧主義で自分を苦しめがち

だから、
そんな人に読んでほしいメンタルケアの話

【1日限定無料公開】有料記事を無料で読んでみて!「脱完璧主義こそ最強の生き方❗️心がラクになる思考法とは❓」|ミディアリスト KEN #note #この経験に学べ

note.com/loyal_bison8...
【1日限定無料公開】有料記事を無料で読んでみて!「脱完璧主義こそ最強の生き方❗️心がラクになる思考法とは❓」|ミディアリスト KEN
この記事は、24時間だけの限定無料公開記事です! 以降は、100円記事として加筆修正をして公開いたします! 有料記事のSEOライティングの下書き段階ですので、有料記事を書く参考になれば幸いです♪ はじめに 「もっと頑張らなきゃ...」 「ちゃんとやらなきゃ...」 そんな風に、毎日自分にプレッシャーをかけていませんか? 真面目で優しい人ほど、完璧を目指して心も体もすり減らしてしまうことがあ...
note.com
April 9, 2025 at 2:06 PM
ずぼら=だめ?
いいえ!
“ずぼらこそちょうどいい”時代です
無理せず、自分らしく生きるヒントがここに。

【限定無料公開中】
有料記事を無料で読んでみて❗️
SEOライティングの参考になるので、
気になる方はぜひ。

#note #ずぼら #ゆるく生きる #シンプルライフ #無料

note.com/loyal_bison8...
【限定無料公開】有料記事を無料で読んでみて❗️ ずぼらでも幸せに暮らせる!「ずぼらがちょうどいい生き方」のススメ|ミディアリスト KEN
この記事は、12時間だけの限定無料公開記事です! 以降は、100円記事として加筆修正をして公開いたします! 有料記事のSEOライティングの下書き段階ですので、有料記事を書く参考になれば幸いです♪ 「ずぼらな自分ってダメなのかな…?」と悩んでいるあなたへ 部屋が散らかっていても平気。 やる気が出ない日は、何もせずに一日が終わってしまう。 そんな自分に「もっとしっかりしなきゃ」と落ち込むことはあり...
note.com
April 8, 2025 at 2:38 PM
突き抜けた才能がないことに悩んでいた

そんな私が見つけた才能のいらない

【ちょうどいい自分】で過ごすという生き方

についてまとめました!

“ちょうどいい自分”で人生が回り出す ―自分を肯定するための5つの小さな習慣―|ミディアリスト KEN #note #習慣にしていること

note.com/loyal_bison8...
“ちょうどいい自分”で人生が回り出す ―自分を肯定するための5つの小さな習慣―|ミディアリスト KEN
この記事は、下記の記事の続編です! 本文だけでも充分な内容ですが、以前の記事も併せて読んでいただきますと、より理解が深まるのでぜひご一読いただけると幸いです♪ 「なるほど、たしかに“中途半端”というのも悪くない性格なのかもしれない」 最初は、このくらいに【中途半端な性格】を肯定的に捉えてもらえれば、わ...
note.com
April 7, 2025 at 2:03 PM
中途半端な自分に悩んでいませんか?

実はその性格、大切なものなんです!

なぜ中途半端がいいのかについて、
まとめた100円記事を投稿しましたので、
ぜひご覧ください!

【人生観】「中途半端な性格」がちょうどいい理由|ミディアリスト KEN #note #有料記事書いてみた

note.com/loyal_bison8...
【人生観】「中途半端な性格」がちょうどいい理由|ミディアリスト KEN
“どうせ自分なんて”を卒業する、ほんの少しの視点のズラし方― 「なんか、いつも中途半端なんだよなぁ...」 これ、あなたの口癖になってませんか? やる気はある。動き出すのも早い。 だけど、最後まで突き抜けられない。 気づけば誰かと比べて、 自分だけ“微妙”な場所にいる気がする。 一生懸命やってるのに、 「器用貧乏」だの、 「継続力がない」だの。 そんなレッテルばかりが心に残って、 自分が...
note.com
April 6, 2025 at 1:35 PM
新社会人になる方
精神的に悩んでいる方
人生にちょっと疲れた方

過去の私と今同じ立場にいる方に病んでしまう前に読んで欲しいように書きました❗️

人生を溺れさせない“静かな武器” 「中庸」と「ミディアリスト」の人生観|ミディアリスト KEN #note #有料記事書いてみた #100円

note.com/loyal_bison8...
人生を溺れさせない“静かな武器” 「中庸」と「ミディアリスト」の人生観|ミディアリスト KEN
もう、振り回されるのはやめませんか? 極端な選択ばかりが正義のように語られて迫られてくる時代に、私はキャパオーバーして不意に疲れてしまいました... 真面目と不真面目 成功と失敗 生と死 0か100かの振り切った世界 そのうえ、SNSで流れてくるのは「全力で生きる」人たちの姿ばかり... 精神的にまいってしまい、一時期引きこもっていたわたしにはそんな風にしか外界が見えていませんでした。 ...
note.com
April 5, 2025 at 11:45 AM
この春、会社で先輩になるあなたに読んで欲しい❗️

人間関係に悩んだ時に読みたい記事を投稿しました♪

新入社員とどう接したらいいかわからない方はぜひご覧ください🙏

【エッセイ】「批評が批判にならないようにする」|ミディアリスト KEN #note #有料記事書いてみた
#新生活 #エッセイ #人間関係
#習慣 #コミュニケーション 

note.com/loyal_bison8...
この春、会社で先輩になるあなたに読んで欲しい❗️ 【エッセイ】「批評が批判にならないようにする」|ミディアリスト KEN
批評と批判の違いを意識することは、クリエイターや評論家だけでなく、人間関係やコミュニケーション、果てには自分のメンタルを保つためにも知っておいて損はありません! 誰かの作品や行動に対して意見を述べるとき、無意識のうちに「批判」になってしまうことは少なくありません。 では、どうすれば「批評」として相手に伝わるのか? そのために本記事では、批評を批判にしないためのポイントを解説します。 ⸻ ⸻ ...
note.com
April 4, 2025 at 1:02 PM
初投稿❗️

みなさん、ミニマリストは知っていますか?

最近は結構知られるようになった【モノを必要最低限以上持たない生活をしている人】のことです。

他にもミニマリストとは相対する
マキシマリストという【モノを必要以上に持ちたい生活をしている人】。

シンプルリストという【厳選したモノに囲まれた生活をする人】。

という風に昨今では、自分の生活環境を見つめ直す事が多くなっています!

わたしもその1人で上記の3つを経験後、今ではミディアリストとして生活しています☺️

ミディアリストとは、【モノやコトに左右されず、自分らしい普通(中庸)の生活をする人】


#生活 #習慣 #初投稿 #note
April 4, 2025 at 8:05 AM