続けてテュフォン・エフェメロスも回したらこちらは11連×1回と呼符7枚できてくれた!👏可愛いー!うれしい!白天の城、黒夜の城、復刻してくれないかなぁ…
続けてテュフォン・エフェメロスも回したらこちらは11連×1回と呼符7枚できてくれた!👏可愛いー!うれしい!白天の城、黒夜の城、復刻してくれないかなぁ…
厳密にはメイン・インタールードがまだいくつか手つかずなので、2部終章までにやることはあるけど、なんとか追いつけてよかった!
厳密にはメイン・インタールードがまだいくつか手つかずなので、2部終章までにやることはあるけど、なんとか追いつけてよかった!
音声ガイドの情報量やばいし、キャプションの文字量もやばいし、制作物の展示の仕方も、あちこちに散りばめられたたこぼれ話の数々も、当時の制作陣の熱量がめちゃくちゃ伝わってくる、大変素晴らしい展示でした👏 中でもバラのタトゥの女の怪人体!デザイン、造形が素晴らしいだけに、このビジュアルが当時の作品そのものには出なかった意味もよく分かるので、ますます味わい深い…
帰りにとうらぶくんの近鉄コラボパネルも拝めてよかった🥰
音声ガイドの情報量やばいし、キャプションの文字量もやばいし、制作物の展示の仕方も、あちこちに散りばめられたたこぼれ話の数々も、当時の制作陣の熱量がめちゃくちゃ伝わってくる、大変素晴らしい展示でした👏 中でもバラのタトゥの女の怪人体!デザイン、造形が素晴らしいだけに、このビジュアルが当時の作品そのものには出なかった意味もよく分かるので、ますます味わい深い…
帰りにとうらぶくんの近鉄コラボパネルも拝めてよかった🥰
とはいえ、今回はやまと保険のあたりや米国以外との国際的な駆け引きシーンは匂わせ程度だったので、続きはドラマでやるのかな?今回NY入るとこまでやったなら、続きも最後までやるよね?ね?
とはいえ、今回はやまと保険のあたりや米国以外との国際的な駆け引きシーンは匂わせ程度だったので、続きはドラマでやるのかな?今回NY入るとこまでやったなら、続きも最後までやるよね?ね?