今日の雨で散り始めただろうな。
今日の雨で散り始めただろうな。
お気に入りの和菓子にぴったりな皿を見つけた❣️
お気に入りの和菓子にぴったりな皿を見つけた❣️
三回生の後期は、水曜日に大学の講義はとらないで全休にしたので、小旅行をするつもり。
昨夜は琵琶湖畔の大津に一泊した。湖の景色と温泉に浸かることが目的だから素泊まり。チェックインして一息ついてから、近所でワインとチーズなどの食べ物を買い、広い部屋で湖の夜景を眺めながらゆったりした。
今朝も大浴場で朝風呂に浸かり、上空の鳶を眺めたり。
三回生の後期は、水曜日に大学の講義はとらないで全休にしたので、小旅行をするつもり。
昨夜は琵琶湖畔の大津に一泊した。湖の景色と温泉に浸かることが目的だから素泊まり。チェックインして一息ついてから、近所でワインとチーズなどの食べ物を買い、広い部屋で湖の夜景を眺めながらゆったりした。
今朝も大浴場で朝風呂に浸かり、上空の鳶を眺めたり。
もっと花の選択肢が多い店が近くにあるといいのにな。
もっと花の選択肢が多い店が近くにあるといいのにな。
朝、京都を出た時には小雨だったが、兵庫県辺りでは激しく降っていた。まあ、雨の中のドライブはシアトルで慣れているから高速道路を順調に走り、児島でジーンズショップに寄り、揺らぎ岩の麓のレストランでランチを食べた。赤い岩が特徴的な地域。山の形が私の目には珍しく映る。海辺に降りたのは2月のオーストラリア、ボンダイ・ビーチ以来だな。磯の香りが嬉しかった。
このビデオにも写っている飯野山は、さほど高くはないが、その姿から「讃岐富士」と呼ばれ、遠くからも近くからも目立つ山。
朝、京都を出た時には小雨だったが、兵庫県辺りでは激しく降っていた。まあ、雨の中のドライブはシアトルで慣れているから高速道路を順調に走り、児島でジーンズショップに寄り、揺らぎ岩の麓のレストランでランチを食べた。赤い岩が特徴的な地域。山の形が私の目には珍しく映る。海辺に降りたのは2月のオーストラリア、ボンダイ・ビーチ以来だな。磯の香りが嬉しかった。
このビデオにも写っている飯野山は、さほど高くはないが、その姿から「讃岐富士」と呼ばれ、遠くからも近くからも目立つ山。
この写真は何年か前、シアトルの私の庭に勝手に生えてきたチコリ。青い小さな花が可愛らしの。宵待草も勝手に生えてきたもの。
この写真は何年か前、シアトルの私の庭に勝手に生えてきたチコリ。青い小さな花が可愛らしの。宵待草も勝手に生えてきたもの。
狂気の夏が長すぎて、このまま熱帯夜が続くのかと思っていたが、
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、吹く風が涼しく感じられる今日の京都だった。
夏の間は暑すぎて行かなかった弘法市に行ってきた。久しぶりで、いろいろ買い込んだ。楽しかった。
狂気の夏が長すぎて、このまま熱帯夜が続くのかと思っていたが、
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、吹く風が涼しく感じられる今日の京都だった。
夏の間は暑すぎて行かなかった弘法市に行ってきた。久しぶりで、いろいろ買い込んだ。楽しかった。
日曜日の朝十時半。気温29℃で体感温度は37℃。すでに体温以上の暑さ。
今日の予想最高気温は40℃。さて、体感温度はどこまで上がるのか?
日曜日の朝十時半。気温29℃で体感温度は37℃。すでに体温以上の暑さ。
今日の予想最高気温は40℃。さて、体感温度はどこまで上がるのか?
こういう塩だけで漬けた塩っぱい梅干しが欲しかったのよ。
こういう塩だけで漬けた塩っぱい梅干しが欲しかったのよ。
今日は封を切った抹茶を篩にかけて、たっぷりと点てた。明日は煎茶と焙じ茶、珈琲豆の、どれの封を切ろうかな。
今日は封を切った抹茶を篩にかけて、たっぷりと点てた。明日は煎茶と焙じ茶、珈琲豆の、どれの封を切ろうかな。
8月16日、17日は、サマーソニックと同日だし、そもそもこのコンサートが発表されたのがたった2ヶ月前なのだから、やはりビリーの人気はたいしたものだと思う。
日本の若者の洋楽離れは、周りの大学生を見ていてもびっくりするほどだけど、ビリー・アイリッシュの名前は知っている学生も多い。
8月16日、17日は、サマーソニックと同日だし、そもそもこのコンサートが発表されたのがたった2ヶ月前なのだから、やはりビリーの人気はたいしたものだと思う。
日本の若者の洋楽離れは、周りの大学生を見ていてもびっくりするほどだけど、ビリー・アイリッシュの名前は知っている学生も多い。
さて、湖の辺りの気温は何度だろう。涼しいといいな。
さて、湖の辺りの気温は何度だろう。涼しいといいな。
鯖が好きだし、柿の葉に包まっていると手も汚れないので、しばしば食べる。ちょうど棚に補給にきた店員さんが、味見しませんかと、鯖の柿の葉寿司を半切れ渡してくれた。好みの酢飯だ。『六個バラエティ』が人気だと言うので購入。いろいろな味を楽しみたい私にぴったり。そして、今まで食べた柿の葉寿司の中で一番好みの味だった。見かけたらまた食べるぞ。
#大和五條たなか本舗
鯖が好きだし、柿の葉に包まっていると手も汚れないので、しばしば食べる。ちょうど棚に補給にきた店員さんが、味見しませんかと、鯖の柿の葉寿司を半切れ渡してくれた。好みの酢飯だ。『六個バラエティ』が人気だと言うので購入。いろいろな味を楽しみたい私にぴったり。そして、今まで食べた柿の葉寿司の中で一番好みの味だった。見かけたらまた食べるぞ。
#大和五條たなか本舗
ビリーの今回のツアーは、アジア圏では行わないと聞いていたから、春休みにシドニーで2回のコンサートを観た。日本で3回目を観ることができるなんて思ってもいなかった。
ビリーの今回のツアーは、アジア圏では行わないと聞いていたから、春休みにシドニーで2回のコンサートを観た。日本で3回目を観ることができるなんて思ってもいなかった。