mikoto2000
mikoto2000.bsky.social
mikoto2000
@mikoto2000.bsky.social
したっぱプログラマおじさん。一生を Getting Started の実施で過ごす人。java / ruby / vim

Twitter: https://twitter.com/mikoto2000
Blog: https://mikoto2000.blogspot.com
GitHub: https://github.com/mikoto2000
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCRx4QdnaPWG9gWlG_isOH6g
Windows デスクトップ機につなぐことができる WiFi で、 miracast 受信に対応しているモノってあるんですかね?
October 27, 2025 at 10:23 PM
ffmpeg とか ImageMagick とか、 AI にコマンド教えてもらうの良いですね。
October 22, 2025 at 12:15 PM
VTuber になります!
October 22, 2025 at 12:09 PM
Live2D, 首の横振りが難しい。(元絵のせいだが...
October 21, 2025 at 12:13 PM
Live2D のモデルができたので、 Web カメラ繋いでトラッキングしてみた。いいかんじ。
October 17, 2025 at 11:18 AM
できた。あとは Web カメラを用意するだけのはず...
October 16, 2025 at 11:24 AM
分割ってこんな感じでいいんですかね?
October 16, 2025 at 9:36 AM
Live2D 完全に理解した
October 16, 2025 at 9:08 AM
僕のツイッターアイコンから画像が生成されてしまった...
October 15, 2025 at 4:05 PM
画像作成の見積もりの相談をしていたらいきなり画像生成が始まったぞ???
October 15, 2025 at 4:03 PM
今の開発風景
October 12, 2025 at 3:07 AM
今の開発風景
October 11, 2025 at 7:09 AM
「後で読む」、ついに 1 ページに収まらなくなった
October 11, 2025 at 5:38 AM
最近の Spring Boot 開発環境作成方法。
October 11, 2025 at 5:02 AM
今の開発環境です
October 10, 2025 at 12:14 PM
Android も画面上の文字列 OCR できるのかー。...使いこなせるかなぁ
October 8, 2025 at 1:16 PM
日本語変換がリッチになった!
October 4, 2025 at 9:03 AM
Android 向け自作ソフトウェアキーボードに日本語変換機能が付いたかもしれない。
October 4, 2025 at 8:32 AM
うーん、よくわからん...
September 30, 2025 at 2:36 PM
`%!xxd` で一枚目みたいな表示になったモノは、 `%!xxd -r` で元に戻る(2枚目みたいになる)はずです。
September 30, 2025 at 12:25 PM
やはり漢字変換は難しい。無理そう
September 21, 2025 at 4:33 AM
Codex に「漢字変換したい」って言ったらいい感じの辞書を作ってくれた(
September 21, 2025 at 4:00 AM
Android のブラウザ(Samsung ブラウザ)で Vim プログラミングできてる。やったぜ
September 21, 2025 at 2:29 AM
Android用ソフトウェアキーボード作った。快適かも
September 21, 2025 at 1:13 AM
devcontainer.vim, Vim を使わない方にもおすすめですわよ
September 20, 2025 at 8:21 AM