皆切子
minakokiriko.bsky.social
皆切子
@minakokiriko.bsky.social
同じ名前で他のサイトでも登録中。年は変わらず20↑
こっちではどちらかというとゲームプレイ関係でも言うかもしれない
猛将伝にあった三国志の歴史見てたけど南伐の内容がテコ入れした結果予想以上に長くなったみたいな内容だったな…7回って…
November 17, 2025 at 5:35 PM
そして×ボタンで決定することに慣れすぎてついつい×ボタン押して戻ってしまう
November 17, 2025 at 3:32 PM
7猛将伝買ってあるから色々見てたけど既にオリジンズの方のキャラでイメージできちゃってるからなんかこう違和感が凄い…
張角は言わずもがな三国君主の差がね…特に孫権はオリジンズだと他に比べて一段若く見えるもんだから今までの孫権と見比べるとね…
November 17, 2025 at 3:31 PM
Reposted by 皆切子
#Panasonic ゲーミングネックスピーカー
  *🎶.。:・:。.🎧.。:・。:。.🎶*
#FF14 公式コラボモデル第2弾発売決定❗

ロールカラーのLED 🟦🟩🟥
FFXIVモチーフのSE(シャキ-ン)など
没入感を高めるコラボ仕様です✨

👉 本日よリ予約開始 👈
🌐 sqex.to/n5ATQ #サウンドスレイヤー
November 17, 2025 at 5:24 AM
プレイヤーである限り出て来なさそうだけど、エンパとか来たら紫鸞狙い撃ちにした策とか闘いが出てくるといいなぁ…霊鳥○○戦みたいに普通の戦いではない表記でさ(言うだけならタダ)
November 16, 2025 at 5:43 PM
プレイヤーだから仕方ないけど、敵軍から見て紫鸞くんあまりにも厄介すぎるでしょ…
縦横無尽に戦場走り回り仕掛けた策を壊して行く呂布と戦える程度の武勇を持ってる武将って
November 16, 2025 at 5:41 PM
おっしゃーーーい!!!トロコンじゃあ!!!
November 16, 2025 at 4:49 PM
そういえば無双アビスとオリジンズのコラボDLCは2月なわけだから本編DLCで出てくるキャラも出せるといえば出せるよね
今回完全新規武将がいる訳だからほかと被らず出せるわけだし
November 16, 2025 at 3:08 PM
無双挑戦はついに曹操軍の赤壁の戦いを残すのみになり、そしてifルートもわざわざ残しているというね
これのクリアを持ってオリジンズは一旦完了としDLCを待つことになります
November 16, 2025 at 2:48 PM
四英傑のPVで月を見上げてる黄巾の人、格好的に張角かなって思ったけどにしては髪が短く見えるんだよね
だから固有顔武将も増えてるんじゃないか?
黄巾党なんて張角以外モブ顔武将だし
November 15, 2025 at 5:54 PM
うほほ~~~ドラゴーティアまさかの10連できたので大黒字よ!
November 13, 2025 at 10:13 AM
白鸞はオリジンズ2の方で随行になって欲しいわね
November 12, 2025 at 11:43 PM
DLCのルート追加は初報からあった張角と来るとしたら呂布ルートだろうなーって思ってたところにまさかの4ルート追加とはね…
November 12, 2025 at 1:29 PM
これ白鸞どうなるんだろ…朱和が随行にいる訳だから流石に幻影とは思えんしそうなると出会った時どんな反応するのか…
November 12, 2025 at 4:04 AM
各ルートどんな感じになるのか想像つかないし張角ルート以外におけるソソ様の反応がめっちゃみたい。
November 12, 2025 at 4:02 AM
まさかのDLCルート追加は欲しいと言われてたやつ全員追加になるし朱和がいる??
November 11, 2025 at 10:37 PM
オリジンズは全編通して紫鸞くんの話にして欲しいから続編来てもそのまま続投して欲しい。
そしてオリジンズ全編終わったらエンパ出して紫鸞くんと戦わせてくれ
November 10, 2025 at 12:07 AM
めちゃくちゃ与太なんだけどムルソーの言う「ママン」ってムルソーの母親じゃなくて全くの他人である可能性ない?
規則によってとある人物を「ママン」として扱うようにと指示されてたらおそらくムルソーはそのように扱うだろうし、
ムルッティでママンが我が子のことながら…って言ってたけど自分の眷属の事を我が子と言ってもおかしくはないだろうし
November 8, 2025 at 12:47 PM
ムルッティストは今まであまり分からなかったムルソーのパーソナル部分が出てきてるよね。
あまりにも高すぎる記憶力と規則に従い続ける異常性について先天性か後天性かで話が変わってくる
November 7, 2025 at 1:18 PM
次は白狼山がきついよ~~~!!
無双を超えし者でやってるせいというのはわかってるけどそれはそれとしてここまで来たら最高難易度で全部クリアしたいじゃん?
November 6, 2025 at 5:54 PM
典韋の絆イベントが見れたことにより〆を飾るのは郭嘉となりました
November 5, 2025 at 5:57 PM
アイテムフルで使ってギリか~~~
November 5, 2025 at 5:05 PM
最高難易度での宛城脱出で典韋が救えない…!難くない???
November 5, 2025 at 4:34 PM
貂センとの絆イベント見たがこれは紫が呂の所にいたとしたらそのまま呂の所にいるという話にならないか?
やはりDLCは呂大勝利ルートになるかも知らん
November 4, 2025 at 4:35 PM
この流れだと郭が絆イベントの締めになりそうな流れになってきた
November 4, 2025 at 2:56 PM